最終更新日:2023/3/1

中林建設(株)

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 建築設計

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 1年目
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

今どきのワークライフ

K.I
2022年入社
23歳
大阪産業大学
工学部 都市創造工学科
土木部 工事課
土木施工管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名土木部 工事課

  • 仕事内容土木施工管理

入社から現在までの仕事内容

入社から現在までの仕事内容は、現場では工事の写真撮影、現場の安全管理、レベルや光波を用いた測量をしています。事務作業としては現場で取った写真の整理、安全関係の書類作成、翌日の作業の準備などをしています。現在従事している現場が竣工を迎えるので、竣工書類の確認、写真整理、書類のPDF化などの事務作業を中心に行っています。


この会社に決めた理由

大学3回生の夏に中林建設の3日間のインターンに参加したことがきっかけで入社することを決めました。理由としては、社員の方の雰囲気がとてもよかったこと、福利厚生が充実しており仕事とプライベート両方を両立できることを知ったからです。中林建設以外にも、たくさんの会社を実際にインターンや合同説明会に参加して比較しましたが、社員のことを考えて良くしていこうという思いが伝わってきて、人柄の良い方が多い企業だと感じました。


学生へのメッセージ

施工管理はとても厳しい仕事のイメージがあり、ご家族に反対される方もいると思います。しかし、実際働いてみると学生の方やご家族の方が持っている昔ながらのイメージである3K(きつい、汚い、危険)とは違い、働き方改革が進んでいるなと感じる職業になってきていると思います。みなさんが働き始めるころには、さらに良い方向へ働き方が改善されていると思います。安心してこの業界に進んでみてはいかがでしょうか。


オフの過ごし方

休基本的には土曜日、日曜日、祝日などが休みです。土曜日は買い物や観光など出かけることが多いです。日曜日は家でテレビを見たりしてのんびり過ごしています。


初給料の使い道

初給料は家族と少し高いお寿司屋さんに行きました。また、所属していた部活動のビンゴ大会の景品を購入したり、今までお世話になった人に少しでもと思いたくさん使ってしまいました。


トップへ

  1. トップ
  2. 中林建設(株)の先輩情報