最終更新日:2023/5/24

関彰商事(株)(セキショウグループ)[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 商社(文具・OA関連・日用品)
  • 設備工事
  • 情報処理

基本情報

本社
茨城県
資本金
9,000万円
売上高
約1,500億円(セキショウグループ合計)
従業員
669名(2022年9月)【セキショウグループ合計 約2,350名】
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【地域と共に歩み、115年】茨城・福島を代表する総合商社です!

  • 積極的に受付中 のコースあり

◇秋採用◇ エントリー受付中です! (2023/05/24更新)

PHOTO

関彰商事【セキショウグループ】採用担当です。
当社の採用ページにアクセスしていただき、ありがとうございます!

現在、春採用につきましては、募集を終了しております。

今後、夏から秋にかけて改めて《秋採用》を再開させていただく予定です。
エントリー後にログインいただける「採用マイページ」よりご案内をさせていただきますので、
少しでも当社に興味をお持ちの方は、エントリーいただき、情報をお待ちください。

皆さまとお会いできることを楽しみにしております!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
街なかで見かけるあの黄色いマークはイメージキャラクターの「セッキー」です。事業活動だけでなく、社会福祉やスポーツ支援を通じて地域に根付いてきました。
PHOTO
明治41年に『関彰商店』として創業して以来、地域の皆さまと共に歩んできた関彰商事。地域の“お困り事”をくみ取りながら着実に新しい事業を展開してきました。

「地域と共に115年」の財産を生かし、さらに飛躍する総合商社。

PHOTO

「プライベートも充実してこそ社員のパフォーマンスが向上するという視点から、何でも相談できる組織づくりを推進しています。」と関社長。

私たち関彰商事は地域と共に歩む総合商社です。私たちの成り立ちは、簡潔に表現すると「地域の代理店の集合体」です。明治41年(1908年)、日本石油の販売特約店として出発したのを皮切りに、この115年、自動車や複合機に空調設備と、次々に大手メーカーの代理店として、茨城県の人々の豊かで便利な暮らしの実現に貢献してきました。これは、大手メーカーが全国進出にあたり地域との関わりを大事にした時代、私たちの真面目で誠実な取り組みが評価され、先方からお声が掛かった結果です。他業種も茨城県進出の際には、まず当社を選ぶという「相思相愛」の関係が続き、このエリアから隣のエリアへと、次第に茨城県を中心に近隣の県へ店舗網が広がっていきました。今ではエネルギー事業をはじめ、モビリティ事業、ライフ事業、ビジネス事業の4領域を柱に展開しています。

多岐にわたる事業の代理店を、地域に根づいて営んでいること。これが私たちの大きな強みであり、単なる代理店の枠を越えて飛躍するリソースです。今後は今の事業をうまく組み合わせ、既存事業の良さをさらに引き出したり、創造的な改造によって新しい価値を創出したりするリノベーション的な事業連携も構想しています。さらに「あらゆる良いモノを地域に展開する」という私たちのビジネスモデルは世界に通用することから、ベトナムの大学と企業の産学連携による会社を現地に設立したほか、今後は海外に拠点をおく姉妹カンパニーも構想にいれるなど海外展開にも意欲的です。活躍のフィールドはますます広がっています。

その一歩として、新入社員の皆さんには「地域と共に」という実感を持って欲しい。こうした考えから、各地域の職場に新入社員を派遣して、当社の全ての事業を見ていただく研修を実施しています。学ぶのは後でいい、実際に基幹事業の現場を見て、関係者と交流を深めて、自分たちが地域にどれだけ受け入れられているか肌で感じてほしいと思います。また、社長の仕事は社員に安心と安全を供給すること。プライベートも含めて「悩みがあっても大丈夫」という安堵(あんど)感を持てるよう、働きやすい環境づくりに努めています。まずは地域に根づく当社の実情を知り、できればそこで心震えるような経験をしてほしい。感性豊かで素直な人をお待ちしています。
<代表取締役社長 関 正樹>

会社データ

プロフィール

創業以来「地域に育てられ、地域にご奉仕する」をモットーに、地域と共に成長してきました。地域文化の向上を願い、つくばマラソン大会への協賛、セキショウふれあい基金の設立、関彰育英会の運営など、様々な文化・スポーツイベントの開催・協賛を行っています。茨城・福島を代表する総合商社として、ビジネスだけでなく様々な角度から地域への貢献を考えています。

事業内容
■エネルギー事業(エネルギー関連)
エネルギーはセキショウの原点です。貴重な地球の贈りものを、地域のお客様にお届けしています。
サービスステーションの運営や工場へのエネルギー供給を行っています。更にエコエネルギー事業(天然ガス、太陽光発電など)、エネルギーを運搬する物流サービスも手がけ、お客様の必要とするエネルギーの全てをサポートしています。

■モビリティ事業(自動車関連)
国産車(ホンダ車)や輸入車(メルセデス・ベンツ、プジョー、ポルシェ)の正規ディーラーを展開しています。新車販売だけでなくメンテナンスやアフターフォローを充実させ、お客様一人ひとりのニーズにあった「モビリティライフ」の実現をサポートしています。

■ビジネス事業(IT関連・建設関連・携帯電話関連・人材教育関連)
積み重ねた経験と総合力を活かし、お客様のより良いビジネス環境を演出していきます。
オフィス内で必要な事務機器の提案・メンテナンスを行っています。また勤怠管理・人事管理システムを自社開発しており、お客様の環境に合わせてカスタマイズ・販売・提供しています。
建設関連事業では、快適なオフィス空間づくりに欠かせないビル空調設備や給排水設備の施工管理を行っています。
モバイルショップの運営では、いつの時代にも不変である「人とヒトとの繋がり」を大切にしながら、皆様に愛されるケータイショップを目指しています。
その他にも人材サービス(人材派遣、就職支援サービスの企画・運営、人材開発)を行っています。

■ライフ事業(介護・児童福祉関連、コンビニエンスストア関連、保険関連)
地域のお客様が住み慣れた地域でいつまでも安心して暮らせるよう、特別養護老人ホーム・デイサービスセンター・グループホーム・介護付き高齢者向け住宅、保育園の運営しております。
コンビニエンスストア事業では、つくばエクスプレスの沿線に計9店舗の“FamilyMart”を運営し、「身近で便利なお店」として数多くのお客様にご利用いただいています。
また個人のお客様向けの保険のご提案も行っています。
多様化するライフスタイルに合わせ、安全・安心・快適を実現する新しい生活サポートサービスを提供します。
本社郵便番号 308-0842
本社所在地 茨城県筑西市一本松1755-2
本社電話番号 0296-24-3121
第二本社郵便番号 305-0051
第二本社所在地 茨城県つくば市二の宮1-23-6
第二本社電話番号 029-860-5321
創業 明治41(1908)年2月6日
設立 昭和13(1938)年1月
資本金 9,000万円
従業員 669名(2022年9月)【セキショウグループ合計 約2,350名】
売上高 約1,500億円(セキショウグループ合計)
事業所 ■本社
茨城県筑西市
茨城県つくば市

■支店・営業所
茨城 : 筑西、結城、古河、桜川、境、つくば、土浦、牛久、坂東、常総、守谷、阿見、小美玉、鹿嶋、神栖、鉾田、水戸、笠間、ひたちなか、大洗町、東海、日立、高萩、北茨城
福島 : いわき、郡山、須賀川、白河、福島、本宮、磐梯、田村
栃木 : 真岡、茂木、宇都宮、小山、野木
群馬 : 太田、館林
東京 : 丸の内、秋葉原
埼玉 : さいたま、鴻巣、羽生、八潮、三郷、熊谷
千葉 : 柏、流山
ベトナム:ハノイ

など(約185カ所)
経営理念 「地域に育てられ、地域にご奉仕する」。それが関彰商事の経営理念です。これまでも、そしてこれからも、優れた商品・サービスの提供を通じて、地域の経済・社会・文化の発展に貢献していきます。
3社の成長 創業以来、地域に根ざした堅実な経営を続けてきました。ビジネス・社会・文化など様々な面で、地域の皆様、そして地域社会への貢献に取り組んできました。創業以来の伝統を継承し、「社会的に価値ある事業を展開し、常に革新すること」を存在意義として掲げています。こうした理念の下、関彰商事は3社(社員・会社・地域社会)の成長を目指しています。
主な取引先 ENEOS(株)、ENEOSトレーディング(株)、(株)ブリヂストン、本田技研工業(株)、メルセデス・ベンツ日本(株)、プジョー・シトロエン・ジャポン(株)、ポルシェジャパン(株)、パナソニック(株)、ダイキン工業(株)、(株)ファミリーマート、キヤノンマーケティングジャパン(株)、富士通(株)、富士通Japan(株)、理想科学工業(株)、ダイワボウ情報システム(株)、(株)イトーキ、(株)オカムラ、コクヨ北関東販売(株)、(株)内田洋行、エプソン販売(株)、KDDI(株)、ソフトバンクモバイル(株) など
関連会社 ■セキショウカーライフ(株)(サービスステーション運営)
■(株)アドバンス・カーライフサービス(サービスステーション運営)
■セキショウブランニューシステム(株)(コンビニエンスストア・サービスステーション運営)
■セキショウホンダ(株)(ホンダ車正規ディーラー)
■(株)シュテルンつくば(メルセデス・ベンツ車正規ディーラー)
■(株)グランシエルセキショウ(プジョー車正規ディーラー)
■(株)ザルツブルグ・モータース(ポルシェ車正規ディーラー)
■(株)セキショウキャリアプラス(人材派遣・就労支援)
■関彰エンジニアリング(株)(ビル設備施工)
■(株)セキショウモバイル(携帯電話ショップ運営)
■(株)セキショウライフサポート(介護・生活支援)
■社会福祉法人 関耀会(介護施設・保育園運営)
■SEKISHO VIETNAM COMPANY LIMITED(人材事業・システム開発)
他9社(合計22社)
募集会社 ≪下記グループ会社で募集を行っています≫

関彰商事(株)
セキショウカーライフ(株)(サービスステーション運営)
(株)アドバンス・カーライフサービス(サービスステーション運営)
セキショウブランニューシステム(株)(コンビニエンスストア・サービスステーション運営)
セキショウホンダ(株)(ホンダ車正規ディーラー)
(株)シュテルンつくば(メルセデス・ベンツ車正規ディーラー)
(株)グランシエルセキショウ(プジョー車正規ディーラー)
(株)ザルツブルグ・モータース(ポルシェ車正規ディーラー)
関彰エンジニアリング(株)(ビル設備施工)
(株)セキショウモバイル(携帯電話ショップ運営)
(株)セキショウキャリアプラス(総合人材サービス)
社会福祉法人 関耀会(特別養護老人ホーム・保育園運営)
(株)セキショウライフサポート(デイサービスセンター・グループホーム・介護付き高齢者向け住宅)

※関彰商事(株)からの在籍出向となります。
※マイナビ2024にご登録頂いた個人情報は関彰商事(株) でのみ取り扱い致します。
◇募集会社1 ■関彰商事(株)
【事業内容】 石油卸売、事務機器販売、システム開発
【資本金】 9,000万円
【売上高※決算年月】 約1,600億円(2020/04 現在)
【従業員】 666人(2021/11 現在)
【事業所】 茨城県つくば市二の宮1-23-6
      茨城県筑西市一本松1755-2
◇募集会社2 ■セキショウホンダ(株)(ホンダカーズ茨城西・ホンダカーズ福島南)
◇ホンダ正規ディーラー

本社:茨城県筑西市神分56-7
設立:昭和61年7月
資本金:7,000万円
事業内容:ホンダ車の販売、車検、整備、保険のご提案 等
従業員数:293名
事業所:茨城・福島に20店舗
◇募集会社3 ■(株)シュテルンつくば
◇メルセデス・ベンツ正規ディーラー

本社:茨城県つくば市二の宮1-23-6
設立:平成元年1月
資本金:5,000万円
事業内容:メルセデス・ベンツの販売、車検、整備、保険のご提案 等
従業員数:88名
事業所:茨城(つくば・古河・筑西)、埼玉(鴻巣)、福島(いわき)
◇募集会社4 ■(株)グランシエルセキショウ
◇プジョー正規ディーラー

設立:昭和62年5月
資本金:1,000万円
事業内容:プジョーの販売、車検、整備、保険のご提案 等
従業員数:29名
事業所:茨城(つくば・水戸)、福島(郡山)、栃木(宇都宮)
◇募集会社5 ■(株)ザルツブルグ・モータース
◇ポルシェ正規ディーラー

本社:茨城県つくば市東新井12-2
設立:平成25年4月
資本金:5,000万円
事業内容:ポルシェの販売、車検、整備、保険のご提案 等
従業員数:33名
事業所:茨城(つくば)
◇募集会社6 ■関彰エンジニアリング(株)
本社:茨城県つくば市東新井12-2
設立:平成4年1月
資本金:5,000万円
事業内容:空調機器・給排水設備の施工、メンテナンス 等
従業員数:81名
事業所:茨城(つくば・筑西・水戸)、福島(いわき)、東京(丸の内)
◇募集会社7 ■(株)セキショウキャリアプラス
本社:茨城県つくば市東新井12-2
設立:平成17年11月
資本金:6,500万円
事業内容:人材派遣、人材紹介、就職支援、人材育成・開発、官公庁受託事業 等
従業員数:46名
事業所:茨城(つくば)
◇募集会社8、9 ■セキショウカーライフ(株)
本社:茨城県つくば市東新井12-2
設立:平成20年8月
資本金:7,000万円
事業内容:サービスステーションの運営 等
従業員数:309名
事業所:茨城・栃木・埼玉・群馬・福島

■(株)アドバンス・カーライフサービス
本社:茨城県つくば市東新井12-2
設立:平成17年
資本金:5,000万円
事業内容:サービスステーションの運営 等
従業員数:94名
事業所:茨城(つくば・土浦・阿見・牛久・神栖・日立)
◇募集会社10 ■(株)セキショウモバイル
◇au・Softbank・Y!mobile・UQ正規店

本社:茨城県つくば市東新井12-2
設立:平成20年3月
資本金:5,000万円
事業内容:携帯電話販売店舗の運営 等
従業員数:191名
事業所:茨城・福島
◇募集会社11 ■セキショウブランニューシステム(株)
本社:茨城県つくば市東新井12-2
設立:平成22年
資本金:5,000万円
事業内容:コンビニエンスストア・サービスステーション運営
従業員数:53名
事業所:茨城(つくば・守谷)、千葉(柏・流山)
    埼玉(三郷・八潮・鴻巣・さいたま)、東京(足立区・千代田区)
◇募集会社12 ■(株)セキショウライフサポート
本社:茨城県筑西市二木成827
設立:平成24年10月
資本金:3,000万円
事業内容:デイサービスセンター、グループホーム、介護付き高齢者向け住宅の運営
従業員数:52名
事業所:茨城(筑西)

■社会福祉法人 関耀会
本社:茨城県筑西市西方1667
設立:平成28年4月
資本金:社会福祉法人のため資本金なし
事業内容:特別養護老人ホームの運営・保育園の運営
従業員数:85名
事業所:茨城

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.4年
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.8日
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(入社前・入社時・半年・1年・2年・3年)、昇格時研修、メーカー研修、営業研修、技術研修、マネジメント研修、管理職研修、ブラザー・シスター研修、資格取得支援制度、通信教育補助制度 など

※各社共通
自己啓発支援制度 制度あり
●資格取得支援制度
 奨励金該当免許・資格については、給与にて免許取得奨励金が支給されます。

●通信教育補助制度
 自己啓発の一環として、ビジネススキル向上に役立つ講座や業務に必要な知識の習得、免許・資格取得に関する講座等を特別価格で受講できます。修了時に、会社から「自己啓発助成金」を補助する講座もあります

※各社共通
メンター制度 制度あり
●ブラザー・シスター制度
 新入社員には必ず1名、ブラザーまたはシスターとよばれる先輩社員が指導にあたります。(新入社員指導主担当)
 ブラザー・シスターになる社員に向けての研修も、新入社員が配属される前に行います。

※各社共通

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
茨城大学、慶應義塾大学、筑波大学、東洋大学、常磐大学、日本大学
<大学>
青山学院大学、足利工業大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城大学、茨城キリスト教大学、医療創生大学、宇都宮大学、大妻女子大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関西大学、関東学院大学、関東学園大学、学習院大学、共栄大学、共立女子大学、杏林大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、郡山女子大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、作新学院大学、産業能率大学、芝浦工業大学、首都大学東京、実践女子大学、順天堂大学、城西大学、城西国際大学、上智大学、駿河台大学、成蹊大学、清泉女子大学、専修大学、大正大学、高崎経済大学、高崎商科大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、中部大学、筑波大学、筑波学院大学、津田塾大学、都留文科大学、帝京大学、東海大学、東京大学、東京家政大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京国際大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、東北学院大学、東北工業大学、東北福祉大学、東洋大学、常磐大学、同志社大学、獨協大学、新潟医療福祉大学、二松学舎大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、日本体育大学、白鴎大学、東日本国際大学、一橋大学、福島大学、福島学院大学、文教大学、法政大学、武蔵大学、明海大学、明治大学、明星大学、山形大学、立教大学、立正大学、立命館大学、流通経済大学(茨城)、麗澤大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
小山工業高等専門学校、茨城工業高等専門学校、福島工業高等専門学校、東京ITプログラミング&会計専門学校、茨城県立産業技術短期大学校、水戸電子専門学校

採用実績(人数)      2020年 2021年 2022年
-------------------------------------------------
     50名  32名  37名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 25 12 37
    2021年 18 14 32
    2020年 29 21 50
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 37
    2021年 32
    2020年 50

先輩情報

エネルギー法人営業
G・Fさん
2012年入社
常磐大学
関東第3支店 ビジネスエネルギー課
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp1690/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

関彰商事(株)(セキショウグループ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 関彰商事(株)(セキショウグループ)の会社概要