予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「最も大切なことはお客様から信頼をされること。いくらアストがこの分野の老舗企業であっても、最終的には”人対人”の姿勢が物を言う営業なんだ」と強く実感しましたね。
■医療従事者と密に接し、最適な医療機器を提案私は、主に心臓血管外科手術に向けた医療機器の営業に携わっています。医療の進歩により、心臓弁膜症や冠動脈疾患といった心臓疾患に対する治療率が大きく向上しており、その様な手術で必要となる医療機器の提案を通じて、医療現場を支えていくことがアストにおける営業の仕事です。アストの営業は単に商品の提供だけにとどまりません。手術を行うにあたり、執刀医や看護師、臨床工学技士といった方々と打ち合わせを行い、患者様の容態や年齢、手術内容をお伺いした上で、オペに必要かつ最適な医療機器をトータルにコーディネートし、手術室環境を整えていく事も重要な仕事の一つとなります。■自分の扱う医療機器が、人の命を救う瞬間の感動人々の命に直結する営業だけに、やりがいという言葉を超えた「強い使命感」を抱きながら仕事ができる事に大きなよろこびを感じています。時には自分たちが扱う医療機器によって人の命が助かる瞬間を目の当たりにする事もあり、それは同時に、「ああ、この仕事をやっていて本当に良かったな」と感じる瞬間でもあります。また、アストは商社なので、沢山のメーカーの商品を扱える事にもやりがいを感じています。お客様からの様々な要望に最適なかたちで応える事ができ、結果として医療現場への貢献を果たす事ができます。人の命に直結する重要な商品なので知識習得は簡単ではありませんが、それ以上に人や医療に貢献できる喜びは大きなものがありますね。■専門性の高い営業ゆえ、「1年間は育成期間」アストには医療の知識なしで入社しましたが、必要な事は実務を通じて覚えていきました。もちろん当社には未経験者向けの研修もありますが、そうした座学の研修よりも、医療に従事する方々と接する中で学んでいった事の方がはるかに大きなものを得られたと実感しています。これに加え、入社して1年間先輩がマンツーマンで指導してくれた事も大きな勉強となりました。OJTでは先輩営業に同行し、お客様先でどう営業を展開し、どんなサポートを行っていくのかといった事を間近で学べるので、より実践的なスキルを身につける事ができました。ぜひ、この記事を読まれている方には、座学の研修だけでなく、当社の様なOJTによる実践型の新人研修体制がある点も企業選びのポイントとしてもらえればと思います。<本社営業部 渡邊>
循環器系に特化した医療機器の商社として多くの病院から厚い信頼を寄せられている。商社志望の方はもちろん「人や社会への貢献」をテーマとする人にもうってつけの会社だ。
<大学> 國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、淑徳大学、尚美学園大学、城西大学、上武大学、駿河台大学、聖学院大学、成蹊大学、星槎道都大学、西武文理大学、専修大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、帝京大学、帝京平成大学、東京経済大学、東京工科大学、東京国際大学、東京女子体育大学、東京電機大学、東京都市大学、東洋大学、日本大学、日本医療科学大学、日本体育大学、阪南大学、文教大学、法政大学、明治大学、明星大学、立教大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、麗澤大学