最終更新日:2023/11/20

(株)協豊製作所【トヨタ自動車(株)100%出資】

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 機械

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 1年目
  • 社会学部
  • 事務・管理系

人の成長を支えられる採用担当に

I.R
2021年入社
23歳
静岡大学
情報学部情報社会学科
経営管理部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名経営管理部

KYOHOを志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?

『将来性』と『働いている人』で入社を決めました。
トヨタ自動車の1次メーカーとして、4つの事業を軸に、さらに電動化に向けた新規事業に取り組んでいるという『将来性』と面接の時に、気さくに接してくださった、人事の方や、面接官の方の『人』に惹かれて入社を決めました。


現在の仕事内容について教えてください。(担当や役割など)

主に採用を担当しています。
具体的には、採用イベント(採用試験・説明会・内定式など)の準備・実施、インターンシップの準備・受入や中途・派遣・パート社員採用の受入準備などをしています。
日々、新しい人と出会えることが楽しいです。


仕事のやりがいは何ですか?また、印象的なエピソードや苦労したことを教えてください。

採用試験・説明会・内定式などの採用イベントを無事成し遂げられたときに特にやりがいを感じます。KYOHOには、入社1年目でも、自分の考えや意見を取り入れてくれたり、チャレンジできる社風があると感じます。学生にとって、何が最適かを試行錯誤して考え、実践に移すことが経験でき、とても充実しています。


KYOHOで実現させたい目標や夢を教えてください。

人の成長を一緒にサポートできるような採用担当になりたいです。
今は、目の前の採用イベントをやり遂げることに注力していますが、今後、自分が採用に関わっていく方たちの成長していく姿をみられることがとても楽しみです。そして、その過程を支えられるような採用担当になっていきたいです。


学生の皆さんへメッセージをお願いします。

就職活動は多くの壁や悩みにぶつかると思いますが、たくさんの企業を知り、自分自身と向き合うことができる貴重なチャンスですので、是非、前向きにチャレンジしていってみてください。
学生のみなさんとお会いできることを楽しみにしています!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)協豊製作所【トヨタ自動車(株)100%出資】の先輩情報