最終更新日:2023/8/18

名鉄エリアパートナーズ(株)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 建築設計
  • 建材・エクステリア
  • 不動産
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
愛知県
資本金
9,600万円
売上高
74.9億円(2023年3月期)
従業員
約300名(2023年8月現在) 正社員 約200名パート・アルバイト約100名

幅広い事業領域を活用することにより、名鉄沿線地域の皆さまが抱える課題・ニーズ を解決できる会社に成長しています!

年休取得率について (2023/08/18更新)

2022年度の年次有給休暇の平均取得率は74.5%!

年次有給休暇付与日数の合計  4150日

年次有給休暇取得日数の合計  3092.125日

平均取得率 ( 3092.125 ÷ 4150 ) × 100 = 74.51


また、平均年次有給休暇取得日数は13.3日でした。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社データ

プロフィール

名鉄エリアパートナーズ株式会社は、エネルギー事業、商事事業、環境メンテナンス事業、造園土木事業、建築・不動産事業、防腐事業、鉄道事業の多様な事業を展開し、名鉄沿線地域の豊かな社会の実現に貢献してまいります。

事業内容
エネルギー事業、商事事業、環境メンテナンス事業、造園土木事業、建築・不動産事業、防腐事業、鉄道事業
本社郵便番号 457-0058
本社所在地 名古屋市南区前浜通7-28
本社電話番号 052-821-2102
設立 1950年8月4日
資本金 9,600万円
従業員 約300名(2023年8月現在)
正社員 約200名パート・アルバイト約100名
売上高 74.9億円(2023年3月期)
事業所 本社オフィス(本笠寺駅)
可児オフィス
中川オフィス
■エネルギー事業 エネルギーは私たちの生活に欠かすことのできない大切な資源。
私たちは、 名鉄グループのバス・トラック・フェリーや、工場・ホテル・ビル・工事現場などのさまざまなお取引先へ、軽油や重油、ガスをはじめとした幅広い石油製品を供給しています。
さらに法人様向け給油カードの発行や、CO2削減による環境保全への取り組みなどの関連サービスにも注力。
お客さまへ安定的に活力をお届けする総合エネルギー販売企業として、日本の産業と暮らしを支えています。

・主な取引先(各種燃料の供給)
 名鉄バス・名鉄観光バス・名鉄運輸・豊鉄タクシー・太平洋フェリー・名鉄海上観光船・宮城交通
■商事事業 人や企業の「必要」を実現するため多種多様な商品販売を行っております。

心を癒すフラワーの販売・リース。
「環境・健康・省エネ」をキーワードに、時代に即応した幅広い商品で、皆様の生活を安全に、快適にサポートしています。
・慶弔花、造花、貸鉢、ガーデニング管理の請負
・各種環境、健康関連商品の販売

節水ECOシステム、オリジナルやカタログから選ぶユニフォーム、BCP関連商品取り扱っております。
■環境メンテナンス事業 車両清掃・ビル清掃など清掃のエキスパートとして、名鉄グループのみならず幅広いステージで環境メンテナンス事業に取り組んでいます。

名鉄電車や名鉄バスの車内清掃、ホーム清掃で長年培ったノウハウをもとに、地元企業、ビルなどの清掃から廃棄物処理まで、総合的な環境メンテナンス事業を展開。

最近では、中部国際空港のカート整理など、すみずみまで行き届いたクオリティの高い作業で、清潔・快適な環境をご提供しています。

・鉄道事業/鉄道車両・駅構内の清掃やごみ処理
■造園土木事業 自然を愛でる造園土木事業では、土木、建築、造園などを通じて、測量、設計、管理及び施工等を行っております。
また、公園、緑地、植栽等の保守、管理及び清掃業もあわせて携わっています。

施工実績には、高田本山専修寺、清洲城などの伝統庭園や愛・地球博会場 グロバルループ、土岐近隣公園のビオトープ等があります。
■建築・不動産事業 名鉄グループの『 駅舎 』や『 商業施設 』などの改修工事を中心とした建築施工管理(品質・工程・安全管理等)をしています。

新築現場もありますが、改修工事が9割を占めています。
名古屋鉄道駅舎工事では駅を利用する皆様の安全を第一に、列車運行にも支障をきたさず、駅施設の改修を行っています。

また拠点駅周辺をはじめ、沿線各地で不動産事業を展開しており、分譲団地やビル賃貸業、商業施設の充実などを通じて、皆様の生活と地域の発展に貢献したいと考えています。
■鉄道事業 線路の保守・改良工事を受注・施工しています。

熟練の技術者の技と特殊な機械を駆使しながら作業を行っています。皆様の目に触れる機会は滅多にありませんが、安全を最優先に、列車の安全運行を縁の下で支えています。
■防腐事業 マクラギ防腐加工では有数の注入量を誇り、安心と信頼の実績があります。
環境配慮型クレオソート油、ナフテン酸銅、銅・アゾール化合物系木材保存剤の
注入が可能な設備を保有しています。
■タイヤ事業 住友ゴム工業株式会社の代理店として、名鉄グループをはじめ一般ユーザーまで全国各地で自動車用タイヤの販売を行っています。お客様のニーズに合ったタイヤの提案や安全に走行するためのメンテナンスなど、タイヤ事業を通じて皆様のカービジネス・カーライフをサポートしています。
沿革
  • 昭和25年 8月
    • 名古屋鉄道共済会全額出資により「(株) 名鉄共栄社」設立
  • 昭和32年 3月
    • 名古屋則武町にガソリンスタンド開設、名鉄バスに給油開始
  • 昭和34年 10月
    • 名鉄電車の車輌清掃業務開始
  • 昭和36年 4月
    • 商号を「名鉄産業(株)」に変更
  • 昭和51年 4月
    • ナゴヤ球場に飲食コーナー開設
  • 平成元年 7月
    • 金山総合駅に金山プラザ開設
  • 平成9年 3月
    • ナゴヤドームに軽食店開設
  • 平成12年 10月
    • 新岐阜駅に「ドトールコーヒーショップ」開設
  • 平成17年 3月
    • 愛知万博にコンビニ・飲食店出店
  • 平成17年 3月
    • アスナル金山に「成城石井」開設
  • 平成18年 11月
    • 藤が丘effeに「成城石井」開設
  • 平成22年 10月
    • 国際会議「COP10」にコンビニ・飲食店出店
  • 平成23年 3月
    • 名鉄名古屋駅構内事業開始
  • 平成23年 4月
    • 神宮前駅、豊田市駅、名鉄一宮駅、名鉄名古屋駅に「ファミリーマートエスタシオ」開設
  • 平成24年 3月
    • セントレアアクセスプラザに「ファミリーマートエスタシオ」「プロント」開設
  • 平成26年 6月
    • 名鉄一宮駅に「大阪王将」開設
  • 平成26年 9月
    • 金山駅μPLAT金山 開業
  • 平成30年 1月
    • 名古屋市のワーク・ライフ・バランス推進企業に認証される
  • 平成31年 3月
    • 名古屋市役所西庁舎・東庁舎ファミリーマート2店舗 運営受託
  • 令和1年 3月
    • 名鉄瀬戸線 SAKUMACHI商店街 PM事業受託 
  • 令和1年 12月
    • ヨリマチFUSHIMI PM事業受託
      ファミリーマートヨリマチFUSHIMI改札内店・南店 開設
  • 令和2年 7月
    • ファミリーマートエスタシオ名鉄大曽根駅店 開設
      μPLAT大曽根 開業
  • 令和2年 11月
    • 栄セントラルパークに「成城石井」 開設
  • 令和3年 3月
    • ファミリーマートエスタシオ名鉄一宮駅店 開設
      μPLAT一宮 開業
  • 令和4年 7月
    • 名鉄環境造園株式会社、名鉄木材防腐株式会社が合併し商号を「名鉄エリアパートナーズ株式会社」に変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 20.5年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 0.3時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.3日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 0名 1名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
あり:
●全新入社員に対し、入社後ビジネスマナー研修を実施
●階層別研修、専門研修
自己啓発支援制度 制度あり
あり:
●資格取得時に一時金の支給制度
●資格取得の為の通信教育補助を実施
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
なし:現場で教育体制は整っておりますので
ご安心くださいませ
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、宇都宮大学、大阪学院大学、大阪産業大学、関西大学、近畿大学、金城学院大学、熊本大学、滋賀大学、静岡文化芸術大学、下関市立大学、鈴鹿大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、中京学院大学、中部大学、東京農工大学、同志社大学、名古屋学院大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、南山大学、日本福祉大学、日本文理大学、法政大学、名城大学、山形大学、四日市大学、立命館大学、早稲田大学

採用実績(人数)      2020年 2021年 2022年 2023年(予)
---------------------------------------------
大卒     4名   3名   4名   1名
短大卒    ―   ―    ―    ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 1 3 4
    2021年 1 2 3
    2020年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 4
    2021年 3
    2020年 4
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp200604/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

【有力企業グループ特集】名鉄グループ

トップへ

  1. トップ
  2. 名鉄エリアパートナーズ(株)の会社概要