最終更新日:2023/8/22

(株)リムズ

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 建築設計
  • 設備工事
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 建設
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
東京都
資本金
2,000万円
売上高
73億2,281万円[2022年/令和4年3月期]
従業員
95名[2022年/令和4年10月現在]

活躍の場は東京を中心とした首都圏。『内装の総合プロデューサー』として技術と創造によって価値を生み周囲の人々に貢献できる企業を目指しています。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
1997年平成9年の景気低迷期に3名でスタートアップ。今では、従業者95名・売上高70億円超の企業になりました。
PHOTO
2020年12月に本社を拡張移転。社内でデザインコンペを行い、社員投票でデザインを決定しました。説明会や選考の機会にぜひご覧いただきたいです。

内装工事に特化した事業を展開する『内装の総合プロデューサー企業』リムズ。

PHOTO

「自分自身が自由にやりたいから独立し、設立した会社。ですから社風はとても自由。」と話してくれた磯部昌史代表。

 (株)リムズは、主にオフィスの原状回復工事を行う会社として1997年に発足しました。当時は杉並区に小さな事務所を構えて事業活動を行っていましたが、2021年現在では千代田区に100坪を超える事務所を構え、物件の規模も億を超える大きな案件まで受注できるほど成長いたしました。

 当社でお付き合いさせていただいているお客様は主に大手事務器メーカー、旧財閥系ビル管理会社や不動産会社などです。仕事に対する目は厳しい方ばかりですが、そのようなお客様からも当社の納める工事の質や精度については高く評価されており、おかげさまで特命でお仕事をいただくほどの信頼を築いております。

 近年、建築物の内外装は専門化しており、“設計だけ”、“施工だけ”ではなく、当社は上流(提案)から下流(引き渡し)までの工程をワンストップで手掛けているという強みを持っております。

 最後になりますが、今後も(株)リムズは「面白い仕事が自由にできる会社」として個性的なメンバーたちと共に未来をクリエイトし続けます。

会社データ

プロフィール

内装の総合プロデュース企業として、大小あわせて月間200件を超える施工実績を誇っています。20~30代の若手社員がリムズ躍進の原動力となっており、その背景には、自由度の高い社風があります。内装に関わることだけでなく社会的に必要なことが学べる環境であり、初めて仕事に就く方には最適な会社です。

事業内容
内装の総合プロデュース企業として、オフィス内装に特化した営業・設計・施工管理をワンストップで提供しています。
大小あわせて月間200件を超える施工実績を誇り、安定的な事業を営んでいます。
建設業に関わる許認可も非常に多く取得し、どんな案件でも対応できる準備を整えています。
近年では、オフィスビルやホテルなどの大型改修工事の案件も対応しており、今後も事業範囲の拡大を継続していく予定です。

〈主なお取引先〉
コクヨグループ
サンフロンティア不動産(株)
相鉄企業(株)
タマホーム(株)
南海ビルサービス(株)
野村不動産パートナーズ(株)
(株)ハリマビステム
プラスグループ
三井不動産ビルマネジメント(株)
三菱地所コミュニティ(株)
(株)リオ・コンサルティング

PHOTO

当社では新たなビジネスを常に模索しています。最近では、老朽化した不動産に対して当社の内装工事で価値を高めるといった、新しい分野にも挑戦し始めました。

本社郵便番号 101-0054
本社所在地 東京都千代田区神田錦町3丁目11番 精興竹橋共同ビル
本社電話番号 03-5282-5351
設立 1997年7月1日
所在地 東京都千代田区神田錦町3丁目11番 精興竹橋共同ビル
資本金 2,000万円
従業員 95名[2022年/令和4年10月現在]
売上高 73億2,281万円[2022年/令和4年3月期]
年商推移 直近3年
2022年3月期 第25期決算【年商:73億2,281万円】
2021年3月期 第24期決算【年商:60億4,449万円】
2020年3月期 第23期決算【年商:59億2,354万円】

国内事業所・拠点 関西支社(大阪府大阪市中央区平野町)
平均年齢 39.5歳(2022年10月現在)
平均給与 基本給+諸手当/411,833円 [2021年4月現在]
沿革
  • 1997年7月
    • 東京都杉並区井草2-14-16に『(株)リムズ』を設立
  • 2004年11月
    • 本社を東京都千代田区飯田橋4-7-1に移転
  • 2010年1月
    • 本社を東京都新宿区西五軒町1-1に移転
  • 2011年12月
    • 本社を東京都千代田区神田錦町3-11に移転
  • 2019年3月
    • 第22期決算【年商:45億4,955万円/従業者数58名】
  • 2020年3月
    • 関西支社を大阪府大阪市中央区平野町4-7-7に開所
  • 2020年3月
    • 第23期決算【年商:59億2,354万円/従業者数59名】
  • 2020年12月
    • オフィス増床、内装リニューアル
      ※本社住所は変更なし(東京都千代田区神田錦町3-11)
  • 2021年3月
    • 第24期決算【年商:60億4,449万円/従業者数76名】
  • 2022年3月
    • 第25期決算【年商:73億2,281万円/従業者数87名】

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5.7年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 26時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.3日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 0名 2名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 0名 2名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0.0%
      (3名中0名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
・社内新人研修
 およそ1カ月間の研修を実施。
 基礎的な知識の座学や資材ショールームの見学などを予定。
・社外社員研修
 外部研修期間を利用し、初年度に4回受講予定
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
法政大学
<大学>
法政大学、東海大学、工学院大学、東洋大学、武蔵野大学、愛知産業大学、玉川大学、昭和女子大学
<短大・高専・専門学校>
文化学園大学短期大学部、専門学校国際理工カレッジ、青山製図専門学校、町田・デザイン専門学校、東京デザイン専門学校

採用実績は主に新卒者のみとなります。当社は中途採用者が多いため、他の学校出身者も多数在籍しております。東京理科大学、明治学院大学、多摩美術大学、日本大学、神奈川大学、東洋大学ほか。

採用実績(人数)       2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
――――――――――――――――――――――――――――― 
大学院了  ―    ―    ―   ―    1名
大卒    1名   1名    1名   3名    4名
短大卒   ―    ―    ―   ―    ―
専門卒   ―    ―    1名   1名    2名
採用実績(学部・学科) デザイン工学科、建築インテリアデザイン科、ライフデザイン学部・人間環境デザイン学科、環境学部・環境学科、建築デザイン科、造形学部・建築学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 4 3 7
    2021年 1 3 4
    2020年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 7
    2021年 4
    2020年 2
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 1
    2020年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp200212/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)リムズの会社概要