予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
弊社社長 所 洋史
近年、海外が身近になり、我々のような中小企業もどんどん海外進出しています。誰もがパスポートを持っていて、「ちょっと東南アジアへ行ってくる。」と気軽に出かけます。一昔前は、”グローバル”など大企業の話、我々には…くらいの認識でしたが、今や、海外にチャンスを求めることは、特別なことではなくなりました。その結果、仕事の幅が広がり、フィールドも拡がった。このチャンスをどう捉えるか?「大変だ…」というより、「楽しそうだ、おもしろそうな世界が拡がってきた」とワクワクします。そして、そんななかで三恵の仲間が活躍している、これはやはりうれしいことです。車社会は日本ではかなり成熟しているけれども、世界を見渡せば、車の恩恵を受けていない国が、まだまだたくさんあります。車は現代人にとって、なくてはならないものなんですね。そう考えると、車づくりに携わっている我々はただ部品を作っているのではなく、社会貢献につながる仕事をしているわけです。もちろん、環境に配慮した車づくりにも取り組んでいかなくちゃいけない。日本のモノづくりは、素晴らしいものなんです。日本人の真面目さ、技術力は、世界に誇れるものなんですよ。三恵が求める人材は、自ら考え、行動し、自分を高めていける人。そんな仲間と一緒に、次の世界を見られることが、本当に楽しみです。特に若い人たちは、どんなことにもどんどんチャレンジしてほしい。失敗してもいいんですよ。大切なのは、ミスした時にしっかり反省して、よい経験を身に付けること。それが自分を高め、成長につながるわけです。(取締役社長 所 洋 史)
スズキ(株)一次協力メーカーとして、主に自動車プラスチック部品の成形から塗装・めっき加工までの一貫生産ラインを持っています。
<大学院> 静岡大学 <大学> 愛知工科大学、愛知工業大学、足利工業大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関東学院大学、静岡大学、静岡文化芸術大学、静岡理工科大学、島根大学、玉川大学、大同大学、千葉工業大学、中部大学、東京工芸大学、東京理科大学、同志社大学、山梨大学、静岡産業大学、獨協大学、常葉大学、浜松学院大学、産業能率大学、帝京大学 <短大・高専・専門学校> 日本工学院八王子専門学校、日本分析化学専門学校、浜松未来総合専門学校