予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/3/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2024年度卒の新卒採用を開始いたしました。
「4つのNo,1」を目指し、業界内で最も成長性の高い企業を目指します。
当社はさらなる飛躍の為、「4つのNo,1」をビジョンに掲げ、社員一丸となって成長への意欲を燃やしています。■グループストック取扱No,1三菱地所グループでは年間2,000戸前後と業界トップクラス(※)の分譲マンションを供給し続けており、首都圏を中心に多くの住宅ストックあります。戸数が多いだけではなく品質の面でも高い評価を受けており、マンション業界においても確立したブランドとなっています。私たちは、それらのストックを積極的に取り扱うこととともに、「三菱地所グループ」のスケールメリットを活かしたグループの総合力でお客さまに一生涯のサービスを提供していきます。※2022年3月 (株)不動産経済研究所調べ■エリア内競争力No,1当社が出店している店舗周辺エリアでの競争力No,1を目指しています。各店舗が狭域エリアに深く根ざし地域密着営業を行うことで、競合他社店舗を上回る情報量/顧客ストックを整備してエリア内での競争力を高めます。まずは、「良質なグループストック」の取り扱いで営業地盤を強化し、その地域により深く根ざすことでグループストック以外のマンションや土地・戸建など様々な物件を取り扱います。■顧客満足度No,1お客さまとの生涯にわたってのお付き合いを通して、リピート率や顧客紹介率でもNo,1を目指しています。不動産仲介という仕事は一度取引をして終わりでなく、生涯にわたってお付き合いができる仕事です。個別の取引で高い顧客満足を重ねることで、リピートや紹介につながり、お客さまへ一生涯サービスを提供するとともに新たなビジネスチャンスを獲得することができます。一人ひとりの営業担当者が、担当エリアに関する物件知識や不動産取引スキルで競合他社の担当を凌駕し不動産のプロとして質の高いサービスを提供していきます。■成長性No,1「グループストック取扱No,1」「エリア内競争力No,1」「顧客満足度No,1」を達成することにより個々の社員も組織としても業界内で最も成長性が高い企業を目指していきます。三菱地所グループという大きなバックボーンと組織としての柔軟性を活かし、さらなる飛躍をしていきます。
私たち三菱地所ハウスネットは、一人ひとりのお客さまとの出会いを大切に、それぞれのご要望にじっくりと耳を傾け、これまで培ってきた豊富な経験や知識、三菱地所グループ各社を始めとする様々なネットワークを最大限に活用しながら、フットワークのよいサービスでお客さまのご満足を追求してまいります。そして、住まいを「売りたい」「買いたい」「貸したい」「借りたい」というすべてのお客さまのよろこびを一つひとつ積み重ね、企業市民として社会に貢献していきたい、これが私たち三菱地所ハウスネットの願いです。
若いうちから責任ある仕事を経験できます。プレッシャーや大変なこともたくさんありますが、仕事を完結させたときの「達成感」は言葉に表すことができません。
<大学> 青山学院大学、亜細亜大学、大妻女子大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、杏林大学、近畿大学、慶應義塾大学、甲南大学、國學院大學、国士舘大学、芝浦工業大学、上智大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、創価大学、大東文化大学、中央大学、中京大学、帝京大学、東海大学、東京農業大学、東北学院大学、東洋大学、同志社大学、同志社女子大学、獨協大学、日本大学、日本女子大学、法政大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp15808/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。