予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
舟橋 侑耶 2012年入社 名城大学 人間学部
私は現在、セブン‐イレブン加盟店舗の経営カウンセリングを行うOFC(オペレーション・フィールド・カウンセラー)の仕事を5しております。就職活動では「経営コンサルタント」をキーワードに仕事を探しました。企業の戦略を練ったり、プレゼンテーションをして日本中や世界中を飛び回って活躍するのが学生時代の夢で、色んな経営コンサルタントの会社を調べていました。そんな中、なぜかコンビニが検索で出てきて興味を持ったのがきっかけです。コンビニといっても1店舗で年商数億円。そんなお店を20代で7~8店担当させてもらえて、活躍のフィールドは全国、全世界にあると思うとワクワクしたのを覚えています。その中でもセブン-イレブン・ジャパンを志望したのは、何と言ってもずっと業界No.1であること。一流のコンサルタントになりたい私にとってはコンビニ業界に入るなら1択でした。また、経営カウンセリングの仕事を経験した上で、その先のキャリアアップにおいても商品開発や店舗開発、物流、海外事業など豊富で、様々なことに挑戦していく社風も自分に合っており、セブン‐イレブン・シャパンのOFCの仕事に魅力を感じ志望しました。
「夢を実現させるパートナー」:オーナー様の夢の実現に向けて一緒に汗をかく
2年目に担当した新規オープン店舗のオーナーご夫妻と一緒に叶えた夢が印象的でした。初めてセブン‐イレブン店を経営する不安と期待が入り混じったご夫婦に、初めてお会いしたのはご自宅でした。「私が担当する舟橋です。」と挨拶すると「こんな若い人で大丈夫だろうか?」と不安な表情をされていたのを今でも覚えています。その後、一緒にオープンセールのチラシを配ったり、開店後はセールの売込を共に行ったり、一緒に汗をかくことで徐々に信頼を得られるようになっていきました。ある日オーナーご夫妻の夢が2号店を持つことだと教えてもらいました。その日からどうやったらもっと売上が上がるか、1店舗を任せられる従業員さんを育てられるか、今度は一緒に頭で汗をかいて取り組みをかさねていきました。上手くいかないことも沢山あり、苦労も多かったですが、ついに2号店の出店が決まった時は自分の事のように喜び、「舟橋さんのお陰だよ」とオーナー様に言ってもらえた時は本当に感動しました。担当を外れた今でも連絡を貰い、先日は私の結婚の報告に奥さんをお店に連れて行く程の深い関係が続いています。オーナー様の夢を一緒に実現させることが私の仕事です。