予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/3/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさんこんにちは。筑波銀行人事総務部の野村と申します。当行では、3月からエントリーを開始しています!今後のスケジュールや書類選考の詳細につきましては、マイナビよりエントリーを頂いた後My Pageよりご確認をお願いします。
「茨城の発展を支えましょう」とエールを送る先輩社員。
筑波銀行は、2010年3月に発足して以来、「地域になくてはならない銀行」として様々な取り組みに着手し、確かな成果を上げてきました。現在、預金残高は2兆円台を超えて伸び続けるとともに、貸出金も着実に増加をしております。これらは地域の皆様の信頼の証であり、今後も迅速かつきめ細やかなサービスを提供して、皆様の信頼に応えてまいります。■地域経済支援の取り組み2016年4月にはビジネスソリューション部を新設。これまでも地域振興部の1室として事業承継やビジネスマッチング、後継者の育成支援やM&Aなどの相談に応えてきましたが、こうした専門性の高い業務がより強く求められていることから、新たに部として独立しました。なかでもニーズの高いビジネスマッチングに力を入れ、ご紹介から連携に至る過程で融資のチャンスを拡大するとともに、その後も事業支援を通してお客様の課題の解決を図ります。また、地域振興部が中心となり、自治体や教育機関と地域連携協定を結ぶなどしており、地域とのつながりを深める取り組みを行っています。地域経済を活性化していくには、スピード感と長い視野の両面を持った取り組みが大切であると考えています。■サービス向上と営業店の新機軸お客様サービスに関しては外部講師によるマナー講座や、営業店への臨店指導を通じレベルアップに努めています。さらに支店展開においては2016年10月につくば副都心店を新築移転。近未来型コミュニティスペースとして、コンシェルジュを配置するほか、筑波銀行オリジナルの香りにより爽やかな空間を提供。デジタルサイネージを導入したりと新機軸を打ち出しています。建物内には地域の人々が利用できるセミナールームを用意し、地域の方々の交流の場を設けています。筑波ほけんプラザ3店舗目も併設しており、コンサルティング機能も充実した店舗となっています。今後も時代に応じたサービスや店舗のあり方を追求します。■プロフェッショナル・バンカーを育成私どもが目指すのは豊富な知識と経験を有するプロフェッショナル・バンカーです。そのための教育は新人研修から階層別、業種別とかねてより充実していますが、キャリアデザイン研修も導入したほか、ファイナンシャルプランナー1級などの高度資格の取得に向けて休日無料セミナーも実施しています。こうした環境により何事にも積極果敢にチャレンジする行員が育っています。
2010年3月筑波銀行が誕生、県内全域にネットワークが広がり、各種商品・サービスが充実したことで、より広域での地域密着型金融の推進が可能になりました。収益の強化と強固な財務基盤確立に取り組み、着実にその成果があらわれてきています。今後も役職員が一丸となり、「地域になくてはならない銀行」を目指して、筑波銀行ならではの金融サービスを積極的にご提供し、地域の活力アップを支えています。
<大学> 青森公立大学、茨城大学、茨城キリスト教大学、宇都宮大学、大妻女子大学、川村学園女子大学、神田外語大学、学習院大学、共立女子大学、駒澤大学、昭和女子大学、星槎道都大学、清泉女子大学、専修大学、大正大学、高崎経済大学、千葉大学、千葉商科大学、東京農業大学、東北大学、長崎大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子大学、文教大学、武蔵大学、立教大学、立正大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp1428/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。