予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/9/14
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ホクチク 採用担当の 川上 です。弊社の採用ページにアクセスしていただきありがとうございます。2024卒採用のエントリー受付は終了いたしました。追加募集の際は、マイナビのエントリーからご連絡させていただきますので「競馬が好き」、「馬が好き」、「馬と関わる仕事がしたい」という学生さんはぜひお申込みください。皆様にお会いできることを楽しみにしております。#スピード内定 #ルート営業 #内々定まで最短2週間
「競馬が好き」、「馬が好き」、「馬と関わる仕事がしたい」という学生さんと、ぜひお会いしたいです。
雄大な日高山脈を背に洋々たる太平洋を望む日高地域は国内の軽種馬生産の約80%、胆振地域も含めますと国内生産頭数の95%を占めるこの地域の競走馬用飼料の生産・販売会社として1968年創業いたしました。良質な飼料の供給を心掛け、追い求めた結果、海外のサプライヤーとの直接貿易が、粗飼料(牧草)・穀物において約90%に達しております。これらの一部を原料として自社工場で製造しエンドユーザー様にお届けする一貫体制で、不良な物をお客様に届けぬよう各部門がフィルターとなっております。競走馬の生産は昔ながらの経験と勘に頼る所が多く、飼養管理の差が牧場間の差を生んでいるのではないかと考え、科学的な根拠に基づき、馬にとって最良の飼養管理を探求し、その技術を提供する事を使命としております。競馬界が掲げる「世界に通用する強い馬づくり」を飼料の販売を通して、共に目指して頂ける方を希望しております。<代表取締役社長 谷川智幸>
・創業50年を超えた、競走馬生産地日高に根付いた飼料販売会社です。・強い馬づくりにつながる飼料を供給するために、関連会社を含めて仕入、製造、自社倉庫保管、自社配送と一貫して行っています。・販売するだけではなく、適切な使用をしてもらうような提案営業をします。・馬産地である胆振、日高を主な販売エリアとしています。・未来のスターホースを、生産から育成の段階まで見届けることが出来ることが魅力です!
競走馬飼料を仕入、製造、保管、配送と一貫して行っています。会社敷地内には、エン麦・切草・配合工場(ホクチクフィード)と保管用の倉庫も併設されています。
<大学院> 帯広畜産大学、岡山大学 <大学> 帯広畜産大学、琉球大学、大阪府立大学、東京農業大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp111930/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。