最終更新日:2023/10/31

(株)山岸金属

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 金属製品
  • 機械
  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 建築設計
  • 設備工事

基本情報

本社
北海道
資本金
1,000万円
売上高
12億5,029万円(2021年5月 実績)
従業員
49名(外国人実習生含む)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【札幌勤務/転勤なし】20代が活躍中!お客様、社会、社員の豊かな暮らしにものづくりを通して貢献していく!営業職とCADオペレーター職(デスクワーク)募集中です。

  • My Career Box利用中

会社説明会受付中です! (2023/10/31更新)

PHOTO

弊社は地域社会により快適な環境作りの貢献をしていきたいと日々精進しております。ものづくりに興味のある方、ぜひ一緒に働いてみませんか!

営業職積極募集中です!!
山岸金属の営業職では既存顧客への訪問がメインとなります。
"飛び込み営業"はございませんので安心して働けます!


現在、少人数制の会社説明会を受付中。
当日の参加につきましては、マスク着用を推奨いたします。
会場はアルコール消毒をし、テーブル等も除菌いたします。  
担当も、マスク着用で実施させていただきます。

是非、実際に見てもらい、会社、仕事の理解を深めていただければと思っております!

皆さまにお会いできることを楽しみにしております!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
受注拡大を目指して若手を積極的に採用中。ミャンマー出身の技能実習生も一緒に働いていて、和気あいあいとした明るい職場です。ものづくりの好きな方をお待ちしています!
PHOTO
設計部は建築板金と建築金物のチームがあります。基本的には内勤の仕事ですが、取引先との図面の確認などでコミュニケーション力が生かせるので、やりがいにつながります。

社員の自主性を尊重した職場。鉄やステンレスの一次加工メーカーです。

PHOTO

60年の歴史のある会社です。土木・建築向けのフェンスや手すりといったものから、自動車のバンパー、機械のパーツといったものまで幅広く加工・製作しています。

当社は「切る」「曲げる」「穴あけ」といった、金属の一次加工を得意としている会社です。私はCADオペレーターとして建築板金の設計をしていて、食品工場のタンク、水産加工場の機械のパーツ、トラックのバンパー、階段のパーツ、看板、オブジェ…など、さまざまな金属製品の図面を描いています。

取引先からの発注をもとに図面を作成して、工場の機械オペレーターに渡す――というのが大まかな仕事の流れ。納期の短さを強みにしているので、作業のスピードを心がけて仕事をしています。ときには手書きのメモのような発注もあるので、寸法などをしっかり確認するようにしているほか当社の設備で加工ができるものか、ある程度の加工の知識も求められますね。ただ、学生のときから機械が動く様子を見たりするのが好きだったので、ものづくりに関わる職場はやっぱり面白いと感じます。内勤で仕事に集中できる環境も自分に合っていますし、専門的なスキルが身につくのもキャリアアップにつながるので、やりがいです。

仕事ではCADソフトを使っています。この会社に就職するまで触れたことはなかったので、新人のころはテキストの課題を繰り返して、ソフトを自分の手になじませるところから習得していきました。その後、過去の図面をトレースしたり、簡単な図面を描いたりしてレベルアップ。1年目に平面の製図をマスターし、2年目には立体の設計できるようになりました。3年目からはCADの作業をしながら、後輩の教育係も担当しています。後輩には自分の経験を踏まえながら、ポイントを押さえて教えるようにしていきました。そのためか後輩の飲み込みも早かったようで、私もうれしかったです。一人ひとりのオペレーターのスキルアップを手助けして、チームで効率よく仕事ができるようにしたいですね。分かりやすい動画のマニュアルもつくりたいと思っています。

現在、建築板金を担当しているCADオペレーターは5人。作業中は神経を遣うので集中していることが多いですが、手の空いたときにはみんなでお菓子を食べたり、おしゃべりをしたりして気分転換をしています。社員の自主性を尊重してくれてメリハリをつけて働ける環境ですね。そして自分の作業が一段落したときには、ほかのメンバーの作業を自然と手伝っています。こうし協力し合える雰囲気も働きやすさにつながっています。

■設計部 CADオペレーター
笹村美穂さん(入社6年目)

会社データ

プロフィール

北海道の札幌にて当社の創立は1977年。
建築金物を主体とした事業を行ってまいりました。

その後板金業にも力を入れるべく、レーザー加工機、プレス加工機等を導入し
幅広い業種のお客様との繋がりをもとに、社会に貢献すべく日々精進しております。

現在では国内に一台しかない希少価値の高い機械を導入し、当社でしか作れない製品も生産しています。

♯北海道♯札幌勤務♯西区♯発寒♯内勤♯転勤なし♯ワークライフバランス♯安定♯成長♯CADオペレーター♯社員同士の雰囲気よし♯夏採用開始♯福利厚生♯研修制度あり

事業内容
・建築金物(設計・制作・施工)
スチール、ステンレス、アルミ製品などの建築金物全般の設計、制作、施工を行っております。
手摺、外装パネル、外壁パネルなど建築金物のことならお任せください。
オーダーメイドでお客様のご要望にお応えいたします。

・建築板金
「一次加工」と呼ばれ、金属板を専用の加工機を用いて切断、折り曲げの加工を施します。
取引先業種では建築、土木、製缶、プラント、食品、自動車、看板など様々な業種のお客様のお手伝いをさせていただいております。

PHOTO

本社郵便番号 063-0836
本社所在地 札幌市西区発寒16条13丁目6番15号
本社電話番号 011-664-3651
創業 1960年
設立 1977年
資本金 1,000万円
従業員 49名(外国人実習生含む)
売上高 12億5,029万円(2021年5月 実績)
主な取引先 阿部建設(株) (株)和泉組 大岡産業(株) (株)奥村組 (株)タナカ商事 (株)玉川組 道建工事(株) 中大産業(株) ナスエンジニアリング(株) 豊和建設(株) 北光営繕(株) 丸彦渡辺建設(株) 三上建設(株) 宮坂建設工業(株) (株)村田工務店
平均年齢 38.5歳
有給取得率 40.5%

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 32時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.4日
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (4名中1名)
    • 2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度 制度あり
会社で必要と認めたセミナーの参加

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
藤女子大学、北星学園大学、北海学園大学、札幌国際大学、酪農学園大学、札幌大谷大学
<短大・高専・専門学校>
武蔵野短期大学

採用実績(人数) 2021年度実績:4名
2020年度実績:3名
2019年度実績:3名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 4 0 4
    2020年 1 2 3
    2019年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2021年 4
    2020年 3
    2019年 3
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 2
    2020年 0
    2019年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp112490/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)山岸金属と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)山岸金属と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)山岸金属の会社概要