予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/12/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「困っていると黙って手を差し伸べてくれる優しい先輩方ばかりです」(杉谷さん)/「お客様との距離が近く、感謝の言葉を直接いただけるのもやりがいです」(樋口さん)
■お客様に寄り添い、頼られる存在にもともと金融機関を志望しており、業界研究を行うなかでJAが信用事業や共済事業を手掛けていることを知りました。魅力に感じたのは、一般の方から農家の方まで接するお客様の幅が広く、色々な方のお役に立てること。様々な人と接することで自分自身が成長できると思い、入組を決めました。私は現在、都市部にある池田支店に勤務し、来店される様々なお客様に対して口座開設や入出金のお手続き、共済のご案内などに携わっています。大切にしているのはどんな時もお客様に寄り添うことです。以前、共済のパンフレットをご覧になっていた方に御見積をお勧めしたところ、それがきっかけでお申込みいただくことができました。「杉谷さんだから決めたのよ」と言われた時は本当に嬉しくて。これからもお客様のすぐそばで、「あなたに相談してよかった」と言われる仕事をしたいと思っています。〈池田支店 杉谷静香/2018年入組〉■人との絆、温かいつながりが魅力祖父が農家の私にとって、農業・JAは幼いころから親しみある存在でした。就職活動では自然とJAを志すようになり、説明会でお会いした方々の雰囲気に親近感を抱いた当組合に特に興味を持ちました。これは入組後に改めて感じたことですが、皆さん本当に優しくて親切でJA大阪北部を選んで本当に良かったと思いましたね。私は1年目から外務員として渉外業務に携わり、お客様のお宅を訪問して様々なお困りごとや相談に対応しています。最近手掛けたのはお客様の息子さんお2人のライフプランニングです。社会人になるにあたり現在の共済を見直したいと依頼を受けたのですが、当日は息子さん、お母さん、お祖母さんと3世代の皆さんにお迎えいただき、ワイワイと御見積させていただきました。このように人とのつながりが密で、お客様との距離が近いのがこの仕事の魅力です。1年目から私を知る馴染みのあるお客様は、折に触れてお手紙を下さり、異動の際には「寂しくなるわ」と別れを惜しんでくださいました。これからもより多くのお客様のお役に立てるように、FP2級を取得して知識を磨きたいと思っています。〈箕面支店 樋口卓也/2018年入組〉
<大学> 神戸大学、大阪府立大学、滋賀大学、兵庫県立大学、同志社大学、立命館大学、近畿大学、関西学院大学、武庫川女子大学、龍谷大学、神戸女子大学、京都産業大学、京都外国語大学、京都学園大学、関西大学、同志社女子大学、摂南大学、甲南大学、神戸女学院大学、神戸学院大学、大阪工業大学、大阪経済大学、追手門学院大学、神戸松蔭女子学院大学、梅花女子大学、奈良大学、帝塚山大学、大阪経済法科大学、大阪産業大学、大阪学院大学、大手前大学、甲子園大学、芦屋大学、大阪商業大学、甲南女子大学 <短大・高専・専門学校> 神戸女子短期大学、京都経済短期大学、大手前短期大学、甲子園短期大学、大阪成蹊短期大学、大阪府立環境農林水産総合研究所農業大学校