最終更新日:2023/3/1

トランコムITS(株)

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
愛知県
資本金
9,000万円
売上高
30億800万円(2022年3月期実績)
従業員
47名 (2022年7月現在)
募集人数
若干名

トランコムグループのシステムインテグレータ。創業30年以上にわたり培ったシステム開発力を武器に、グループのIT戦略を担う

こんにちは!トランコムITS採用チームです!! (2023/02/13更新)

PHOTO

当社は、総合物流企業トランコムのグループ会社で
ソフトウェアの開発をしています。

ユーザー系の安定性と元独立系のチャレンジ精神を持つ会社です。

IT業界、SE、ITインフラ技術の職種に少しでも興味がありましたら、
ぜひエントリー、会社説明会にご参加をお願いします。

皆様にお会いできる日を楽しみにしています!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
みんなが明るくて話し好き。仕事中も打合せ中も、オフィスには笑顔が絶えません。
PHOTO
誰かが困っていたら、周囲が進んで手を差し伸べる。それがトランコムITSの社風です。

人と一緒に、企業も急成長中

PHOTO

一人ひとりの成長が、トランコムITSの成長です。

SIer(システムインテグレータ)の商品は「モノ」ではなく、「システム」や「仕組み」によってお客様に最適なソリューションを提供すること。生み出すのは機械や設備ではなく「人間」です。だから当社では、伝統的に一人ひとりの人間を大切にしてきました。
 特に2011年の末から個人プレイだった組織を「チームプレイ」へと一新し、全社の業績を飛躍的に向上させた親会社トランコムのイズムを取り入れ、一人ひとりの人間が力を合わせることで、最大に力を発揮できる環境づくりに取り組んできました。
 たとえば、新卒社員の定期採用を始めたのは、そのころから。また、管理職がきちんとマネジメントする力をつけるため、リーダーを対象に「中堅社員研修」を開催しました。しかもそこに社長自らも参加し、これからトランコムITSをどうしていくかを徹底的に話し合いました。
 年に2回の方針発表では、リーダーを集めた前でビジョンを熱く語ります。直接顔を見て話すのは「日頃はなかなか言えない感謝を伝えたい」から。また役職や立場に関係なく、良いアイデアは積極的に取り入れ、やる気のある意見に「やってみろ」と後押しすることも、人の思いを大切にするという社風の現れです。
 こうして、当社は「人」が育つことで大きく変わろうとしています。ここ数年、当社の業績が飛躍的に伸びているのは、決して景気のおかげだけではないのです。

会社データ

プロフィール

物流のITコンサルティングからパッケージソフト開発まで
多彩なクライアントをもつシステム開発

 トランコムITSは、トランコム(株)のIT戦略を担うシステムインテグレータです。トランコムの物流システム開発に上流工程のコンサルティングから関わり、各種システムの開発、ネットワークの構築・運用を行っています。

またネットワークの設計・構築・保守運用業務、新しい目線でAIの技術を用いた超高速開発ツールの自社開発など、あらゆる技術にチャレンジできる幅広い業容を誇るのも当社ならではです。

コミュニケーションを大切に、
全員が力を合わせて成長する

 急成長を続けるトランコムITSの原動力は“人”の力。現社長の夢でもある、一人ひとりが笑顔で輝ける会社になる為に、全員のチーム力で成長をめざす社風の企業です。一人が仕事で困っていたら、周囲のメンバーが手を休めてアドバイスすることも珍しくありません。業務の中で抱いた問題意識を発信・共有する改善活動も盛んで、優れた意見を出した人が、年次や立場に関係なく、新事業の責任者として抜擢されたこともあります。こうした社風が活発なコミュニケーションを生み、挑戦し続けるトランコムITSの推進力になっています。

事業内容
  • 受託開発
トランコムITSでは、親会社であるトランコム(株)の物流課題を解決する他、トランコムグループの事業運営、ビジネスの根幹に関わるあらゆるシステム開発を行ってきました。

●コンサルティング事業
 多彩な業務に関する広い知識と、30年以上の歴史と実績に裏付けられた高い開発力を背景に、システムインテグレータとしてお客さまと一緒に問題解決の糸口を探り、最適なソリューション提案を行ないます。

●ソフトウェア開発
 企画・設計から開発・運用まで一貫してトランコムグループのシステムを支えております。

●インフラ構築事業
 設備の選定から手配・設置・保守運用まで、コスト・運用・情報セキュリティを考慮しながら、システム全体の最適化を実現します。

PHOTO

コンサルティングやソフトウェア開発、インフラ構築、パッケージ……。トランコムITSには、SIerのあらゆる業務に携わるフィールドがあります。代表取締役 石山

本社郵便番号 461-0004
本社所在地 愛知県名古屋市東区葵1-19-30
マザックアートプラザ15階
本社電話番号 052-937-2450
設立 1983(昭和58)年10月
資本金 9,000万円
従業員 47名 (2022年7月現在)
売上高 30億800万円(2022年3月期実績)
事業所 本社・名古屋オフィス/名古屋市東区葵1-19-30 マザックアートプラザ15階
東京オフィス/東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス11F
開発実績 【物流業向け】
在庫管理システム/入出荷管理システム/配車管理(輸配送管理)システム ほか

【その他】
販売管理システム/購買調達システム/受発注システム/人事給与システム/ホームページ作成/スマートデバイスアプリケーション開発 ほか

【パッケージソフト】
在庫管理システム/入出荷管理システム/配車管理システム ほか
関連会社 トランコム(株)、トランコムEX東日本(株)、トランコムEX中日本(株)、トランコムEX西日本(株)、トランコムDS(株)、トランコムSC(株)、トランコムMTS(株)、トランコムTS株式会社(株)、TRANCOM BANGKOK CO.,Ltd.、TRANCOM TRANSPORT(THAILAND) CO.,LTD.、TRANCOM GLOBAL HOLDINGS CO.,Ltd. 、TRANCOM CHINA LOGISTICS LTD.、Sergent Services Pte Ltd.、Starlink Resources Pte. Ltd.、H&S Co Pte. Ltd.
平均年齢 39歳
平均勤続年数 11.8年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.1年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17.0時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.9日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 1名 1名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 1名 1名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0.0%
      (8名中0名)
    • 2021年度

    役員、マネージャには女性はいませんが、サブマネージャ、リーダーとして女性が2名活躍しています。

社内制度

研修制度 制度あり
内定式後、3月までの間に1カ月に1回会社に来ていただき、システムに関する研修を行います。(コロナウィルス感染症の状況によりオンラインとなる場合があります)
入社後は、トランコムグループのビジネス研修が2週間あり、その後、5月末までプログラミングの研修を行います。
6月以降は、OJTとしてシステム開発のメンバーの一員として先輩社員の隣でプログラミングから案件の進め方まで1年間勉強していきます。
その他、階層別研修等あります。
自己啓発支援制度 制度あり
外部セミナー教育支援…教育セミナーを実施している企業と提携しており、ビジネスマナーやビジネススキル等あらゆるセミナーに参加できます。
メンター制度 制度なし
ただし、他部署との交流も多く、配属先とは異なる先輩社員と部活動などで日々ケアやサポートがあります。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
資格取得支援制度があります。受験前に申請をしていただくことで、受験料の補助や上位資格については、資格取得にかかる準備費用(テキスト代など)を一定金額支給します。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
愛知工業大学、京都産業大学
<大学>
愛知大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、秋田県立大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪経済大学、大阪電気通信大学、関西大学、関西学院大学、岐阜聖徳学園大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、佐賀大学、信州大学、椙山女学園大学、摂南大学、大同大学、中央大学、中京大学、中部大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京農工大学、東洋大学、名古屋商科大学、名古屋文理大学、南山大学、日本大学、兵庫県立大学、明治大学、名城大学、山口大学、四日市大学、立命館大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
大阪コンピュータ専門学校、岐阜工業高等専門学校、トライデントコンピュータ専門学校、名古屋工学院専門学校、名古屋情報メディア専門学校、奈良工業高等専門学校、日本工学院八王子専門学校、HAL名古屋、大阪ITプログラミング&会計専門学校天王寺校

採用実績(人数) 2019年  2020年  2021年  2022年
---------------------------------------------------
4名    8名    12名    7名
採用実績(学部・学科) 理工学部 情報工学科、工学部 メディア工学科、情報学部 情報システム学科、総合情報学部 総合情報学科、コンピュータサイエンス学部、都市情報学部 都市情報学科、知能情報学部 知能情報学科、先端情報学研究科、文化情報学部 メディア情報学科、経済学部 経済学科、人間情報学部 人間情報学科、経営学部 経営情報学科、商学部 金融学科、教養学部 こども発達学科、外国語学部 英米学科、文学部 人類文化学科、スポーツ科学部、情報社会学部、法学部、 等
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 3 4 7
    2021年 6 6 12
    2020年 3 5 8
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 7
    2021年 12
    2020年 8
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp200250/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

トランコムITS(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
トランコムITS(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. トランコムITS(株)の会社概要