最終更新日:2023/5/15

ワイエイシイグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 精密機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
東京都
資本金
28億100万円
売上高
241億9,500万円(2021年3月31日時点 連結)
従業員
239名 (グループ 1048名)
募集人数
6~10名

ワイエイシイホールディングス(株)(東証プライム上場)は、多方面の特殊な専門分野におけるリーディングカンパニーで構成された製造メーカーグループです。

各種エンジニア志望者、積極採用いたします!! (2023/02/13更新)

PHOTO

当社の採用ページをご覧いただきありがとうございます。

ご興味のある方はエントリーをお願いいたします。

※特に理系(機械系、電気・電子系)のエンジニア志望の方、大歓迎です。

説明会の開催スケジュールは適時更新いたしますので
「説明会・セミナー」ページをご覧ください。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
高度化する業界の幅広いニーズに応えるため、生産現場の課題を解決する各種製造装置およびシステムを開発、提供しています。
PHOTO
顧客ニーズの把握から設計・製作、納品・試運転まで、一つの製品をトータルで創りあげる仕事はやり甲斐たっぷりです。

「環境社会への貢献」を目指す要素技術・開発技術の総合メーカーです。

PHOTO

ワイエイシイは、業態の近い独自の事業グループ体制により、変化に強い多角的な経営体制を構築しています。

■メカトロニクス関連事業

業界単独トップシェアを誇るハードディスク研磨技術をはじめ、メカトロ技術を活用した各種装置を製造しております。

※本グループ採用における募集会社は、以下の3社となります。
 ・ワイエイシイメカトロニクス(株)
 ・ワイエイシイビーム(株)
 ・ワイエイシイガーター(株)

■ディスプレイ関連事業

液晶パネル、有機EL等、最先端のディスプレイに関する各種製造装置を提供しています。

※本グループ採用における募集会社は、以下の会社となります。
 ・ワイエイシイテクノロジーズ(株)

■産業機器関連事業

クリーニングの仕上げ機を中核として各種機器を提供しています。
  
※本グループ採用における募集会社は、以下の会社となります。
 ・ワイエイシイマシナリー(株)

■電子機器関連事業

電力関係の計測・制御通信機器、加熱装置から、医療機器にいたるまで、幅広い電子関連機器を提供しています。

※本グループ採用における募集会社は、以下の会社となります。
 ・大倉電気(株)

会社データ

プロフィール

【創業理念】 (1973年)
  1.技術集約会社
  2.旺盛なバイタリティー
  3.リスクに果敢にチャレンジする
  4.少数精鋭主義

【成長理念】 (1985年)
  1.社員の豊かさを追求する (経済的・精神的)
  2.国や地方自治体により多く納税する
  3.新製品の創造・提供をする
  4.株主をより優遇する
  5.地域社会への貢献
  6.環境保全へ、省資源・省エネルギーを図る

【究極の理念】 (2020年)
  1.社員・グループの成長
  2.SDGs経営の推進
  3.全員経営・連携と競争
  4.納税額の拡大

事業内容
独自の特徴を持つ4つの事業領域により、変化に強い多角的な事業を展開しています。

◆メカトロニクス関連事業
  業界単独トップシェアを誇るハードディスク研磨技術をはじめとしたメカトロ技術を活かした装置を提供しています。

◆ディスプレイ関連事業
  液晶パネルや有機EL等、最先端のディスプレイを製造する装置を提供しています。

◆産業機器関連事業
  クリーニングの仕上げ機を中核として各種機器を提供しています。

◆電子機器関連事業
  電力関係の計測・制御通信機器、加熱装置から、医療機器まで、幅広い電子関連機器を提供しています。

PHOTO

弊社テクニカルセンターの外観です。本会場で説明会を行うこともございますので、ご興味ありましたら是非ともエントリーを!!

本社郵便番号 196-0021
本社所在地 東京都昭島市武蔵野3-11-10
本社電話番号 042-546-1161
創業 1973年5月
資本金 28億100万円
従業員 239名 (グループ 1048名)
売上高 241億9,500万円(2021年3月31日時点 連結)
事業所 山梨
茨城
大分
熊本
平均年齢 45歳
平均勤続年数 12.1年
募集会社 ワイエイシイホールディングス(株)
ワイエイシイメカトロニクス(株)
ワイエイシイテクノロジーズ(株)
ワイエイシイマシナリー(株)
ワイエイシイビーム(株)
ワイエイシイガーター(株)
大倉電気(株)
募集企業1 ワイエイシイホールディングス(株)
【本 社 】〒196-0021 東京都昭島市武蔵野3-11-10
【事業内容】グループの各種管理業務(総務、経理など)
【従業員数】60名
【資本金 】28億100万円
【売上高 】12億円(2022年3月実績)
募集企業2 ワイエイシイテクノロジーズ(株)
【本 社 】〒196-0021 東京都昭島市武蔵野3-10-6
【設 立 】2016年10月3日
【事業内容】半導体、フラットパネル製造装置の製造、販売
【従業員数】55名
【資本金 】5,000万円
【売上高 】20億円(2022年3月実績)
【事業所 】東京、山梨
募集企業3 ワイエイシイメカトロニクス(株)
【本 社 】〒196-0021 東京都昭島市武蔵野3-11-10
【設 立 】2016年10月3日
【事業内容】各種自動化関連装置の製造、販売
【従業員数】76名
【資本金 】5,000万円
【売上高 】26億円(2022年3月実績)
【事業所 】東京、茨城、大分、熊本
募集企業4 ワイエイシイマシナリー(株)
【本 社 】〒196-0021 東京都昭島市武蔵野3-10-6
【設 立 】2016年10月3日
【事業内容】クリーニング用機械、各種自動包装機等の販売
【従業員数】25名
【資本金 】5,000万円
【売上高 】9億円(2022年3月実績)
【事業所 】東京
募集企業5 ワイエイシイビーム(株)
【本 社 】〒196-0021 東京都昭島市武蔵野3-10-6
【設 立 】2016年10月3日
【事業内容】電気および電子機器、機械等の製造、販売
【従業員数】22名
【資本金 】5,000万円
【売上高 】11億円(2022年3月実績)
【事業所 】東京、茨城
募集企業7 ワイエイシイガーター(株)
【本 社 】〒198-0023 東京都青梅市今井3-5-13
【設 立 】昭和32年7月18日
【事業内容】電子部品の搬送用キャリアテープの製造・販売
      半導体部品の自動処理装置の設計・製造・販売
【従業員数】390名
【資本金 】1億円
【売上高 】33億円(2022年3月実績)
【事業所 】フィリピン、中国、マレーシア、台湾、韓国
募集企業6 大倉電気(株)
【本 社 】〒350-0269 埼玉県坂戸市にっさい花みず木1-4-4
【設 立 】昭和8年7月2日
【事業内容】工業計器、制御通信機器、半導体製造装置の開発、製造、販売
【従業員数】128名
【資本金 】1,000万円
【売上高 】27億円(2022年3月実績)
【事業所 】埼玉、東京、大阪、名古屋 ほか
沿革
  • 1973年5月
    • 資本金2,100千円をもって東京都昭島市にワイエイシイ(株)を設立。
  • 1973年6月
    • 産業用包装機械業界に参入。
      食品業界向け包装機ならびにクリーニング業界向け包装機を
      開発、販売を開始。
  • 1977年1月
    • 半導体業界に参入。
  • 1982年5月
    • 本社工場竣工。本社を東京都昭島市に移転。
  • 1985年8月
    • 磁気ディスク業界に参入。
  • 1994年6月
    • 日本証券業協会に株式を店頭登録。
      (現ジャスダック証券取引所)
  • 1995年10月
    • 各種自動化機器の製造、販売会社としてHYAC Corporationを資本金200千US$で米国カリフォルニア州に設立。
      同じくYAC Systems Singapore Pte Ltdを資本金300千SG$でシンガポールに設立。
  • 2000年4月
    • (株)プラズマシステムと合併。
      エム・シー・エレクトロニクス(株)より
      ハンドラー部門を営業譲受。
  • 2006年10月
    • 当社株式を東京証券取引所市場第二部に上場。
  • 2007年12月
    • 東京証券取引所市場第一部に指定。
  • 2010年5月
    • 中国に現地法人瓦愛新(上海)国際貿易有限公司を設立。
  • 2011年4月
    • (株)デンコーを連結子会社化し、(株)ワイエイシイデンコーとする
  • 2013年3月
    • 国際電熱工業(株)を連結会社化し、YAC国際電熱(株)とする。
  • 2013年11月
    • 大倉電気(株)を連結子会社とする。
  • 2014年6月
    • (株)ワイエイシイダステックを設立する。
  • 2014年7月
    • フェトン(株)を連結子会社化し、ワイエイシイフェトン(株)とする
  • 2015年7月
    • 日本ガーター(株)を連結子会社とする。
  • 2016年1月
    • ワイエイシイフェトン(株)を吸収合併。
  • 2016年9月
    • ミユキエレックス(株)を連結子会社とする。
  • 2017年2月
    • (株)日立製作所よりイオンビーム応用装置製造事業を営業譲渡
  • 2017年4月
    • 持株会社制に移行し、ワイエイシイホールディングス株式会社に商号変更
  • 2018年4月
    • 山梨県南都留郡に富士工場を竣工
  • 2020年10月
    • 連結子会社であるワイエイシイガーター(株)と(株)大一が合併
  • 2022年10月
    • 連結子会社であるワイエイシイ新潟精機(株)を吸収合併

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25時間
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修・階層別研修有(各社共通)
自己啓発支援制度 制度なし
会社で設定した資格の取得に際し、資格取得に要した費用の一部を補助する制度があります。加えて、取得した資格のレベルに応じた報奨金の支給があります。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
工学院大学、東京電機大学、北海道大学、埼玉大学、東海大学
<大学>
九州大学、京都産業大学、共立女子大学、近畿大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸大学、駒澤大学、芝浦工業大学、上智大学、中央大学、東海大学、東京工業大学、東京女子大学、東京電機大学、東北大学、東洋大学、法政大学、北海道大学、明治大学、明星大学、立教大学、早稲田大学、立命館大学、帝京大学、専修大学、亜細亜大学、東京工科大学、拓殖大学、成城大学、大阪工業大学、室蘭工業大学、筑波大学
<短大・高専・専門学校>
一関工業高等専門学校

採用実績(人数) 2018年 12名
2019年 09名
2020年 12名
2021年 00名
2022年 02名
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 2
    2021年 0
    2020年 12
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp200452/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

ワイエイシイグループと業種や本社が同じ企業を探す。
ワイエイシイグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ワイエイシイグループの会社概要