予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/4/21
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【今年度の新卒採用の募集はクローズさせていただきました】 多数のご応募いただきありがとうございました。 ご応募いただいた皆様に感謝申し上げます。 これからもご縁を大切にしてまいります。 現在選考中の方々には追ってご連絡致しますので宜しくお願いいたします。
お話をうかがった奥野さんと青木さん。「若手社員が多く、自由でフラットな職場です。社員同士の仲がとっても良いので楽しく働けますよ!」と話してくれた。
▼営業部第一セールス課 奥野七奈/2018年入社私は文系出身で公務員を目指していました。公務員試験と合わせて当社にもエントリーしていて、どちらも合格したのですが、最終的に職場の自由な雰囲気に惹かれて当社に入社しました。システムに関する知識はまったくなかったのですが、専属の教育担当の先輩が一つひとつ丁寧に指導してくれたので、安心して挑戦することができました。現在は民間企業に向けて、さまざまな業務システムのほか、最近ではリモートワーク関連の機器やサービスなどを提案しています。入社以来ずっとお付き合いしている企業も多く、プライベートでもゴルフに行ったりして仲良くしていただいています。自分でセミナーを企画したり、「しまねジョブガール」の代表として島根県と一緒にIT業界をPRさせていただいたりと、色々なことに挑戦できて毎日楽しいですね。また、当社は20~30代の若手社員が多く、地元のテレビ局をはじめとしたTSKグループの若手交流会もあって、いつも仲間から刺激をもらっています。福利厚生も手厚く産休中の先輩もいるので、私も将来を見据えてずっと長く活躍したいです。▼システム部第一ビジネス課 青木佑太/2018年入社前職は数学の先生をしていたのですが、民間企業での就職を考えるようになり、せっかくなら以前からカッコいいなと思っていたIT業界に挑戦しよう思い、当社に入社しました。理系出身ではありますが、システム関係の知識はまったくなかったので、入社時は先輩が優しく指導してくれてとても心強かったです。現在はSEとして、お客さま先でパソコン設定や業務ソフト導入のサポートを行ったり、その後の運用支援も担当しています。案件によって期間も、関わるメンバーもさまざまです。仲間やメーカー担当者と試行錯誤しながらプロジェクトを最後までやり切った時の達成感はひとしお。お客さまに「使いやすくなった」と喜んでいただけた時には、大きなやりがいを感じます。また、働きやすい環境が整っていることも当社の魅力の1つ。例えば有休は時間単位で取得できるので、急な用事や通院などにも対応できてとても助かっています。ストレスチェックや健康診断後のフォローも厚く、予防接種勧奨もあるので、健康管理もきちんとできます。社員同士の親睦会に補助が出るのも嬉しいですね。地域に根ざして安定して働ける環境が整っている会社だと思います。
私たちは「明日を開き、未来を築き、地域の発展」を使命にICTの活用をサポートしています。 ICT機器販売の事業はもとより、自治体様や教育機関様、金融機関様などの大規模ネットワークの構築およびセキュリティ対策に豊富な実績があります。また、流通・小売・製造・サービスといった様々なお客様へ、それぞれの業種/業務に即したソフト製品を幅広く提供し、ユニークな業務にはその業務にマッチしたソフトの開発も手掛けています。近年は校務支援システム(商品名:スマート校務)を代表とするPBパッケージソフト開発にも注力し、事業領域の拡大を目指しています。私たちは他にハード保守の専門部門も擁するなど、ICTのトータルサポートにむけ万全の体制で臨んでいます。
<大学院>九州工業大学<大学>島根大学、鳥取大学、山口大学、岡山大学、福山大学、島根県立大学、県立広島大学、尾道市立大学、福山市立大学、高知工科大学、青山学院大学、拓殖大学、京都女子大学、安田女子大学、近畿大学 他< 短大/高専/専門学校>松江工業高等専門学校 他
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp113305/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。