予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/6/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
太田 直樹【2019年11月現在】 2018年入社 28歳 高崎経済大学 経済学部 経済学科 本店 経理部経理課 経理業務
部署名本店 経理部経理課
仕事内容経理業務
現在の主な業務は入出金伝票の作成や審査、職員の立替金精算処理、各種税金(住民税、消費税、源泉所得税)の帳簿管理と納付を担当しています。
社員同士がお互いに尊重しあい、風通しもいいために自分の意見等が気軽に言えます。また、その意見に対し先輩方も具体的に指導してくださるので、それをモチベーションに自分の視点から見た改善点等を考え、提案しやすい環境です。
会社全体の事務作業の効率化に貢献することが目標です。いつか私は本店の経理課から異動することになりますが、またここに戻り伝票の処理業務だけではなく、経理システムの変更業務に関わりたいと考えています。また、その業務を行うことで事務職の事務作業の合理化を行い会社全体の労働時間の短縮に繋げていけたらと考えています。
ミスをしないためにもその業務の本質を大切にしています。入社当初は目の前の業務を処理することばかりに注力し、業務の内容や意味を理解せずにただ処理することだけを考えていました。しかし、業務内容として税金を担当するようになり、そこで納付漏れ等の過ちを犯してしまった場合、自社に延滞税や延滞金などの不利益が生じてしまうことを教わりました。この様な失態を起こさないためにも、業務の本質を見るように心がけ、1つ1つの業務に対してその内容や意味を考えるようになりました。難しいことではありますが、これからも継続していきたいと考えています。
今ではインターネット上に情報が溢れているために、特段に行動を起こさなくてもある程度の情報は得ることが出来ます。しかし、気になった会社があれば自ら赴き、話を聞いてみることをお勧めします。何社か話を聞いているうちに自分の中で譲れないモノがでてくるはずです。最高な会社に入ることは難しいですが、自分の中で譲れない条件をクリアしている会社は意外とあるものです。悔いの無い就職活動を行えるように応援をしています!