予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
東京本社は、新橋駅から徒歩4分なので通勤もしやすい。
データ・マネージメントは、1968年(昭和43年)の創業以来、情報システムのライフサイクル(企画・設計→開発→運用・保守)全般にわたって、誠実かつ極め細やかなサービスをご提供することで、官公庁・公共機関をはじめ、製造業・流通業や病院・医療機関など、幅広い分野でお客様から高い評価と信頼をいただいてきました。今や情報システムは企業経営だけではなく、社会生活のたいへん重要なインフラになっています。私たちは、約50年以上にわたり培ってきた多くのノウハウに加え、「情報システムをお客様の立場にたって成長させる」ことをモットーに、データ・マネージメントグループ700名以上の知恵とパワーを活用して、お客様に最適なサービスをご提供し、高度情報化社会の中で社会やビジネスの基盤を支え、「お客様とともに成長の感動を共有する企業」としてお客様の信頼にお応えしています。そのため、お客様により大きなご満足をいただけますよう、大学・各種研究機関やグループ会社・協力会社との連携を強め、コンサルティング力・プロデュース力を高めてより質の高いサービスをご提供できる技術者集団を目指しています。 <代表取締役社長 大神 正弘>
当社の3本柱の事業は、フレキシブルに連携できるのが魅力のひとつ。
<大学院> 大阪市立大学、神奈川工科大学、岐阜経済大学、東海大学、東京大学、東京工科大学、豊橋技術科学大学、日本工業大学、広島大学、明治大学、山口大学 <大学> 愛知大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、跡見学園女子大学、石巻専修大学、茨城大学、岩手大学、愛媛大学、追手門学院大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大妻女子大学、お茶の水女子大学、嘉悦大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、関東学園大学、学習院大学、北九州市立大学、北里大学、九州大学、九州工業大学、九州国際大学、京都大学、京都女子大学、京都精華大学、京都ノートルダム女子大学、共立女子大学、杏林大学、近畿大学、金城学院大学、久留米大学、敬愛大学、慶應義塾大学、工学院大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、産業能率大学、芝浦工業大学、島根県立大学、秀明大学、尚絅学院大学、湘南工科大学、昭和女子大学、信州大学、十文字学園女子大学、城西大学、城西国際大学、女子美術大学、鈴鹿医療科学大学、駿河台大学、聖学院大学、成蹊大学、聖心女子大学、成城大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、大正大学、高崎経済大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、第一工業大学、大東文化大学、大同大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京平成大学、東海大学、東海学園大学、東京大学、東京医療保健大学、東京海洋大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京工科大学、東京国際大学、東京情報大学、東京電機大学、東京都立大学、東京農業大学、東京理科大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東北工業大学、東北福祉大学、東洋大学、東洋学園大学、富山大学、同志社大学、同志社女子大学、名古屋大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、名古屋文理大学、南山大学、新潟大学、二松学舎大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、福井県立大学、福岡大学、福岡工業大学、佛教大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、北海学園大学、北海道大学、北海道教育大学、北海道情報大学、三重大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、名城大学、明星大学、桃山学院大学、山梨大学、横浜商科大学、立正大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、流通科学大学、流通経済大学(茨城)、麗澤大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 大原簿記情報ビジネス専門学校大宮校、京都公務員&IT会計専門学校、東京工学院専門学校、東京電子専門学校、東北電子専門学校、専門学校徳島穴吹カレッジ、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本工学院北海道専門学校、日本電子専門学校、HAL大阪、HAL東京、HAL名古屋、専門学校福岡カレッジ・オブ・ビジネス、船橋情報ビジネス専門学校