予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/9/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ハッピージャパン採用担当の菅井です!当社では技術職の採用を継続して行っています!まだ間に合いますので、お気軽に会社説明会へご参加下さい(^^)/当社では今年、年間休日を116日→120日に増やしました!社員のワークライフバランスを考慮し、家庭生活との両立やリフレッシュを出来るようにと改善しています☆他にも時間外労働(残業)を抑える工夫など、社員のHAPPYを考えた改善見直しを今後も続けていきますので、仕事もプライベートも充実させたい方は是非ご検討下さい!
一貫生産体制を取っており、設計担当者が組立現場へすぐ足を運ぶことが出来ます。自分が設計した機械が、目の前で組み上がっていく感動は計り知れません。
≪私たちの考え≫新しい製品やアイデアで、お客さまの期待を超える、感動やよろこびをお届けしたい。そういう想いでものづくりをしています。私たちの想いのこもった製品を通して、くらしにもっとHAPPYを!山形から世界に新たなHAPPYを生み出していきます。≪山形から世界へ発進≫私たちは、山形から世界へ製品をお届けしています。例えば、自社製品の刺しゅう機、ミシンの多くの販売先は海外です。今後は更に多くの種類の製品を世界中にお届けし、使っていただくお客様に喜んでいただけるよう、海外のグループ会社とも協力しながら、努力を続けて参ります。≪大事にしていること≫知識やスキルは大切ですが、入社後の研修でも十分に身につけられます。大切なのは、”前に踏み出す力”、”考え抜く力”、”チームで働く力”の3つと考えています。
当社は人々を幸せにしたいという創業精神、日本のきめ細やかなものづくりで、高品質かつリーズナブルな製品を世界中にお届けしたいという精神を掲げ、「ハッピージャパン」という社名を付けております。「ものづくり」企業である当社では、チームワークに最も重きを置いて事業を推進しているのが特徴です。当然そこには、若手からベテランまで、さまざまな社員がいます。たとえ若手であっても、主体性を持って前向きに取り組む姿勢を尊重し、「ものづくり」という同じ志を胸に秘めた仲間としてバックアップしていきます。「ものづくり」が好きだという方、グローバルな舞台でチャレンジしてみたいという方は是非一員に加わり、高い技術力の製品を世界へ発信していきましょう。
2021年7月発売開始 ハッピージャパンブランドミシン "mycrie"(ミクリエ)
<大学院> 山形大学、東北大学、新潟大学、芝浦工業大学、日本大学 <大学> 東北大学、山形大学、神奈川大学、神奈川工科大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、芝浦工業大学、上智大学、成蹊大学、高崎経済大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、千葉大学、中央大学、東海大学、東京家政大学、東京外国語大学、東京電機大学、東京都市大学、東洋大学、東北学院大学、新潟大学、日本工業大学、日本女子大学、日本大学、福島大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、立命館大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 鶴岡工業高等専門学校、山形県立産業技術短期大学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp200704/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。