最終更新日:2023/3/14

(株)カーポートマルゼン

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 自動車・自動車部品
  • 専門店(その他小売)
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
大阪府
資本金
4,612万円
売上高
218億(2022年7月期実績)
従業員
290名(2022年7月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【タイヤのCMソングといえば、マルゼン】若い力とチームワークで業界関西No.1!お客様のカーライフを安全に楽しんで頂くお仕事です!!

  • 積極的に受付中 のコースあり

【選考直結】WEB会社説明会、店舗見学実施中! (2023/02/13更新)

PHOTO

実際に働くイメージをつけて頂く店舗体験も実施致します★
新型コロナウイルス対策は取らせて頂いております。

「タイ~ヤマルゼン♪ホイ~ルマルゼン♪」
テレビCMでお馴染みの「カーポートマルゼン」です!

そんな当社では『セールススタッフ(営業職)』『取り付けサービススタッフ(ピット職)』の2職種を募集しております。
クルマの知識はまったく必要ありません!!
入社後しっかりと研修を準備しておりますのでご安心ください。

お客様に感動を与える接客を大事にしている当社では、マニュアル通りの接客ではなく自ら考えお客様の感動に繋がる商談を進めてもらいます。自分なりの営業スタイルを作って大いに活躍いただけます。

また様々な部署がございますので、別の部署へのキャリアチェンジも可能です。


仕事内容については「会社説明会」でじっくりお話させていただきます。
少しでも当社の事業に興味がございましたらご参加下さい!

お待ちいたしております♪

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
タイヤ・ホイールを通して、世の中のクルマをもっとおしゃれに!たくさんのお客様に車の魅力を伝えてます!
PHOTO
弊社は、社員同士のコミュニケーションを凄く大事にしてます!先輩とも気軽に相談できる環境ですよ!

コロナに左右されない!~タイヤ専門店の強み~

PHOTO

「常識を疑うことができる。自分の想いを声に出して形にできる積極的な方、その力を思う存分に発揮してください。」と語る米岡社長

※セミナー画面からインターンシップにご予約できます。

時代の流れとともに自社をカスタマイズし続け、
今や“業界トップクラスのシェア”を誇るカーポートマルゼン。
当社は実はタイヤ・ホイールを売るだけではなく、
卸売(BtoB)やメーカー機能も保有する「タイヤ・ホイール」の専門商社です!
テレビCMを中心にブランド戦略により全国的にも知名度が高まり、
多くのお客様から高い支持を集めています。

今年は新型コロナウイルス影響で景気が悪化し、
モノを買わない人が増えました。
しかし、弊社が販売しているのはタイヤ。
タイヤは「消耗品」なので、需要が大幅に下がることはありません。
景気に左右されづらいのです!
景気が悪化している状況下でも、今期の目標を上げて
その目標に向かって走り出しています!

会社データ

プロフィール

弊社は「タイヤ・ホイール」の専門店です。業界で関西NO.1を誇ります。
「タイ~ヤマルゼン・ホイ~ルマルゼン」のフレーズで
有名なCMを一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
CMでの圧倒的な知名度で全国からお客様にご来店、ご注文頂いております!

また、メーカーとしてホイールを企画開発しております。
オリジナルブランド「ロクサーニ(632)」も立ち上げ、時代に合った商品を開発しています。

事業内容
■乗用車用タイヤ、ホイール、自動車用品の販売
■専門店の経営
■EC事業(インターネット販売)
■自社ブランド商品の企画・開発
■タイヤ・ホイール等に特化した自動車のメンテナンス・カスタマイズ

全国CMの影響もあって、タイヤの店頭販売のイメージが強いカーポートマルゼンですが、店頭での売上は全体の35%、残り半分以上はインターネット販売(50%)と卸売(15%)なのです。ネットシェアが広がる中で、私たちの働き方も変わってきました。営業販売・企画・EC(インターネット)・物流・ピット・バックオフィスなど、様々な職種が連携し合ってカーポートマルゼンという会社を作っています。

PHOTO

当社の強みは圧倒的な品揃えです。専門店だからこそ出来る豊富な在庫数で、お客様に沢山の商品の中からお気に入りの一点を見つけて頂くことがお仕事です。

本店郵便番号 590-0003
本店所在地 大阪府堺市堺区高須町2-2-10
本店電話番号 072-228-5555
第二本社郵便番号 530-0003
第二本社所在地 大阪市北区堂島浜2-2-28 堂島アクシスビル5F
第二本社電話番号 06-6348-8808
創業 1989年8月
資本金 4,612万円
従業員 290名(2022年7月現在)
売上高 218億(2022年7月期実績)
事業所 大阪本店/大阪府堺市堺区高須町
支社、支店/
   本社(大阪市北区堂島浜)
   東大阪店(大阪府東大阪市三島)
   枚方店(大阪府枚方市池之宮)
   西宮店(兵庫県西宮市大島町)
   埼玉本店(埼玉県上尾市日ノ出)
   
物流センター/大阪市住之江区
主な取引先 【ホイール主要取引先】
(株)阿部商会
(株)ウェッズ
エンケイ(株) グローバルサプライ事業部
(株)共豊コーポレーション
クリエイトジャパン(株)
5ZIGENインターナショナル(株)
(株)ジーコーポレーション
(株)ジャパン三陽
トピー実業(株)
夏山金属工業(株)
(株)橋本コーポレーション
(株)ベスト
(株)ホットスタッフコーポレーション
(株)ビッグウェイ
(株)レイズ
マルカサービス(株)
M,L, J Inc
(株)ワーク
BBSジャパン(株)


【タイヤ主要取引先】
日本グッドイヤー(株)
ピレリジャパン(株)
ヨコハマタイヤ近畿販売(株)
ダンロップファルケンタイヤ(株)
日本ミシュラン(株)
東洋ゴム工業(株)
(株)ブリヂストン
(株)ハンコックタイヤジャパン
ニットージャパン(株)
クムホタイヤジャパン(株)
関連会社 (株)マルゼンホールディングス
(株)ルヴァン
平均年齢 33歳(2022年7月現在)
平均勤続年数 6年7カ月(2022年7月現在)
売上高推移 ■218憶円(2022年7月期実績)
■174憶円(2021年7月期実績)
■182億円(2020年9月期実績)
■193憶円(2019年9月期実績)
■175憶円(2018年9月期実績)
■162憶円(2017年9月期実績)
■148億円(2016年9月期実績)
■140億円(2015年9月期実績)
■135億円(2014年9月期実績)
■120億円(2013年9月期実績)
■110億円(2012年9月期実績)
■90億円(2011年9月期実績)
■82億円(2010年9月期実績)
■70億円(2009年9月期実績)
これからのマルゼン 近い将来の展開としては、店舗出店です。特に関東エリアの店舗出店を進めていく予定です。国内市場を攻め、業界NO.1を目指します。
また今後、他に新しい選択肢が生まれる可能性もあります。これまでの会社の歩みと同じで、時代に合わせて商品、販売方法、提供先を変えることもあるでしょう。理念や顧客視点など会社の芯さえ変えなければ、柔軟に変容しても成長できると信じています。
常識を打ち破って、100年企業への道を切り拓いていきたいと考えています。

<代表取締役 米岡功二>

沿革
  • 1981年10月
    • 小売業として創業
  • 1989年08月
    • (株)カーポートマルゼン設立
  • 1995年06月
    • 北大阪店開設
  • 2002年08月
    • ブラウザーシステム導入
  • 2003年02月
    • 大阪南港に物流センター開設
  • 2004年11月
    • NAPAC会員 Nippon Auto Parts Aftermaket Comunittee
  • 2005年09月
    • カーポートマルゼン本社 新社屋移転
  • 2005年11月
    • カーポートマルゼン東大阪店開設
  • 2007年03月
    • カーポートマルゼン埼玉本店開設
  • 2009年11月
    • カーポートマルゼン枚方店開設
  • 2011年03月
    • アウトレット館 ルート88開設
  • 2012年03月
    • カーポートマルゼン西宮店開設
  • 2018年02月
    • 大阪市北区に本社移転
  • 2019年2月
    • 東大阪店とアウトレット館ルート88を統合
  • 2020年1月
    • 組織再編を行い、ホールディングス体制に移行

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.7年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 24時間
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 1.8%
      (55名中1名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新卒導入研修(マナー/社会人基礎力 等)
■フォローアップ研修
■2年目研修
■店舗研修
■教育担当研修(新卒1名につき1名の教育担当者がつきます)
■定期面談(3カ月に1度面談を行っています)
■外部研修(参加したい研修があれば可)

自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
定期的な人事担当者との面談あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪大学
<大学>
亜細亜大学、追手門学院大学、大阪大谷大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪女学院大学、大阪成蹊大学、大谷大学、大手前大学、金沢学院大学、関西大学、関西外国語大学、関西福祉科学大学、関西学院大学、京都学園大学、京都女子大学、近畿大学、久留米大学、神戸医療福祉大学、神戸学院大学、神戸山手大学、四天王寺大学、尚美学園大学、鳥取大学、同志社女子大学、奈良大学、阪南大学、兵庫県立大学、北海道情報大学、流通科学大学、滋賀大学、京都光華女子大学、京都先端科学大学、龍谷大学、京都芸術大学、京都産業大学、佛教大学、桃山学院大学、兵庫大学、金沢星稜大学
<短大・高専・専門学校>
ECC国際外語専門学校、ECCコンピュータ専門学校、大原簿記法律専門学校梅田校、専門学校埼玉自動車大学校、日本モータースポーツ専門学校大阪校、大原簿記法律専門学校難波校

採用実績(人数)     2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
-----------------------------------------------------------
大卒   11名  17名   6名   13名  16名
短大卒  ー   1名   2名    ー
専門卒  1名   1名   2名    1名
高卒   3名   -   1名    
男女比率 男性:79.0%
女性:21.0%
(2022年7月現在)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 11 5 16
    2021年 12 2 14
    2020年 5 6 11

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp112597/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)カーポートマルゼンを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)カーポートマルゼンの会社概要