予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/3/6
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社ページにご訪問ありがとうございます。採用担当の朝倉・大西と申します。会社説明会も受付しておりますので、是非ご予約をお願いいたします!
月、水、金のステップでは、社内のスタジオから地域に役立つ情報を生放送でお届けしています。その他にも、スポーツイベントや災害情報の放送も行っています。
●徳島県内のご加入世帯は12万世帯超。地域の皆さまに愛されて30年です。阿波踊り、とくしまマラソン、マチ★アソビ、そして防災…。テレビトクシマは楽しい時も嬉しい時も、苦しい時も地域の皆さまのすぐそばで情報を発信し続けています。例えば、おすすめのグルメ・イベント情報を生放送で発信する『ステップ』や、ふるさと徳島を空から眺める『とくしまドローン紀行 そらたび』など、この番組知ってる!という方も多いのではないでしょうか。私たちは様々な切り口で徳島の最前線を伝えることを使命としています。新しいカフェや飲食店がオープンしたら、いち早く取材に行きます。街の噂を聞きつけたら、本当かどうか確かめに行きます。このように現場第一主義だから、フットワークが軽い方、新しいことを発見するのが好きな方、好奇心が旺盛な方、でしたらきっとご活躍いただけます!●「やってみたい!」を叶えることができる環境です。自分たちがわくわくドキドキしなければ、楽しさや嬉しさを地域の皆さまにお届けすることはできないと考えています。だから新入社員もベテラン社員も企画を考えることが可能です。入社歴に関わらず意見やアイデアを出し合える風通しの良い職場です。自分が心から「やってみたい!」と思う気持ちが、仕事を楽しくし、困難を乗り越えるための原動力になると考えています。もちろん、良い情報を地域の皆さまにお届けするために全力で業務に取り組みますがワークライフバランスも大切!福利厚生を充実させたり、評価制度を整えたり社員が働きやすい環境づくりにも努めています。こうした努力の甲斐もあり社員の定着率が高いことが自慢です。●地域の皆さまからの反響をダイレクトに感じられます。地域に密着した情報発信をしているケーブルテレビ局ならではの醍醐味といえばコレ!例えば、地域の方から「あの番組を見て川遊びイベントに参加しました!」とか「先日の生中継を見て、紅葉スポットに出かけてきました!」といった声をいただけることがしばしばあります。また、取材先の店主から「あの放送の後、お客さんが増えたんよ!」と喜びの声をいただくことも。このように自分たちのアクションが街の中でどのような反響を呼んでいるのかダイレクトに感じられるからこそ、次も頑張ろう!とモチベーションを高く保つことができます。
●安定した経営基盤を持っています。四電グループの一員として地域に根差したケーブルテレビ局です。徳島県内の世帯において圧倒的なシェアを有しています。●次世代の通信放送技術の開発に挑んでいます。整備したインフラを運用・保守するだけではありません。テレビトクシマは次世代の放送通信技術の開発に挑戦し続けています。自社でネットワーク回線(光ファイバー網)を有しているため、「テレビとインターネットの融合」といわれる分野において技術開発のための企画を自ら考え検証実証を行うことが可能。日本全国において標準規格になるような技術の開発に成功するなど、最先端領域でのノウハウを着実に積み上げています。これからも社会のニーズの変化に対応するため、次世代の放送通信のあり方を構想・検証し続けます。●地域の情報インフラを整備し守る、社会貢献性の高い事業です。地域における放送・通信ネットワークの整備~運用・保守・点検まで一貫して担っています。放送事業と比べると、インフラ整備は地道な作業が求められる事業ですので地味な印象を受けるかもわかりません。ですが、地域の皆さまに安定して情報発信していくためにもインフラ整備事業は必要不可欠。テレビトクシマの事業の根幹となっています。
テレビトクシマのキャラクター「みえ太」です。みえ太のデザインや動きを加えることも制作部の仕事です。
<大学院> 愛媛大学、徳島大学 <大学> 愛媛大学、大阪大学、大阪芸術大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、岡山大学、岡山理科大学、香川大学、鹿屋体育大学、関西学院大学、環太平洋大学、京都産業大学、慶應義塾大学、高知工科大学、神戸大学、四国大学、城西国際大学、崇城大学、中央大学、徳島大学、徳島文理大学、富山大学、奈良大学、鳴門教育大学、広島大学、広島工業大学、文教大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp200148/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。