最終更新日:2023/5/8

ダイワボウ情報システム(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(電子・電気機器)
  • 商社(文具・OA関連・日用品)
  • 情報処理

基本情報

本社
大阪府
資本金
118億1,344万9,451円(2022年3月)
売上高
6,821億1,700万円(2022年3月期)
従業員(単体)
1,659名(2022年3月)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

~日本のITを支える業界トップクラスの専門商社~売上高6,821億円超!国内の流通シェアはトップクラス。ダイワボウホールディングス(株)の中核企業。

★法人PC流通シェア33.9%★国内最大級のIT専門商社です! (2023/02/13更新)

PHOTO

みなさんこんにちは!

当社は、世界中のメーカーのIT関連商品を取り扱い、その数は220万アイテム以上。
売上高6,821億円超、IT製品を取り扱う業界トップクラスの専門商社です。

今や"IT”はどの業界のどの分野でも不可欠です。つまり、国内外問わず
あらゆるメーカーのIT機器を取り扱う当社のフィールドは無限大。

また、情報化社会の発展とともに規模を拡大してきたため、
活気あふれる職場の雰囲気が自慢です!

若いうちから活躍したい方・挑戦したい方、まずはエントリーください!!

エントリー者専用サイト「マイページ」では、イベントやセミナー、選考情報をご用意しています。

採用担当一同、たくさんのエントリー・ご応募をお待ちしております!!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
若手が活躍する自由闊達な雰囲気。早い段階から責任ある仕事を任され、モチベーションの高い社員が多いことも当社の特徴。社員のやる気がDIS躍進の原動力になっている。
PHOTO
本社の営業執務スペース。フリーアドレスを導入し、好きな席で部署の垣根を越えて仕事ができる環境です。

ITに関する全方位の提案で、日本の情報化社会の発展に貢献!

PHOTO

「確かなものを全国すみずみに提供し、豊かな情報化社会の発展に貢献するのが私たちの企業理念。」と人事チーム

 私たちダイワボウ情報システムはパソコンやその周辺機器、ネットワークやシステムまで、ITに関わるあらゆる商品を提供しているITの専門商社です。2022年3月期は売上高は6,821億円、パソコンの取り扱い台数は283.8万台で国内の約33.9%のシェアを獲得しています。

〈DISの強み〉
その1 地域密着でビジネスパートナーとなるお客様とFace to Faceで対応
 全国約90拠点の営業拠点を構え、地域密着で全国1万9,000社の販売店と強いパートナーシップを築いているのがダイワボウ情報システムの強み。
 当社にとって最も近いお客様はIT関連商品を取り扱う販売店。販売店を通して当社の提供したIT関連商品はユーザーの手に渡ります。そのため販売店は大切なビジネスパートナー。ユーザーのニーズを分析し、ともに販売戦略を考えるなど、互いに協力しながら市場をつくっていく大切な「お客様」でもあるのです。

その2 ネットサービスも充実、お客様と密接につながる
 社内の基幹システム「DIS-NET」はお客様と当社をつなぐ重要ツール。常時約3万点を超える在庫を管理し、24時間365日の受注・在庫確認体制を整備。販売管理システムとも連携し、注文後最短10分で出荷体制を整備。また物流体制も整えることで、受注から納品まで、驚きのスピードを誇っています。

その3 世界のメーカーの商品を扱うことで、最適な商品を提供できる
 自社商品のみを取り扱うメーカーとは異なり、世界中のメーカーやブランドのパソコンを扱えるのがマルチベンダーである当社の強み。その数なんと220万アイテム。お客様の要望に応じて、最適な商品を最適な時に最適な組み合わせでお届けすることができます。

〈顧客にとって最適な商品を選び、提案していくコーディネート力〉
IT商品は、当社のお客様となる販売店を通して、企業や個人に届けられます。単に販売店に商品を販売するのではなく、当社は「最終的に商品を使用するお客様」を見て販売しています。あらゆる商品を取り扱っているため、社員の裁量は大きく、提案方法はすべてオーダーメイド。メーカー、販売店、関係会社、社内の技術部隊と連携しながら、最適な商品を提案するコーディネートこそが醍醐味であり、営業担当者が個性や経験を発揮できる場面なのです。

会社データ

プロフィール

当社はパソコンをはじめとしたIT機器を取り扱う専門商社です。全国約90カ所の営業拠点網と、全業種をカバーする1万9,000社の販売パートナー網、そして即納性に優れた物流拠点網で国内のIT流通を支えるトップディストリビューターです。
特色は、独立系マルチベンダー体制であることで、世界中のメーカー約1,300社の商品・サービスを取り扱っています。
取扱商品はパソコン、サーバー、モバイルデバイス(スマートフォン、タブレット)、情報家電からソフトウェア、サプライに至るまで、約220万アイテムにわたります。
これらのIT商品やサービス&サポートをお客様のご要望に合わせ、最適な組み合わせで提供しております。
もちろん、商品を販売するだけでなく、カスタマイズ、保守・補修・システム開発・ネットワーク構築・メンテナンスなど技術部隊との連携により、お客様のITに関する課題解決のため、最適な提案をしています。
業界最大規模の電子商取引(BtoB)システム「iDATEN(韋駄天)」や、全国に配備された物流センター網、最新の販売管理システムにより販売体制を確立、そして国内約90箇所にある営業拠点からのFace to Face の営業でお客様を強固にサポートしております。
これからも変化の早いIT業界の中で “成長と挑戦"を続けながら、IT流通を支えるトップディストリビューターとして、日本の情報化社会の発展に貢献していきます。

事業内容
ダイワボウ情報システムは国内外問わず約1,300社のメーカーからIT関連機器やサービスを仕入れ、国内1万9,000社に及ぶ販売店様を通じて、全国すみずみのエンドユーザーにあらゆるIT関連商品の販売を行う、IT専門商社(ITディストリビューター)です。

当社の販売先(お客様)は、主にIT関連商社、システムインテグレーター、事務機器系販売店、家電量販店といった法人の販売店様が対象になります。

■事業内容
(1)パソコン及びその周辺機器、ソフトウェア、クラウドサービス等
   IT関連商品の販売
(2)情報処理システム・通信システムの開発と販売
大阪本社郵便番号 530-0005
大阪本社所在地 大阪府大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 10F
大阪本社電話番号 0120-28-1162
東京支社郵便番号 140-0014
東京支社所在地 東京都品川区大井1-20-10 住友大井町ビル南館
東京支社電話番号 0120-08-2681
設立 1982年4月8日
資本金 118億1,344万9,451円(2022年3月)
従業員(単体) 1,659名(2022年3月)
売上高 6,821億1,700万円(2022年3月期)
代表者 取締役社長 松本 裕之
事業所 全国94拠点
札幌、旭川、函館、帯広、盛岡、青森、秋田、仙台、山形、郡山、東京(品川、千代田、新宿、立川)、大宮、高崎、宇都宮、茨城、千葉、横浜、厚木、新潟、長岡、松本、長野、甲府、富山、金沢、福井、名古屋、刈谷、静岡、沼津、浜松、岐阜、四日市、大阪、京都、滋賀、和歌山、神戸、姫路、広島、山口、岡山、松江、鳥取、高松、徳島、高知、松山、福岡、北九州、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
株主構成・沿革 ダイワボウホールディングス(株)100%

当社は、1982年に繊維メーカー ダイワボウの子会社としてスタート。2022年に40周年を迎えました。
パソコンの普及と、IT社会の発展に伴って大きく成長し、1997年3月には売上高が1,000億円を超え、1999年3月には売上高2,000億円を突破。
2000年には、ダイワボウ情報システムとして、東証・大証一部に上場するなどトップディストリビューターとしての地位を固めてまいりました。
2009年に、ダイワボウと経営統合。上場持株会社ダイワボウホールディングスにおける中核事業「ITインフラ流通事業」を担い、更なる成長を目指しております。
業績推移 決算期       売上高  経常利益
───────────────────
2000年3月     246,427   4,446
2001年3月     285,015   5,383
2002年3月     285,387   2,284
2003年3月     311,962   2,225
2004年3月     326,883   3,155
2005年3月     353,894   4,217
2006年3月     368.308   4,411
2007年3月     362,240   3,696
2008年3月     375,102   4,204
2009年3月     374,592   3,230
2010年3月     386,390   2,659
2011年3月     388,200   5,041
2012年3月     410,283   4,838
2013年3月     436,645   3,986
2014年3月     548,062   8,363
2015年3月     478,478   4,824
2016年3月     489,275   5,514
2017年3月     529,079   8,163
2018年3月     575,841   9,164
2019年3月     685,811  16,597
2020年3月     847,351  26,382
2021年3月     961,413  31,454
2022年3月     682,117  21,247
            (単位:百万円)
関連会社(DISグループ) ディーアイエスサービス&ソリューション(株)
平均年齢 30歳代

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9.6時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 25名 20名 45名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 25名 4名 29名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
■入社時研修…基本的なビジネスマナー、コンプライアンス教育、社内のシステムの使用方法やITに関する基礎知識などイチから習得します。

■PC商品知識研修…主たる取り扱い製品であるパソコンの仕組みを実習(分解)する研修があります。

■営業活動基本研修(総合職)…当社ではお客様との対話の中で潜在的ニーズを引き出し、最適なご提案をすることを大切にしています。このスキルは営業職の方だけでなく、技術職の方も大切なスキルとなりますので、ロールプレイングを交えながら実践的に習得します。

■コミュニケーション能力向上研修(一般職)…業務に必要な対人関係能力やコミュニケーション力の向上のために必要な知識を習得します。
自己啓発支援制度 制度あり
■通信教育支援…会社指定の通信講座を受講し、合格修了した受講料の一部の会社補助が受けられます。
■資格取得奨励…業務に関連性のある資格の取得者に対し報奨金を支給します。
入社前に取得した資格も合格証書があれば、報奨金の対象となります!
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
北海道大学、室蘭工業大学、山形大学、筑波大学、埼玉大学、千葉大学、電気通信大学、横浜国立大学、富山大学、金沢大学、福井大学、岐阜大学、静岡大学、名古屋大学、名古屋工業大学、三重大学、滋賀大学、京都大学、大阪大学、大阪教育大学、神戸大学、和歌山大学、岡山大学、鳥取大学、広島大学、山口大学、徳島大学、香川大学、愛媛大学、九州大学、九州工業大学、佐賀大学、長崎大学、熊本大学、大分大学、宮崎大学、鹿児島大学、青森公立大学、首都大学東京、横浜市立大学、愛知県立大学、大阪市立大学、大阪府立大学、兵庫県立大学、広島市立大学、下関市立大学、北九州市立大学、福岡女子大学、宮崎公立大学、東北学院大学、高崎経済大学、青山学院大学、学習院大学、國學院大學、慶應義塾大学、駒澤大学、芝浦工業大学、上智大学、専修大学、大東文化大学、成蹊大学、中央大学、亜細亜大学、日本大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学、東京女子大学、東海大学、東洋大学、武蔵大学、成城大学、東京理科大学、獨協大学、明治学院大学、神奈川大学、東洋英和女学院大学、フェリス女学院大学、中京大学、南山大学、名城大学、愛知大学、愛知淑徳大学、金沢工業大学、椙山女学園大学、京都産業大学、京都女子大学、同志社大学、同志社女子大学、立命館大学、龍谷大学、関西大学、近畿大学、大阪工業大学、大阪経済大学、関西学院大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸学院大学、関西外国語大学、佛教大学、神戸女学院大学、武庫川女子大学、広島修道大学、ノートルダム清心女子大学、福岡大学、西南学院大学、久留米大学

採用実績(人数)        2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
-----------------------------------------------------------------
大卒/短大卒  163名  151名  122名  95名  176名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 43 36 79
    2021年 59 51 110
    2020年 54 86 140
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 79
    2021年 110
    2020年 140
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 7
    2021年 17
    2020年 33

取材情報

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp18881/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

ダイワボウ情報システム(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ダイワボウ情報システム(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ダイワボウ情報システム(株)の会社概要