予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/5/16
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
M.R 2017年入社 同志社大学 経済学部 ライセンス営業本部 4部
部署名ライセンス営業本部 4部
玩具・ぬいぐるみ・雑貨等の商品化許諾の営業をしております。サンリオキャラクターに合いそうな商品を店頭リサーチし、会議で提案内容を深めて取引先様に提案しています。一から商品企画に携わることも多々あります。入社前に想像していた営業とは一風異なり商品に対して自分の意見を伝える場も多く、取引先様と何が売れるか頭を抱えながら日々厳しくも楽しく仕事をしております。
営業の仕事には売上目標があります。だからこそ単に商品化許諾の営業を行うのではなく、売れる商品(可愛いと思ってもらえる商品)であるか意識をしておく必要があります。取引先様にキャラクターを使用する利点を的確に伝え、その先のエンドユーザーに「可愛い」と思われるように日々努力をしています。その努力が実を結び売上に繋がった時や取引先様に喜んで頂いた時に感じる充実感がきっと「やりがい」であり「面白さ」なのだと思います。
働いていて感じる強みは上司や先輩社員に相談しやすい雰囲気です。普段は自分の思うように仕事の後押ししてくれますが、私1人ではどうしようもなくなった時に解決策や解決の糸口を与えてくれます。だからこそ日々積極的な仕事が出来ているのだと思います。そして弊社には唯一無二のキャラクターがいる事です。他社には真似出来ないものがあるという事は何にも代えがたい強みであり、それを活かすのは自分だけであるという責任感にもなりますので常に気合の入った仕事が出来ます。
今だからこそ思う事は良い子を取り繕った面接ほど落とされていました。自然体で受けた面接のほうが比較的に次のフェイズに呼ばれることが多かったと思います。サンリオの面接は私にとって自然体で受けられた場所であり、自然体を受け入れてくれた場所でした。これが世の中でよく言われる「運と縁」ならば、そうなのかもしれません。就活頑張ってください。その先がサンリオでしたら一緒に頑張りましょう!取引先様であれば末長く宜しくお願い致します!
キャラクターという価値の曖昧な商品を取り扱うからこそ、世の中を理解する力が必要となります。サンリオで日々仕事を頑張っていればビジネスパーソンとしての総合力が培われるのではと思います。