予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/3/27
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2024年度卒の新卒採用を開始いたしました。
味の素AGF(株)は、1973年の創業以来、コーヒーを中心とした事業において、新しい価値の創造を通して人のこころと生活に豊かさと潤いを提供してまいりました。2015年4月には100%味の素グループ会社として「第二の創業」をスタートし、2017年7月、社名もあらたに「真の第二の創業」という新しいステージを迎えました。社名に含まれる「AGF」は、いつでもどこでも(Always)、最高のおいしさ(Good Quality)をすべての方々に(For you)を意味し、私たちの企業ビジョンにある、「一人ひとりのお客様に、いつでもどこでも、最高のおいしさで一杯の価値を提供する日本発の愛される嗜好飲料メーカーを目指します。」を表現しています。また、「日本発の愛される嗜好飲料メーカー」になるために、日本の生活文化に基づいたコーヒースタイル、「JapaNeeds Coffee(R)」(ジャパニーズコーヒー)を追求してまいりました。 長年にわたる嗜好テストでお客様が”おいしい”と感じる風味を数値化し徹底的に分析、測定して、1,000種類以上の香り成分、100種類以上の味成分から日本人の嗜好に適した成分を特定しました。この「おいしさの科学」で解明した日本人好みのコーヒーをつくりだすため、焙煎の時間帯によって温度を変えそれぞれの商品に合った火加減で焙煎する、「T2ACMI焙煎(R)」(たくみばいせん)という技術を開発したのです。 これからも、科学的な検証を深め、味の素AGF(株)としての「スペシャリティ」を更に強化していきます。
味の素AGF(株)は、1973年の日米の合弁による創業以来、コーヒーを中心とした事業において、新しい価値の創造を通して人のこころと生活に豊かさと潤いを提供してまいりました。
変化し続ける「生活者の嗜好ニーズ」に応えるラインナップを追求し続けています。
<大学院> 京都大学、広島大学、東京海洋大学、東京理科大学 <大学> 同志社大学、法政大学、早稲田大学、関西学院大学、立教大学、群馬大学、関西大学
※2022年度入社実績
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp2001/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。