予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/5/16
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
I.M 2014年入社 鹿児島大学 理学部 生命化学科 IP創造部
部署名IP創造部
新IPの企画・開発・育成を担当しています。世の中のトレンドやサンリオの強みを分析しながら企画・開発を行い、IPとして地位を確立するための育成案としてプロモーションの企画・実施をしています。
企画したキャラクターがデビューした時はとても感慨深い気持ちです。ファンの方の日々の反応や、徐々に認知が広がっていく感覚はやりがいを感じます。しかし、中には思った通りの反応が得られなかったり、うまく認知が広がらなかったりすることもあり、厳しさを感じることもあります。また、育成のためには他部門との連携が必須です。毎日大勢の社員とコミュニケーション取っていく中で、知見が広がるところにとても面白さを感じます。
私が入社を決断した決め手は、社員さんが温かく楽しく働いている印象が強かったことです。それは入社した今でも変わっていません。チームで働くことが多い中、サンリオの1番の良いところと感じています。また、サンリオはブランドであるキャラクターを持っていることが1番の強みだと思います。それは、時代と共に柔軟に変化をし続けてきたためだと感じています。
学生時代に頑張ってきたことは、「何を思って始めたか」そして「どうなったか」を分かりやすく伝えるようにしました。サンリオは「どうしてそう思ったの?」という質問を頻繁にされたためです。それがサンリオの理念と結びついていると説得力があると思います。あとは、気張りすぎず、自然体でいることを心がけていました。普段の自分を見せること、意外と大事です!楽しんで臨んでくださいね!
サンリオはエンターテイメントの最新を追求している環境があり、新しいことへのチャレンジをできることがとても魅力的で価値のあるポイントです。また、版権ビジネスは様々なお取引先との協業であるため、業界に縛られずにたくさんの企業様とお仕事できることは経験になります。