予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ナトリウムを取り扱える数少ない企業でもあり、新たな事業展開として、ナトリウムを利用したアンモニア精製の共同研究にも取組んでいます。
当社は高速増殖炉の開発を技術的に支える使命の下、1990年3月1日に設立されました。プラント・メンテナンス事業、技術者派遣事業、高速増殖炉研究開発事業の3つの事業を柱に、高速増殖炉の研究開発に長年携わった豊富な知識と経験を有するプロフェッショナル集団という誇りを胸に、様々な発電プラントの保守、点検、メンテナンスを行っています。経営理念の一つである「人を磨き」の通り、社員が財産である当社では、これらの技術を社内で体系的な教育プログラムに落とし込み、現在では、社員一人ひとりが各分野のプロフェッショナルとして活躍できる体制を構築しております。 今後、さらなるプラントで当社の技術力を活かせるよう、その活動の場を全国に広げています。 また当社はワークライフバランスの実現にも注力しており、福利厚生の充実や高い有給休暇取得率を誇り、プライベートも充実させやすい雰囲気の醸成に心がけています。昨年の平均有給休暇取得率は73%と全国平均(56.1%)を大きく上回る結果となり、会社全体で休暇を促進する雰囲気が醸成されています。 外部認定として、「ふくいSDGsパートナー」、「キャリアアップ実践企業」などにも認定され、「ふくい結婚応援企業」、「社員ファースト企業宣言」など、社員を様々な面からサポートする取り組みも行っています。
原子力プラントの設備や機器の健全性を維持するために、安全管理及び品質管理を徹底し保全に係る計画に基づき、確かな技術で点検、補修及び各種試験・検査等を行っています
<大学> 福井大学、福井県立大学、福井工業大学、慶應義塾大学、早稲田大学、明治大学、青山学院大学、日本大学、立命館大学、同志社大学、龍谷大学、大阪工業大学、近畿大学、大阪産業大学、京都工芸繊維大学、甲南大学、関西学院大学、金沢工業大学、茨城大学、富山大学、長野大学、静岡大学、岡山大学、高知大学、広島大学、和歌山大学、神戸大学、専修大学、杏林大学、金沢星稜大学、東京電機大学、中京大学、北見工業大学、九州大学、東京工業大学、岡山理科大学、琉球大学、流通科学大学、亜細亜大学、大同大学、玉川大学、帝京大学、名古屋商科大学、日本工業大学、阪南大学、名城大学、麗澤大学、神戸学院大学、第一工業大学、帝京科学大学(東京)、室蘭工業大学、稚内北星学園大学 <短大・高専・専門学校> 福井工業高等専門学校、仁愛女子短期大学、福井県立敦賀産業技術専門学院