予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
Y.T 2018年入社 32歳 摂南大学 理工学部 都市環境工学科 土木部 工事課 土木施工管理
部署名土木部 工事課
仕事内容土木施工管理
大学で土木を専攻していたので、大阪を拠点とし、関西圏の道路や河川などのインフラ整備を行っている中林建設に入社を決めました。
主に現場で手配、確認、計画をしています。日々の作業を職人さんに指示し、指示通りしっかりと出来ているかを確認します。工程確認や状況判断をし、スムーズに作業が進むように努めています。自分の段取り次第で作業の効率が大きく変わるのでとてもやりがいのある仕事です。
企業で行っているインターンシップ、現場見学をどんどん活用して、会社の雰囲気、働きやすさを体験すれば、自分にとってより良い職場環境に出会えると思います。就職活動の時期は学業に就活にと大変だと思いますが頑張ってください。
土木部では月に1回勉強会を開催しております。施工管理の仕事は覚えることが多いのでとても助かっています。各現場配属になるとなかなか顔を合わせる機会がないですが、月1回の勉強会のおかげでコミュニケーションも取れ、とても働きやすい環境です。
施工管理の仕事は一日の工程、業務を理解し伝達しないといけないのですが、自分自身の知識不足で職人さんの手が止まり、待ちの時間が発生したことで1日のノルマを達成できなかったことがありました。原因としては、職人さん頼りで内容把握を疎かにしたことでこのような失敗が起こりました。このような失敗を起こさないためにも、しっかりと内容把握をして、職人さんとのコミュニケーションをしっかりとり、スムーズに作業が行えるよう心がけています。