予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/4/20
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このページにアクセス頂いた方に耳より情報★体感型ワークあり!会社説明会を実施!3月1日12時より予約受付開始!!説明会・セミナー画面をご覧ください☆彡
全社員一人ひとりとの会話を大切にしています。会社説明会の時には、どのようなことでも質問してください。当社のことはすべてお話しします。(豊田芳彦社長)
戦略・ビジョン 対応力・スピードNo.1!?消防車までも一から創り上げる!私たちは、三重県北中部を中心に、モノづくりの現場に欠かせない部品や器具などの“工業系ツール”をご提供する総合商社です。三重県には数多くの製造メーカーが存在し、その工業生産額は日本一!酒重は、そんな企業様のパートナー商社として、これまで110年の歴史を歩んできました。中でもお取引先の9割が大手有名企業様。選ばれ続ける理由の1つは、圧倒的な【対応力】。無理だと思われるような事でも酒重でなら叶えられる。そこに想いがある限り、私たちは決して諦めず考え抜きます。他社商社ではできないことでも、「酒重さんに任せたら安心!」と言っていただけることが私たちの誇りでもあります。 魅力的な人材!? AIに負けるな!キミの『人の力』を育てよう!営業力は人間力!時代が進化していく中で、これからさらに重要になってくるのは、人としての力。同じ商品、同じ提案でも人が違えば営業結果は変わります。商品を売るのでなく、『自分』をいかに売れるか。その中でも当社は、「酒重のあの人に頼みたい!」と、お客様から指名していただける社員ばかり!そのカギは人材育成にあります。入社後は一人一人に先輩社員がついていたり、月に1回のサンクスカード制度で形に残る”感謝”をお互いに送り合ったりします。能力は抜群だけど考え方が成っていない人よりも、能力は低くてもきちんと考えられる人が活躍していくと考えています。だからこそ、そのための努力は惜しみません。 施設・職場環境 入社3年で幹部も夢じゃない!頑張った分だけ評価される人事制度現在の幹部の5割は【30・20代の社員】です。若手が活躍し、望めば幹部にもなれるのは、基準が明確な人事制度・福利厚生があるからです。年齢に関係なく、何をしたら評価されるのかが見える化されているため、それぞれが目標を持って将来のキャリアイメージを明確に立てることができます。仕事と自分の人生、両方を充実させてこそ、最高の営業担当!総合商社としてお客様の想いを叶えることが私たちの志事ですが、それだけでなく自分自身の夢を叶えることも大切です社員それぞれが個人の人生においてもどのようにしたら成長できるのか、どうすれば夢が叶うのかを理解し、実践していくことを応援します。
酒重は、創業110年目を迎えた総合商社です。弊社はメーカーではないため、他企業と商品で差別化をはかる事ができません。その中で選ばれ、支持される企業で居続けるにはどうすればよいのでしょうか。私たちは『人』で差別化を図ります。社員一人ひとりがお客様のニーズを敏感に察知し、商品の提案、手配、配送まで、どこよりもスピード感をもって、丁寧に行います。弊社の強みは、お客様から『酒重のあの人に頼んでよかった』と信頼を寄せていただける社員が多く在籍していることです。お客様のニーズは日々変化するものです。いち早くそれを捉え、提供するには私たちも常に変化し、新しいものに挑戦していかなければなりません。会社と共に一人ひとりの社員が挑戦し、成長していきます。
弊社が今まで成長してこれたのは、「人」が強みだからです。「酒重さんにお願いしたい」と言われるように、社員教育にも力を入れています。
役員:3名中1名 部長:3名中1名 次長:4名中1名 課長:8名中2名 係長:3名中1名
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知淑徳大学、皇學館大学、下関市立大学、中京大学、中部大学、帝京平成大学、東海学園大学、同志社女子大学、名古屋芸術大学、名古屋商科大学、日本福祉大学、名城大学、四日市大学、流通経済大学(茨城) <短大・高専・専門学校> 名古屋工学院専門学校
鈴鹿国際大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp111827/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。