予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/5/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
★選考受付中★セミナー画面の「選考はこちらから」よりお申し込みください。~録画型WEB会社説明会はいつでもご視聴可能です~
「取引先の担当者は気さくで面倒見の良い方ばかりです。多くのお客さまとコミュニケーションをとり、信頼関係をより強くしてください!」(写真中央:諸岡さん)
■充実の研修&フォロー体制で着実に成長!新入社員研修、先輩社員によるOJT教育、フォローアップ研修で、若手の成長をバックアップ。入社前に電動工具の知識やスキルがなくても安心して仕事に取り組める環境が整っています。社員のチャレンジ精神を大切にする会社ですから、若手も失敗を恐れずどんどん挑戦してOK!実際に若いうちからバリバリと成果を挙げている社員も大勢います。入社前に必要なのは「笑顔」と「元気」だけ!■暮らしを支える商品で社会に貢献!京セラの電動工具は、家庭向けからプロ向けまで多彩なラインアップが自慢。家庭向けは趣味のDIYやガーデニングを支え、プロ向けは建設やインフラを支えています。特に近年多発する自然災害の復旧作業になくてはならないものであり、社員たちは社会貢献度の高い仕事にやりがいを感じています。■働きやすい職場環境も整備!経営理念「全従業員の物心両面の幸福を追求する」を実現するため、働きやすい環境づくりに注力。福利厚生や待遇面は京セラを基準とし、とても手厚い内容。年間休日は125日!メリハリをつけた働き方が出来る環境です。(総務課/諸岡 陽介)
京セラインダストリアルツールズは、国内第3位の総合電動工具メーカーです。京セラグループが有する技術と経営資源を活かしたシナジー創出で世界トップクラスの電動工具メーカーを目指しています。そのためにも、まずは、当社の営業力を最大限に活かして、国内トップシェアを獲得しなければなりません。今後、積極的に市場に打って出るために皆さんの若い力を当社は求めています。電動工具は、私たちの日常生活を支える様々な場面で活躍しています。京セラの電動工具事業を通して、私たちと一緒に社会貢献してみませんか?
<大学院> 九州大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、大阪経済大学、関西大学、岐阜大学、岐阜経済大学、岐阜聖徳学園大学、京都学園大学、京都産業大学、金城学院大学、千葉商科大学、中京大学、東海学園大学、日本大学、広島経済大学、広島修道大学、福岡工業大学、名城大学、明星大学、立命館大学
※五十音順
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp200813/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。