最終更新日:2023/5/24

松本テクニコ(株)

  • 正社員

業種

  • 設備工事
  • 建設
  • インテリア・住宅関連
  • 環境・リサイクル
  • 建築設計

基本情報

本社
愛知県
資本金
5000万円
売上高
40億(2022年2月期)
従業員
132名
募集人数
6~10名

【地域密着!】の優れた財務基盤を持つ企業で働ける安心感があります!当社で専門の技術者として活躍してみませんか?

  • 積極的に受付中

採用担当者からの伝言板 (2023/05/24更新)

愛知県を縁の下の力となって支えてくれる仲間を大募集!!
社会インフラで必要不可欠な空調機。そんな空調機の保守・点検をしている当社。
説明会では、
松本テクニコのあんなこんとやこんな疑問・マル秘まで、随時開催のWEB説明会にてお話しちゃいますよ~♪ ぜひ一度説明会にお越しください。
※採用枠も残り僅かとなりました

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
業務用空調機をはじめ、各種エネルギー機器のメンテナンスや新規導入のサポートを幅広く行っている同社。学校や病院などの大規模施設の快適な空間づくりを支えている。
PHOTO
若手社員も発言がしやすい風通しが良くてアットホームな社風が同社の特徴の一つ。財務基盤が安定していることも大きな魅力で、腰を据えて長く働くことができる。

快適な空間づくりに欠かせない空調システムのエンジニアとして活躍しませんか?

PHOTO

「協力し合って仕事を進めるチームワークを大切にした当社は、先輩社員のサポートを得ながら若手も安心して働ける環境が整っています」と話す工事部の西原さん。

大学時代に建築学科で学んだ私は機械いじりが好きで、業務用空調機のメンテナンスや施工管理を行っている当社への入社を決めました。
私が在籍している工事部では、業務用空調機の新規・追加導入案件を扱っています。主な業務は、お客様や下請け業者さんとの打ち合わせから工事の完了までをトータルに管理する施工管理、見積り(積算)や工事計画図の作成、安全書類や完成書類の作成です。私はこれまでに学校や病院、オフィスビル、高齢者施設などの案件を担当してきました。

工事部の業務は幅広いですが、一人ですべてを行うわけではありません。工事部全体で協力し合って一つの案件をやり遂げるのが当社の工事部のスタイルです。入社して2~3年程度までは必ず先輩と組んで施工管理を行うので安心してください。私は入社して11年目になりますが、規模の大きい案件は今でも上司と一緒に担当しています。

当社の使命は、快適な施設環境を整えることで、常に空調システムのその先にいるお客様の姿を想像して仕事に取り組んでいます。そしてもう一つ大切にしているのが、現場で作業をしていただく下請け業者さんへの思いやりです。難しいお願いにも前向きに取り組んでいただけるよう、言葉遣いにも気を配っています。
私の実感としてこの仕事は正直、苦労も多いですが、一つの工事をやり遂げるたびに達成感が得られますし、何よりもお客様から「ありがとう」と感謝の言葉をいただけたときに大きなやりがいを感じられます。

私が当社に入社して良かったと思うのは、人間関係に恵まれたことです。年齢や役職に関係なく誰とでも話しやすい環境がありますから、若い方もスムーズに馴染めると思います。また当社は仕事の基礎を身につけられる研修があることに加え、面倒見の良い先輩から学びやすい環境があり、たとえ大学で設備機器や建築などについて学んでいなくても、機械いじりが好きで意欲のある方ならやっていくことができます。もちろん、文系出身者でも大丈夫です!

当社は、コロナ禍以前は毎年社員旅行へ出掛けていましたし、野球部などの部活動やゴルフコンペなど仕事以外でも社員同士の交流が盛んです。オンもオフも充実させられる会社ですから、少しでも興味を抱いた方はぜひ会社説明会に参加してください。
(工事部 主任/西原 祐一 2012年入社)

会社データ

プロフィール

We are a company that creates a comfortable environment.
私たちは、快適な環境を提供・サポートするプロフェッショナルです。

事業内容
空調サービス、ビルメンテナンス、コージェネレーションのトータルサポートをしています。

●空調サービス
●省エネルギー診断(熱・電気)・改善工事
●環境保全診断・改善工事
●コ・ジェネレーションシステム設計施工
●空調設備・工事設計施工
●電気・自動制御設備設計施工
●防災 環境サービス
・レシプロ冷凍機
・アンモニア吸収冷凍機
・水素吸蔵合金冷凍機
・スクリュー冷凍機
・吸収式冷温水発生機
・CO2冷媒ヒートポンプ
●エネルギー機器サービス
・ガスエンジン コ・ジェネレーションシステム
・エンジン発動機
・小型タービン
・ガスタービン
・燃料電池
●空調機器販売
・吸収式冷温水発生機
・ガスエンジンヒートポンプ
本社郵便番号 463-0038
本社所在地 愛知県名古屋市守山区原境町917番地
本社電話番号 052-777-2411
創業 昭和44(1969)年3月
設立 昭和45(1970)年11月
資本金 5000万円
従業員 132名
売上高 40億(2022年2月期)
事業所 ◆本社:愛知県名古屋市守山区原境町917番地
◆岡崎営業所:愛知県岡崎市鴨田町山畔43番地
主な取引先 アイシン精機、桂精機製作所、川重冷熱工業、神鋼造機、ダイキン工業、東邦ガス、東邦液化ガス、東邦ガスエンジニアリング、ニシハツ、日本キャタピラー、日本車両製造、日本製鋼所、日本熱源システム、パナソニック産機システムズ、ブリヂストン、前川製作所、三菱重工業、三菱重工エンジンシステム、三菱重工冷熱、ムンタース、矢崎エナジーシステム、ヤマハ発動機、ヤンマーエネルギーシステム、UDトラックス
平均年齢 43.5歳(2022年10月現在)
平均勤続年数 15.6年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 22時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 0名 0名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.4%
      (27名中2名)
    • 2022年度

    社長が女性です。

社内制度

研修制度 制度あり
・新人研修
・資格対策講座

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛知東邦大学、金城学院大学、椙山女学園大学、大同大学、中京大学、中部大学、東海学園大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋工業大学、南山大学、名城大学

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大卒   7名   7名    2名
短大卒   ー   ー    ー
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 7 0 7
    2021年 6 1 7
    2020年 7 0 7
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 7
    2021年 7
    2020年 6
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 6
    2020年 2

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp111150/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

松本テクニコ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
松本テクニコ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 松本テクニコ(株)の会社概要