予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/2/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
代表取締役社長/服部友彦「社員一丸となって目標達成のためにがんばっています。」
当社は、画像処理とモーションコントロール(自動制御)という2つのコア技術を武器に、それらを生かしたアプリケーション設計力と自社一貫生産体制で、お客さまのニーズに合わせた提案をしています。自社開発製品も多数。近年は多関節ロボットを利用した装置も設計・開発しており、今後も当社ならではの技術を生かした自社製品を開発し、シェアを増やしていきたいと考えています。2020年3月の決算では、売上高119億円に達しました。従業員150人程度(派遣社員除く)の会社でこの売上高は、なかなか他に類を見ない誇って良い数字かと自負しております。社長就任以来、社内の一体感醸成のためにイベントを積極的に開催。すべて社員自ら企画・運営しており、2017年の創業25周年記念イベントも行いました。その効果もあってか自発的に行動する社員も増えてきて、社内の雰囲気も明るくなったと感じています。福利厚生の整備にも力を入れており、近年では有給消化率は75%を超え、残業時間の削減も一定の成果をあげてきております。採用のダイバーシティも考え、70歳以上の高齢者や障害者、外国籍の方の採用なども行っております。それらが功を奏しているのか、過去3年の新卒離職率が4%という数字も表れているのではないでしょうか。固有の技術を武器に自社製品を開発していくというスタンスは変わらないので、働きやすい環境の中で自分で積極的にいろいろやってみたいという意欲のある方との出会いに期待しています。代表取締役社長/服部友彦
円筒内面検査装置 NOZOC
<大学院> 愛知工科大学、愛知工業大学、名城大学、立命館大学 <大学> 愛知大学、愛知工業大学、愛知工科大学、豊橋技術科学大学、中京大学、中部大学、工学院大学、朝日大学、大同大学、静岡理工科大学、芦屋大学、名古屋外国語大学