予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/8/31
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
日本の企業の99.7%は中小零細企業によって支えられています。その経営者様たちとパートナーになり、日本の経済を元気にすることが私たちの使命です!一次選考をご予約いただくと、個別に面接の日程調整を行います。エントリーシート・SPIなしの「人柄重視」の選考で、どなたでも参加いただけますので気軽にご予約ください♪皆さんとお会いできることを楽しみにしています(^^)
若手の社員も多く、みんなに平等にチャンスがあるので、やる気次第で早期のキャリアアップも可能です。ぜひ一緒に成長していきましょう。
銀行をはじめ、証券会社などを就職先の視野に入れていましたが、ビビッときたのが当社です。柔軟性のある独自のサービスを展開し、街を担う多くの企業様からの信頼が厚いという点に、大きな魅力と可能性を感じました。私たちのモットーは“融資によるお客様の課題の解決”。その為には、お客様の事業内容、財務状況をきちんと理解しておかなくてはなりません。話をじっくりと引き出し、お客様が理想像を具体的に描けるよう、事業計画書の作成のサポートも行うなど、キメ細やかなアドバイスを心がけています。飲食店や美容室のオーナーなど、個人企業を担当することが多いのですが、銀行から融資を断られたお客様も多く、その点では感謝されることが嬉しいですね。また通常、“金融業界の営業”と名乗ると、身構えるお客様が多く、その壁を取り払う為、何度も訪ね、信頼関係を築いていった結果が、「成約」となる瞬間にとてもやりがいを感じます。この仕事の醍醐味はお客様の相談役になれること。ひいては街づくりといった社会貢献に繋がることだと思っています。お金の流れを知ると共に、様々な業種の経営者と知り合うことができ、今、社会で何が起きているか、経済のダイナミズムを肌で感じられる点も魅力ですね。■園村 周平《2016年入社》/福岡支店 第二ブロック 推進役※福岡大学商学部第二部商学科卒業説明会で、金融の知識だけでなく多業種の幅広い知識が身につく点に魅力を感じました。電話での営業活動では、様々な業種や幅広い年齢層の経営者の方々とお話をします。その中で融資の話以外にも、業種の動向や仕事の仕組み、創業時のお話など普段では知り得ないようなことを学ぶことができます。また、選考や会社見学で関わった社員や職場の雰囲気も決め手のひとつです。会社見学では実際に働いている先輩社員が気さくに話しかけてくれて、実際に自分が働く姿を想像できました!今は、電話でアポイントや申込を獲得して営業担当への引継ぎ、外勤の営業担当の代わりに契約準備や事務処理、支店内経理など、「縁の下の力持ち」として支店の皆さんの営業活動を支えられるよう日々頑張っています!来年は後輩社員もできるので、今後社員全体を盛り上げていける存在になりたいですね。■西 綾乃《2021年入社》/博多支店 内勤営業事務職※福岡大学経済学部産業経済学科
日本の会社の99.7%は中小企業。つまりこの国の経済は、中小企業・個人事業主の皆様のひたむきな汗にささえられていると言っても過言ではありません。私たちは、この事業主様に向けて、銀行ではできない融資のご希望に応えています。事業主様に特化して支援をしているということもあり、企業の成長を目の当たりにすることができます。また、当社は「SDGs(持続可能な開発目標)」に賛同し積極的に取り組んでおります。その目標を達成するために、「融資による中小企業等の開業支援」や「被災者への返済猶予や支援融資」等の施策を、企業として積極的に取り組んでおります。
まずはお客様の話に耳を傾ける事。何にお困りで、今後の事業展開をどうお考えなのかを詳しく聞かせて頂くことから始まります。
<大学> 大分大学、大手前大学、香川大学、鹿児島大学、鹿児島国際大学、関西学院大学、北九州市立大学、九州大学、九州共立大学、九州工業大学、九州国際大学、九州産業大学、九州情報大学、近畿大学、熊本大学、熊本学園大学、久留米大学、神戸学院大学、神戸国際大学、佐賀大学、下関市立大学、西南学院大学、専修大学、筑紫女学園大学、中央大学、中国学園大学、東洋大学、長崎大学、長崎県立大学、長崎国際大学、西日本工業大学、日本経済大学(福岡)、日本文理大学、広島大学、広島経済大学、広島国際大学、広島修道大学、福岡大学、福岡教育大学、福岡工業大学、福山大学、別府大学、宮崎大学、武蔵野大学、山口大学、山口県立大学、和歌山大学 <短大・高専・専門学校> 麻生情報ビジネス専門学校、麻生情報ビジネス専門学校北九州校、大原情報IT簿記公務員専門学校小倉校、大原簿記ビジネス専門学校福岡校、九州医学技術専門学校、九州国際情報ビジネス専門学校、専門学校九州スクール・オブ・ビジネス、九州ビジネス専門学校、香蘭女子短期大学、専門学校コンピュータ教育学院、専修学校熊本YMCA学院
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp201077/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。