最終更新日:2023/5/16

(株)サンリオ【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 上場企業

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(その他製品)
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系
  • クリエイティブ系

人の心にかわいいを生み出すデザインの面白さ

K.K
2016年
女子美術大学
芸術学部
IP創造部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名IP創造部

現在の担当業務を教えて下さい。

Beatcatsの楽曲のビジュアルを制作したり、Twitterの運営のチームに携わっています。
他にも新規IPキャラのTwitter運営など、顔も年齢もわからないユーザーにどうやったら刺さる投稿が作れるかを日々考えています。


仕事をする上での「やりがいや面白さ」及び「厳しさや辛さ」はなんですか?

Twitterユーザー好みに作った投稿があまり伸びなかったと思えば、気楽な気持ちで作った投稿が良い伸びを見せたり…他にもキャラに毎日熱い想いのコメントを綴ってくれるファンがいたりと、顔も年齢もわからないファンの気持ちを知れるのが興味深いです。
難しい点としてはSNSを主として動いているキャラたちなので実際の商品化にはなかなか繋がりづらいところです。今はそこをどうにか乗り越えていきたいと思っています。


あなたが思う「サンリオのいいところや強み」は何ですか?

人の心を揺さぶるたくさんのキャラクターがいることです。たとえキャラものを所有していない人でも「懐かしい」「持ってた」「お母さんが好きだった」など、人の心に残るキャラがサンリオにはたくさんいます。そしてこれからも多くの人の心に愛や思い出を刻んでいくのだと思います。また職場に関しては、困った時に親身にアドバイスをしてくれる優しい先輩がたくさんいることです!


ご自身の就職活動中、サンリオの面接でアピールしたことは?

できる限り簡潔にものづくりが好きであること、キャラクターが大好きであることを伝えました。また、課題プレゼンに向けて前日から家でボイスレコーダーに何度も録音しては聞くを繰り返し、面接時の自分の成功イメージを深めました。(当日待ち時間にずっと録音を聞いてブツブツ言っていました)その甲斐もあり、面接ではとても落ち着いて自分らしく課題プレゼンをすることができました!


あなたが思う「サンリオで働くことで得られる価値や経験」は何ですか?

色々な人と想いを交わしたその先に、素敵でかわいいキャラクターと商品を生むことができるという経験です。またそのキャラが、いつまでもきっと誰かにとっては大切な子になっているという事実を感じられるありがたさです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)サンリオ【東証プライム上場】の先輩情報