予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/12/4
残り採用予定人数28名
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
I・N 帝京科学大学 生命環境学部 いこい家別所
部署名いこい家別所
勤務地神奈川県
横浜・鎌倉エリアをメインに展開している小規模デイサービス「いこい家」。要介護認定を受けた高齢者の方を対象に、延長やご宿泊にも対応、365日24時間でサービス提供しています。その「いこい家別所」」で、ご高齢者様に対して24時間快適な生活を送って頂く為に食事の提供、運動機能の向上を目指した体操や入浴のお手伝い、就寝起床のサポートなど日常生活を快適に過ごすためのサポートをすることが私の仕事です。利用者様との距離感を適切に把握することで、良好な関係性を築き、楽しい場所だと思ってもらえるように日々利用者様への声掛けに工夫をしながら働いています。
入浴が苦手な利用者様とのエピソードです。「お風呂」という単語を使うと嫌がってしまう為、「○○さん向こうで楽しいお話しましょう」など、お風呂に行くことが楽しい事なんだと思ってもらえるように意識をして声掛けを行って苦手なこと、嫌いなことを克服してもらえた瞬間にとてもやりがいを感じます。入浴が苦手なご利用者様だと、ご家族も苦労されているケースも多いです。いこい家を通じて、入浴は楽しい場所だと思ってもらうことでご家族の方でも負担をかけることなく入浴サポートをスムーズに行えるようにすることを心掛けています。ご利用者様だけではなく、ご家族からも「いつもありがとう」と感謝の言葉をいただく度に、この仕事をしていて良かったなと感じます。
大学時代アニマルセラピーに関わる部活動に所属しており高齢者施設に伺う機会が多くありました。そこで利用者様とお話をしているうちに施設ではどんな生活しているのだろう?自分だったらどう関わるのだろう?こんなことを考えることが多くなり、介護職を視野に入れて就職活動をスタート。そのタイミングで神奈川県に住むことになり、神奈川の魅力に惹かれた私は神奈川県密着で様々な事業を展開しているアンダンテに興味を持ちました。アンダンテとは合同企業説明会で出会ったのですが、採用担当の方がとてもきさくに話をしてくださり当初から介護職×神奈川県密着で企業を探していた私の中で志望度が一気に高まりました。妥協せずに自分のやりたいことを追求した結果、納得のいく就職活動ができたと思います。
自分はどんなタイプなのか、どんな仕事が向いているのか就職活動を始めた当初は全くわからないですよね。家族、友人、学校の先生、企業の採用担当色々な人の話を聞くと、自分一人ではわからなかったことも沢山見えてきます。自分自身が決めた道に悔いが残らないように、納得いくまで就職活動を続けてください!きっとあなたにピッタリな企業が見つかるはずです。