予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/11/20
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
H.K 2018年入社 島根大学 物質科学科 材料機能コース ボデー部品生技部
部署名ボデー部品生技部
「自分が育った豊田市の主要産業である自動車業界で働きたい」という思いが強く、トヨタ自動車をTier1という立場から支えることができる仕事に就きたいと思いました。「技術員には機械系や工業系の学科からだけでなく、様々な学部から採用している点」「チームワーク・人の和を大切にする」「トヨタ自動車100%出資の子会社」という3点を魅力に感じ志望しました。
ボデー部品事業の生産準備や困り事を解決していく過程で、工場全体のレイアウトやプレス設備の構成などを図面で見ていき、安全で技能員が使いやすいプレス設備の検討を行っています。 設置後も現場のヒアリングを継続し、生産性向上のためのライン改善を行っています。また現行プレス機の予知予防保全として、破損や劣化に繋がるメカニズムのデジタル解析を進めています。そして、海外工場立上げにもプレス設備導入の面で微力ながら携わることができています。
試行錯誤して設置したプレス設備からプレス製品が取り出されるのを見ると、頑張って導入したかいがあったと感じます。また早くから担当を与えてもらえることにやりがいを感じています。
「仕事の原点は現場にある」という上司の言葉を忘れず、現場に寄り添い、プレス関係の設備のことならなんでも任せられる存在になりたいです。
私は化学系の学科から自動車業界に入りました。学科との関係に固執せず、自分が本当にやってみたいことを考えて会社探しをして下さい。 また就職活動を通して色んな企業の方との出会いを大切にし、会社の雰囲気や仕事の体験談などを聞いて、自分に合った会社を見つけるきっかけにしてみて下さい。