最終更新日:2023/3/24

(株)ホームセンターバロー【ホームセンターバロー】

  • 正社員

業種

  • ホームセンター
  • 専門店(その他小売)
  • 専門店(家電・OA機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)

基本情報

本社
岐阜県
資本金
1億円
売上高
598億(2022年2月期実績)
従業員
社員699名、パート等2,266名
募集人数
16~20名

【説明会予約 積極受付中】~地域密着型ホームセンター~ バローグループの中核を担うホームセンターバローは、地域になくてはならないお店作りに取り組んでいます。

ホームセンターバローへアクセスいただきありがとうございます。小人数セミナー開催中!! (2023/03/09更新)

PHOTO

★名古屋会場で説明会を随時開催中★
 説明会で選考は行いません。お気軽にご参加ください!

◆新型コロナウイルスへの対応
・説明会会場でマスクを配布します。(数に限りがございます。)
・説明会会場(ビル入口)にアルコール消毒薬を用意しています。
・室内換気や席の間隔にも配慮致します
来社に不安のある方は、個別にて電話面談等の相談に応じます。


こんにちは!ホームセンターバロー採用担当 田中です!
2024年卒の採用をスタートしました!

我々は業界トップクラスのバローホールディングスです。
大企業の待遇でホームセンターで働けるメリットなど
説明会で紹介しています。
皆さんのご参加を心よりお待ちしております!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
ホームセンターバローはライフスタイルに合わせた自分らしい暮らし、趣味を活かしたクリエイティブな暮らしなど、創る暮らしをお手伝いします。
PHOTO
当社では専門性を追求し、狙ったお客様に豊富で十分な品揃えを目指しています。また、深い商品知識と接客でお客様の「お困り事」に対する提案力が当社の強みの1つです。

中部地区最強の「総合生活創造ホームセンター」を目指す!!

PHOTO

ホームセンターの仕事は接客や販売だけではありません。様々なお客様にどのようにしたら楽しい買い物をして頂けるかを考えて行動するのが当社のこだわりです。

ホームセンターバローの特徴は、生活用品や家具、レジャー用品、園芸・DIY資材といった暮らしに必要な商品だけでなく、建築資材や農業資材などプロユースにも応えていることです。各売場の店舗スタッフには深い商品知識と、お客様の「お困り事」に対する提案力などが求められますが、新入社員は自分の担当する売り場で品揃えや接客などを学びながら、店舗運営のノウハウを身に付けていきます。そして、スタッフを管理するチーフや各売場を統括するフロアーマネージャーを経て、店長代理、店長へとステップアップ。このほか、国内はもちろんグローバルに仕入れを行うバイヤーやそれらを支える本部スタッフなど、ホームセンターバローには多様な活躍の場があります。

ホームセンターには暮らしに関するあらゆる要素が含まれているので、趣味など何か1つ専門分野を持っている方は適しています。自分の好きなことや得意なことが活かせるカテゴリーからスタートし、それを核に仕事の幅を広げていくことができます。当社は、能力があると評価した社員には若手でも責任あるポジションを任せるダイナミズムあふれる環境なので、自ら工夫したり新しいことにチャレンジできる方なら、やりがいを持って働けると思います。(取締役社長 和賀登盛作)

会社データ

プロフィール

成長企業だからこそ、やりがいと面白みのある仕事をどんどん任せていきます。

バローは1958(昭和33)年に創業以来、常に成長を続けてこれたのは、地域の皆さんに愛され信頼され続けてきたからこそ、また社員の成長があったからこその成果です。「店はお客様のためにある」、「企業は人なり」という考え方がバローを支えているのです。
そのバローの中で「お客様のお困りごと解決」を行うために「接客」で地域一番店を目指しているのがホームセンターバローです。
生活創造企業として、お客様の生活を豊かにするために従業員が一丸となって店づくりを行っています。バローのモットーである「創造」「先取」「挑戦」を掲げ、「日々の買い物を満足していただく」「また来たいお店とはどのようなお店なのか」について常に考えています。

事業内容
★先着順・選考なし、名古屋会場で1day仕事体験開催中★

★ホームセンターバロー公式Instagram★
https://www.instagram.com/hcvalor_saiyou/
内定者や部門紹介、店舗の紹介動画も配信中

◆岐阜、愛知、三重、静岡(浜松)に39店舗展開中です。 この他に関東で主に出店しているペットショップの運営も行っています。

★バローグループならでは★
バローグループは、1,318店舗(2022年11月時点)。関連会社は56社ありスーパー・ドラッグストア・スポーツクラブなど各グループ企業と連携しながら、総合流通のチカラを駆使して様々な取り組みをしていきます!

◆ホームセンターバローはあらたなステージへ挑戦しています!2019年には、東北を中心にホームセンター事業を展開するアレンザホールディングスの一員ともなりました。様々な流通と連携しながら、規模・マーケットを活かし、新しい取り組みをしていきます。

◆ホームセンターバローは、今後も出店を増やしていきます!私たちの強みを存分に生かしたお店づくりをしていきたいと思います!核となるDIY・園芸以外に、インテリア・ペット・アウトドア・農業など豊富なカテゴリーの中でオリジナルの売場つくりにもチャレンジできます。

◆「接客で地域一番店」を目指すための従業員教育も充実。商品知識勉強会など10年間の蓄積は、他社ホームセンターには負けません。お客様の来店動機になる「商品力」、買いたくなる「陳列技術」、「企画力」「マーケティング力」そしてそれらを最大限活かす、期待以上の「接客力」。地域のお客様に喜んでもらえる店づくりはまさに「地域密着型」と言えます。

その他、取り扱う商品は農業、ペット、家具・インテリア、食品や事務、スポーツ、ゲーム用品、化粧品、キャンプ専門店では作業衣料(アパレル)にもチャレンジしています。また、自動車のタイヤ専門店、個人だけでなく飲食店やホテルなどの法人向け商品にも注目しています。遠方の学生さんにはWEBでのオンライン面談も対応していますのでお申し付け下さい。

PHOTO

専門業態の「Vファーマーズ」「タイヤ市場」「ベンリーバロー」というソリューションビジネス(お困りごと解決)に加え、キャンプ専門店にも挑戦をしています。

本社郵便番号 507-0062
本社所在地 岐阜県多治見市大針町661-1
本社電話番号 0572-20-0860
名古屋本部郵便番号 450-0003
名古屋本部所在地 愛知県名古屋市中村区名駅南1-16-21名古屋三井物産ビル3F
名古屋本部電話番号 052-563-8601
設立 2015年
資本金 1億円
従業員 社員699名、パート等2,266名
売上高 598億(2022年2月期実績)
事業所 ◆ホームセンター「ホームセンターバロー」…39店舗
◆ペットショップ「ペットフォレスト」…24店舗

ホームセンター店舗一覧 高山店、国府店、プロサイト名港店、江南店、中津川苗木店、中津川坂本店、関緑ヶ丘店、領下店、大口店、萩原店、美濃加茂店、プロサイト各務原インタ-店、勝幡店、多治見南店、大和店、高富店、大垣南店、桃花台店、岩村店、正木店、本巣文殊店、稲沢平和店、羽島インター店、池田店、養老店、伊勢店、鈴鹿店、瑞浪中央店、久居インター店、各務原中央店、小牧岩崎店、松阪店、北方店、可児坂戸店、浜松浜北店、プロサイト鈴鹿磯山店、プロサイト高浜店、キャンプリンク岐阜店、eショップ店、千音寺店
関連会社 中部薬品(株)
(株)アクトス
中部流通(株) 
中部興産(株)
中部フーズ(株)
(株)主婦の店商事中部本社
メンテックス(株)
(株)岐東ファミリーデパート
(株)中部保険サービス
(株)タチヤ
(株)食鮮館タイヨー
(株)Vソリューション
(株)北欧倶楽部
(株)VARO 等
【合計 56社】
平均年齢 36.2歳
営業収益推移 【グループ連結】
120,236(2001.3)
140,117(2002.3)
167,426(2003.3)
186,736(2004.3)
200,618(2005.3)
255,321(2006.3)
288,168(2007.3)
318,026(2008.3)
336,342(2009.3)
344,900(2010.3)
379,172(2011.3)
410,570(2012.3)
431,218(2013.3)
454,180(2014.3)
470,564(2015.3)
497,463(2016.3)
520,530(2017.3)
544,020(2018.3)
564,931(2019.3)
678,096(2020.3)
730,168(2021.3)
732,519(2022.3)
(単位:百万円)
経常利益推移 【グループ連結】
3,528(2001.3)
5,651(2002.3)
6,871(2003.3)
7,359(2004.3)
7,927(2005.3)
9,824(2006.3)
9,965(2007.3)
10,835(2008.3)
10,186(2009.3)
9,916(2010.3)
12,765(2011.3)
16,020(2012.3)
16,844(2013.3)
15,311(2014.3)
16,108(2015.3)
17,586(2016.3)
15,439(2017.3)
14,937(2018.3)
16,091(2019.3)
16,878(2020.3)
28,397(2021.3)
24,140(2022.3)
(単位:百万円)
沿革
  • 1958年
    • 岐阜県恵那市に「(株)主婦の店」を設立。
      スーパーマーケット1号店恵那店の営業開始。
  • 1970年
    • 会社名を「(株)主婦の店バロー」に変更。
  • 1974年
    • 会社名を「(株)バロー」に変更。
  • 1977年
    • 岐阜県多治見市に本部開設。
  • 1989年
    • 物流センター開設。
  • 1991年
    • 岐阜県多治見市に事業本部を開設。
  • 1993年
    • 名古屋証券取引所第2部上場。
  • 1995年
    • 当時岐阜県最大のホームセンター(株)富士屋を合併。
      ホームセンター事業の拡大へ。
  • 1996年
    • 岐阜県多治見市に本社社屋・物流センターを新設・移転。
  • 2001年
    • 北陸物流センター、バロー上海事務所開設。
  • 2003年
    • 東京証券取引所第2部上場。
  • 2004年
    • 中部フーズ新工場設立。
  • 2005年
    • 東京証券取引所第1部上場。
      (株)タチヤ、(株)ユースをグループ企業化。
  • 2006年
    • ホームセンターバロー稲沢平和店開店。
      ここよりホームセンターバローの新店舗は3,000坪以上へ。
  • 2007年
    • (株)サンフレンド(現(株)食鮮館タイヨー)をグループ企業化。
  • 2008年
    • (株)北欧倶楽部を設立。
      「流通小売業」としての事業展開を開始。
  • 2009年
    • EDLP(Every Day Low Price)に特化した「バロー師勝店」をオープン、更なる飛躍に向け積極的に事業展開。
  • 2010年
    • 環境配慮型エコストアー「バロー草津店」をオープン。
      従来型の店舗より、二酸化炭素35%削減に挑戦。
  • 2011年
    • 「ファミリースーパーマルキ」を子会社化。
  • 2012年
    • 韓国、釜山に「バロマート」を2店舗出店。
  • 2015年10月
    • (株)バローホールディングスへ
      事業部だったスーパーマーケット、ホームセンターを
      事業会社(株)バロー、(株)ホームセンターバローとした。
  • 2018年11月
    • 「ホームセンターバロー」が「ダイユー・リックホールディングス(本社 福島)」と経営統合した。
  • 2019年4月
    • バローホールディングスは株式交換でダイユー・リックホールディングスを連結子会社化し、「アレンザホールディングス」に変更(4月1日付け)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.5年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.0日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 11名 6名 17名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 11名 1名 12名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
事業部別技術研修
管理者育成研修
海外研修
自己啓発支援制度 制度あり
公的資格取得援助制度
通信教育
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
京都大学、京都府立大学、名古屋大学、奈良女子大学、名城大学、三重大学、愛知工業大学、岐阜大学、山形大学、大阪大学、愛知県立大学、金沢大学、金沢学院大学、南山大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、愛知東邦大学、愛知みずほ大学、朝日大学、石川県立大学、追手門学院大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大谷大学、大手前大学、岡山大学、鹿児島大学、神奈川大学、金沢大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、関西大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、畿央大学、北里大学、九州大学、京都大学、京都華頂大学、京都外国語大学、京都学園大学、京都光華女子大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都女子大学、京都精華大学、京都造形芸術大学、京都橘大学、京都ノートルダム女子大学、京都府立大学、京都文教大学、近畿大学、金城大学、金城学院大学、岐阜大学、岐阜経済大学、岐阜聖徳学園大学、岐阜女子大学、慶應義塾大学、皇學館大学、高知大学、甲南大学、神戸大学、國學院大學、国際武道大学、駒澤大学、滋賀大学、滋賀県立大学、至学館大学、静岡大学、静岡英和学院大学、静岡県立大学、静岡産業大学、静岡福祉大学、静岡文化芸術大学、静岡理工科大学、島根大学、島根県立大学、下関市立大学、修文大学、信州大学、城西大学、城西国際大学、仁愛大学、水産大学校、椙山女学園大学、鈴鹿大学、鈴鹿医療科学大学、成安造形大学、成蹊大学、星城大学、聖泉大学、聖隷クリストファー大学、摂南大学、専修大学、千里金蘭大学、創価大学、高岡法科大学、高崎経済大学、大同大学、千葉大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、中京学院大学、中部大学、中部学院大学、筑波大学、津田塾大学、都留文科大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京科学大学(山梨)、帝塚山大学、天理大学、東海大学、東海学院大学、東海学園大学、東京大学、東京家政大学、東京農業大学、東洋大学、常葉大学、富山大学、富山国際大学、豊橋創造大学、同志社大学、同志社女子大学、同朋大学、長崎大学、長野大学、長浜バイオ大学、名古屋大学、名古屋音楽大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋経済大学、名古屋芸術大学、名古屋工業大学、名古屋産業大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、名古屋女子大学、名古屋造形大学、名古屋文理大学、奈良大学、奈良県立大学、奈良女子大学、南山大学、新潟大学、新潟県立大学、新潟産業大学、日本大学、日本体育大学、日本福祉大学、人間環境大学、花園大学、浜松学院大学、阪南大学、一橋大学、兵庫県立大学、弘前大学、びわこ成蹊スポーツ大学、福井大学、福井県立大学、福井工業大学、佛教大学、文教大学、北陸大学、北陸学院大学、北海道大学、松本大学、三重大学、宮城大学、宮崎大学、明治大学、名城大学、桃山学院大学、山形大学、山口大学、山梨大学、山梨英和大学、山梨学院大学、山梨県立大学、横浜商科大学、四日市大学、酪農学園大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、流通経済大学(茨城)、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
愛知学泉短期大学、愛知江南短期大学、あいち造形デザイン専門学校、愛知調理専門学校、あいちビジネス専門学校、飯田女子短期大学、池坊短期大学、ELICビジネス&公務員専門学校、大垣女子短期大学、大阪アミューズメントメディア専門学校、大月短期大学、大原法律公務員専門学校名古屋校、大原法律公務員専門学校、大原法律公務員専門学校岐阜校、大原法律公務員専門学校津校、大原簿記情報医療専門学校名古屋校、岡崎女子短期大学、華頂短期大学、京都公務員&IT会計専門学校、京都文教短期大学、金城大学短期大学部、岐阜県農業大学校、岐阜県立国際園芸アカデミー、岐阜市立女子短期大学、甲府市立甲府商科専門学校、国際観光専門学校名古屋校、滋賀短期大学、静岡産業技術専門学校、修文大学短期大学部、信州豊南短期大学、上越公務員・情報ビジネス専門学校、仁愛女子短期大学、中京学院大学短期大学部、東海調理製菓専門学校、東京ITプログラミング&会計専門学校、東京ITプログラミング&会計専門学校名古屋校、東京法律公務員専門学校、トライデント外国語・ホテル・ブライダル専門学校、トライデントコンピュータ専門学校、名古屋経営短期大学、名古屋経営会計専門学校、名古屋情報専門学校、名古屋情報メディア専門学校、専門学校名古屋スクール・オブ・ビジネス、専門学校名古屋デザイナー学院、日本工学院八王子専門学校、日本自然環境専門学校、日本大学短期大学部(千葉)、専門学校日本デザイナー学院、専門学校日本デザイナー芸術学院、沼津情報・ビジネス専門学校、浜松未来総合専門学校、HAL名古屋、ビジュアルアーツ専門学校、松本情報工科専門学校、松本大学松商短期大学部、三重短期大学、山梨学院短期大学

採用実績(人数) 【2018年】
スーパーマーケット 208名
ホームセンター    33名  計241名

【2019年】
スーパーマーケット 173名
ホームセンター    17名  計190名

【2020年】
スーパーマーケット 162名
ホームセンター    35名  計197名

【2021年】
スーパーマーケット 135名
ホームセンター    25名  計160名

【2022年】
スーパーマーケット 120名
ホームセンター    32名  計152名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 17 15 32
    2021年 16 9 25
    2020年 24 11 35
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 32
    2021年 25
    2020年 35
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 1
    2021年 3
    2020年 6

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp111190/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)ホームセンターバロー【ホームセンターバロー】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ホームセンターバロー【ホームセンターバロー】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ホームセンターバロー【ホームセンターバロー】の会社概要