最終更新日:2023/12/7

日邦薬品工業(株)

  • 正社員

残り採用予定人数4

業種

  • 商社(薬品・化粧品)
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 商社(精密・医療機器)
  • 薬品
  • 医療用機器・医療関連

基本情報

本社
東京都
資本金
2億160万円
売上高
95億円(2023年1月期)
従業員
154名(2023年7月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【大阪/福岡勤務】私たちは70年以上続く『老舗の医薬品専門商社』です!医薬品を通じて一緒に地域貢献しませんか?[秋採用/選考直結/現地採用/薬局/営業職]

  • 受付締切間近 のコースあり
  • My Career Box利用中

◇◆採用担当からご連絡◆◇【大阪・福岡/営業職まだまだ募集中!】 (2023/09/12更新)

PHOTO

こんにちは!日邦薬品工業 採用担当です。
日邦薬品の採用ページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

当社は、協賛している製薬会社よりオリジナル商品を仕入れ、
全国の薬局へお届けしている創業70年以上続く医薬品専門商社です。
当社は長年愛されている医薬品だけではなく、化粧品、健康食品、漢方薬など
幅広く取り扱っています!

営業職(募集地区:東京)事務職(募集地区:東京)は終了いたしました。
ですが、営業職(募集地区:大阪・福岡)を募集しています!

当社は、「職種別採用制度」を導入しております。
採用地での勤務となりますので、地元に腰を据えて働くことが可能です。

オンラインにて、選考直結の会社説明会を随時開催しています!
まずはエントリーの上、お送りするメールへ開催希望日をご返信ください。


就職活動は、焦ることはありません!
少しでも弊社へご興味がございましたら、会社説明会へ是非ご予約ください!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
一般用医薬品(OTC医薬品)をはじめ、化粧品、漢方薬、健康食品など多様な商材を取り扱います。全国約2,500店の薬局と取引し、安定した経営基盤が確立されています。
PHOTO
医薬品専門商社として「規模」ではない「質」を追求した薬局づくりを目指して、お店の立地条件や規模などに適した多角的な「薬局経営のサポート」を行っています。

製薬会社と薬局のパイプ役として、健やかな地域づくりへ貢献しています!

PHOTO

当社の母体は全国の薬局経営者で組織される薬業団体「日本薬局協励会」です。協励会に入会した薬局が得意先であるため、関係性が強く、付加価値の高い仕事ができます。

私達は、皆さんが日常的に使用する一般用医薬品を全国約2,500の薬局・薬店へお届けし、地域医療を支援している『医薬品専門商社』です。

当社は、「最大よりも最良のトータルヘルスケア企業」を企業理念に掲げ、設立から70年成長を続けて約2,600品目に上る医薬品をスピーディーかつ安定的に供給しています。

当社は製薬会社・薬局とのパイプ役として、医薬品を通じて健やかな地域づくりをしたいという想いで事業を展開してきました。

私達は「大量に医薬品を流通させる」ことよりも「いかに高品質の医薬品を消費者の方にお届け出来るか」ということを考え、歩み続けてきました。
業界トップレベルの商材を武器に医薬品専門商社として、製薬会社と薬局のパイプ役を担い、「健やかな地域づくり」を目指しています。

<先輩社員の声>

■私は、学生時代「社会に貢献できる会社」であることを就職活動の軸としていました。日邦薬品の説明会に参加した際、医薬品商社として製薬会社と薬局を結ぶ懸け橋となっていると聞き、そのお話と自身の就職活動の軸が一致していると思い、懸け橋である日邦薬品工業の営業社員として薬局の目線に立って働きたいという率直な思いを面接の際にお話して、ご縁をいただきました。現在、営業社員として自分の提案が採用され、売上に繋がって得意先に「ありがとう」と感謝された時や当社の取扱商品で、消費者の方の症状が改善されたお話などをお伺いした時、とてもやりがいを感じながら働くことが出来ています。また薬局の売上が伸びて、先生と一緒に喜べる機会があることも自分の財産だと思っており、日邦薬品に入社して本当に良かったと思っています。
(2021年入社/営業職)

私たちと一緒に医薬品専門商社である当社で、医薬品を通して地域・地元に貢献しませんか?
沢山の方のエントリーと説明会のご予約お待ちしております!

【総務部人事課 採用担当】

会社データ

プロフィール

【内々定まで最短2週間】

私たち日邦薬品工業は、業界トップクラスの取扱商品数を誇る、医薬品の老舗商社です。(JMS-DBへの登録商品数)

『地域に根差した独立型薬局』が、近隣他店との差別化を図れる特長ある、時代を先取りしたユニークな医薬品で、薬局ひいては地域を元気にします。

この強い想いを持って、全国の薬局と強固な信頼関係を築き、医薬品の専門商社として確固たる地位を確立してきました。

当社が取り扱う商品は、知る人ぞ知る「若甦(じゃっこう)」「レバコール」「アクル」「ミラグレーン」「アスゲン散」といったものがあります。

また、“商品を卸したら終了”ではなく、“卸してからがスタート”であることが当社の営業スタンスの特長で、ロジスティクスベースの関わりしか持たない商社では終わりません。

具体的には、製薬会社から仕入れた医薬品を取引している全国の薬局・薬店・ドラッグストア・調剤薬局・漢方薬局へお届けするだけで終わるのではなく、ひとつひとつの商品が正しく消費者の方々の手元に届くよう、薬局へ商品の効能効果などの説明はもちろん疾病の流行状況や販売例をもとに得意先の立地や重点商品に合わせたオーダーメイドの提案を行っています。

このような、“商品を卸したら終了”ではなく、“卸してからがスタート”の営業スタンスを特長として医薬品専門商社として70年以上歩み続けてきました。

「自利利他」の精神で自社の利益追求に走るのではなく、製薬会社・薬局と三位一体となり、友好的・協力的な関係を、この先の未来も変わることなく”ナンバーワントータルサポート企業”を目指して、走り続けていきます。

事業内容
医薬品、化粧品、健康食品、医療用具等の卸販売
※製薬会社より仕入れた一般用医薬品等を
 全国の取引先薬局へ販売する仕事です。



Q.薬の知識があった方が選考に有利なの?

A.薬学知識の有無は選考に関係ありません。
薬の知識がなくても問題なく、文系・理系
問わず活躍いただけます。

PHOTO

原料と効き目にこだわった当社商品は、発売から50年以上のロングセラーが多数あります。商品の品質と価値を守るため、独自戦略で差別化を図っています。

本社郵便番号 151-0053
本社所在地 東京都渋谷区代々木3-46-16
本社電話番号 03-3370-7174
設立 1950年7月
資本金 2億160万円
従業員 154名(2023年7月現在)
売上高 95億円(2023年1月期)
事業所 ■本社
 東京     (東京都渋谷区代々木)

■営業所
 北海道営業所 (北海道札幌市豊平区平岸)
 東京第一営業所(東京都渋谷区代々木)
 大阪第一営業所(大阪府守口市京阪本通)
 大阪第二営業所(大阪府守口市京阪本通)
 福岡営業所  (福岡県福岡市博多区吉塚)

■流通センター
 仙台     (宮城県黒川郡大和町)


◆受動喫煙対策について
 社屋内原則禁煙 ※北海道・福岡は分煙対応
関連会社 日邦商事(株)
従業員男女比率 男性92名、女性58名
平均年齢 43.1歳(男性45.5歳 女性41.2歳)
沿革
  • 1950年7月
    • 西日本薬品(株)を大阪市
      旭区赤川町に設立
  • 1951年6月
    • 東日本薬品(株)を東京都
      中央区日本橋に設立
  • 1963年6月
    • 西日本薬品(株)と
      東日本薬品(株)が合併し、
      商号変更→日邦薬品(株)
  • 1969年4月
    • 商号変更
      →日邦薬品工業(株)
  • 1970年6月
    • 本社を現在地(東京都
      渋谷区代々木)に移転
  • 1987年7月
    • 関連会社として
      日邦商事(株)を設立
  • 1992年5月
    • 仙台流通センターを開設
      宮城県黒川郡大和町
  • 2000年9月
    • 創立50周年記念式典挙行
  • 2002年4月
    • Webオーダーシステム
      「ふらすこライン」本稼働
  • 2010年2月
    • 創立60周年記念式典挙行
  • 2018年5月
    • 関西流通センターを開設
      大阪府茨木市
  • 2021年5月
    • 大阪第一営業所、大阪第二営業所を
      現在地(大阪府守口市京阪本通)に移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 20.0年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.5日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 1名 2名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 1名 2名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 3.1%
      (32名中1名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員に対しては、入社前に内定者研修を行います。業界のことや会社・商品について、まずは身近に感じていただき、入社後に社会人の基礎となる研修を行います。1カ月程度の導入研修と約半年間のOJT研修、手厚い2種類の研修を用意しています。導入研修はビジネスマナーや薬事研修、ビジネスPC研修そして商品研修といった内容です。薬に関する知識のない方でも安心して働ける、充実した研修制度となっています。

また、職種別および階層別に体系だてた社員教育も行っています。営業社員研修・事務社員研修といった職種に応じて必要なスキルアップを図るものであったり、管理職者に向けたマネジメント研修や中堅社員に向けたリーダーシップ・部下育成のための研修といった階層別研修があります。
自己啓発支援制度 制度あり
Eラーニング制度、各種セミナーの受講推奨、書籍購入代一部負担
メンター制度 制度あり
あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
本人希望のキャリアステップに関する定期的なヒアリングを実施
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、青山学院大学、亜細亜大学、追手門学院大学、大阪大谷大学、大阪経済大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪薬科大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関東学院大学、北里大学、九州大学、九州産業大学、京都産業大学、京都薬科大学、共立女子大学、近畿大学、久留米大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸女子大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、相模女子大学、札幌大学、実践女子大学、城西大学、白百合女子大学、西南学院大学、清和大学、専修大学、仙台大学、創価大学、大東文化大学、拓殖大学、玉川大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中部大学、帝京大学、帝塚山大学、東海大学、東京経済大学、東京農業大学、東京薬科大学、東洋大学、獨協大学、長崎県立大学、中村学園大学、名古屋経済大学、日本大学、花園大学、阪南大学、フェリス女学院大学、福岡大学、文教大学、法政大学、北海学園大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、明治薬科大学、桃山学院大学、立正大学、龍谷大学、和光大学
<短大・高専・専門学校>
関西外国語大学短期大学部

採用実績(人数)      2020年   2021年    2022年    2023年(予)
----------------------------------------------------------------------------
大卒   4名     4名      ー       6名
短大卒  1名     ー       ー        ー





採用実績(学部・学科) 応用生物科学部、外国語学部、学芸学部、家政学部、環境学部、教育学部、経営学部、経営情報学部、経済学部、工学部、国際学部、国際関係学部、国際政治経済学部、社会学部、商学部、商経学部、情報社会政策学部、政経学部、政策創造学部、政治経済学部、生物資源科学部、生命科学部、体育学部、短期大学部、農学部、農獣医学部、人間学部、文学部、文芸学部、文理学部、法学部、薬学部、薬剤部、理学部、理工学部、流通科学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 0 0
    2021年 0 4 4
    2020年 1 4 5
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 0
    2021年 4
    2020年 5
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 1
    2020年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp12940/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

日邦薬品工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 日邦薬品工業(株)の会社概要