予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/12/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
日々の管理・運営(リーシング、テナント営業、販売促進、施設管理、売上管理等)を行っています。
■当社は、製糸工場の跡地を有効活用し、ショッピングセンター等を開発・管理・運営を行う、不動産事業を主業としています。■なかでもコクーンシティのある「さいたま新都心駅前社有地」は、当社の主力事業となります。さいたま新都心は、埼玉県において大宮・浦和の間に位置し、2000年のJRさいたま新都心駅開業以降、さいたまスーパーアリーナ、公共施設、総合病院の開発が進み、直近でもオフィスや大規模マンション、バスターミナルが開設され、今後もさらに街の発展と人口の増加が見込まれています。■この地は、かつて当社が製糸工場を営み、100年以上に亘り地域の皆さまと共に歩み、成長してきた街です。製糸工場閉鎖後は、事業環境に合わせ用途を変え、2000年のJRさいたま新都心駅開業を契機に、新たな街づくりをスタートさせました。■2004年第1期開発としてコクーン新都心(現コクーン1)を、2015年第2期開発としてコクーン2、コクーン3をオープンさせ、一大商業エリア「コクーンシティ」を開発し、現在、管理・運営(リーシング、テナント営業、販売促進、施設管理、売上管理等)を行っています。■その後も2017年、ヨガ、ボルダリング、ランニング、ウォーキング等を楽しむことができる「コクーンアスレチックス」を開発、2018年には「子育てしやすい社会の実現」に向けて、企業主導型保育所「コクーン保育園」を開園しました。企業主導型保育所は、コクーンシティで働く従業員や周辺地域の提携企業が利用できる「企業枠」が設定されており、多様な就労形態に対応する保育サービスを提供しています。■直近では、コクーンシティ周辺における大型マンション開発や公共施設・オフィスの開業等が相次ぐ足元の「街の成長」に合わせ、2021年に約1年間かけて段階的な大規模リニューアルを実施。お客様のライフスタイルに寄り添い、暮らしを豊かにする高感度ファッション、インテリア・ライフスタイルショップ、グルメ&フード、グロッサリー等を新たに加え、県内初・エリア初出店を含む多くの店舗がリニューアルされました。また、2022年は、好感度ファッション人気海外ブランドゾーンが誕生いたしました。■この街を訪れるといつでも新たな発見や体験がある。人が出会い、つながっていくことで街も成長していく。そんな人の温かさや心地良さを感じることができる街を目指しています。
2022年度4月時点
<大学> 一橋大学、早稲田大学、慶應義塾大学、中央大学、明治大学、学習院大学、立教大学、神田外語大学、関東学園大学、学習院女子大学、明治学院大学