最終更新日:2023/5/18

(株)大五

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(建材)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
大阪府
資本金
3,000万円
売上高
■136億円(2022年実績)
従業員
140名
募集人数
6~10名

【パナソニック代理店 関西No.1】創業76年、私たちは住まいに関わる“プロ集団”です。

  • 積極的に受付中

パナソニック住宅商品 関西売上No.1の専門商社 【株式会社大五】 (2023/05/18更新)

【Webの会社説明会を実施】

会社概要や事業紹介のあと、録画で事務所を撮影した動画を見て頂きます。
少しでも大五の雰囲気を感じてもらえたら嬉しいです!

《開催日》
・5/24(水) 13:30~
・5/25(木) 13:30~
・5/29(月) 10:00~
・5/30(火) 10:00~


住宅や建築業界、パナソニック商品、商社の営業・工務・事務などに興味ある方は、
気軽に参加してみて下さい。
皆さんからのエントリーをお待ちしております!

会社紹介記事

PHOTO
本社4階のオフィス風景。年次もキャリアも様々な社員がイキイキと活躍中!部署の枠をこえて横のつながりもあり、状況に応じて助け合う風土が根付いています。
PHOTO
令和3年入社の同期メンバー。日々勉強中ですが、分からない事があっても周囲に頼れる先輩や上司がいるから安心!新たな知識やノウハウが着実に増え成長を実感しています。

全社員の想いが詰まった新たな経営理念を掲げ、会社は満を持して次のステージへ!

PHOTO

「【空間をつくり、そして住む人や集う人の喜びをつくる】のが当社の使命。関西の住まいづくり、街づくりに貢献していきたい。“継承と進化”が私のテーマです」と大地社長

◆全国トップクラスの取引実績!
パナソニック(株)の代理店であり、住宅関連資材や設備機器を扱う専門商社として60年以上の歴史を誇る当社。関西一円を事業フィールドに木材店や建材店、建設会社、工務店など数多くのお客様と継続的な取引を展開しており、パナソニックの住設建材代理店では1973年以来、関西・西日本エリアにおけるNo.1※を獲得しています。今後も「パナソニックのプロ」としてお得意先から選ばれる会社をめざすことはもちろん、幅広く専門工事に対応できる「施工・工事のプロ」としてもよりいっそう実績を積み上げ、「販売」「施工・工事」の両輪体制で差別化を図っていきたいと考えています。
(※パナソニックが毎年実施する代理店を対象としたコンテストの結果に基づく)

◆一人ひとりが挑戦できる会社をめざして
令和3年4月三代目の社長に就任し、周りの支えもあり新たな体制でのスタートが切れたのではないかと思っています。就任して最初にとりかかったのが、会社の羅針盤ともいえる経営理念のバージョンアップでした。まずは全社員へヒアリングを実施してアイデアや要素を抽出。13人の有志からなるプロジェクトチームが議論を重ね、ミッション・ビジョン・バリューを作成し、新たな経営理念がカタチとなりました。今後はこの理念を全社員で共有し、一丸となって住宅から更に非住宅まで事業領域を広げ、変化と挑戦を続けていきます。

◆成長・やりがい・働きやすさ・を大切にする
当社が求める人物像としては、「失敗を恐れずに挑戦できる人」、「自ら考え主体的に行動できる人」、「素直な人」の大きくは3つが挙げられます。新人の成長を一丸でバックアップする温かな社風の会社ですので、意欲さえしっかりしていれば心配は一切無用!新人研修はもちろん、階層別研修や資格取得支援制度などもあり、自分の存在価値をどんどん高めることが可能です。縁あって当社の一員となってくれた社員が腰を据えて長く働けるよう、今後は働きやすい環境づくりにもよりいっそう力を入れて取り組んでいくつもりです。当社を舞台に今後、どんな優秀な人材が育って活躍してくれるのか、それを考えると今から楽しみでなりません。
(大地 健太/代表取締役社長)

会社データ

プロフィール

【企業理念】
私たちは『環境空間の創造』を通じて、常に会社・業界から期待されると共に
時代の変化に対応できうる企業であり続けます。

【ここがポイント】
●50年以上、関西第1位のパナソニックの代理店
●住まいに関わる「すべて」を扱う専門商社。取引先600社、商品数7万点以上
●60年以上の実績を武器に、10年以上連続で黒字経営

事業内容
・パナソニックブランドをはじめとした住宅建材・設備機器、
 その他住宅・非住宅関連資材の販売
・住宅新築工事の設計・施工
・住宅リフォーム工事の設計・施工
・国策補助金等のサポート

建築許認可番号
2級建築士事務所:大阪府知事登録(い)第9306号
建設業許可:国土交通大臣 許可(特-4)第28599号
宅地建物取引業:大阪府知事(2)第55243号
本社郵便番号 550-0011
本社所在地 大阪府大阪市西区阿波座2-4-23 西本町大五ビル
本社電話番号 06-6531-2931
創業 1946年
設立 1956年
資本金 3,000万円
従業員 140名
売上高 ■136億円(2022年実績)
事業所 ■本社/大阪府大阪市西区阿波座2-4-23 西本町大五ビル
■営業所/大阪(市内7カ所)、岸和田、枚方、京都、神戸、姫路、奈良
売上高推移 ■136億円(2022年実績)
■127億円(2021年実績)
■125億円(2020年実績)
■125億円(2019年実績)
■124億円(2018年実績)
主な取引先 【仕入先】
パナソニック ハウジングソリューション(株)
ケイミュー(株)
(株)エクセルシャノン
日本オーチス・エレベータ(株)
(株)ノーリツ
パナソニックAWエンジニアリング(株)
(株)ノダ
JFEロックファイバー(株)
チヨダウーテ(株)
パラマウント硝子工業(株)
ダイキン工業(株)
SMB建材(株)
伊藤忠建材(株) 他

【販売先】
近畿一円の木材店、建材店、住宅設備販売店、建設会社、工務店、リフォーム店
関連会社 (株)イナバ
沿革
  • 1946年
    • 先代 大地 康二が大阪市東成区で片江木材として創業
  • 1956年
    • 片江木材を(株)に改組
      大五木材(株)を設立
  • 1966年
    • 松下電工(現:パナソニック)のマザー代理店となる
      住まいの建材部を創設
  • 1970年
    • (株)大五に社名変更
  • 1976年
    • 大地 庸元が社長に就任
  • 1981年
    • 直需部門として特需部を創立
  • 1984年
    • 特需部を分離して、大阪住設特機(株)を設立
  • 1991年
    • 木材部を分離して、(株)大五木材を設立
  • 1997年
    • 大阪住設特機(株)を大阪ナショナル住設特機(株)に社名変更
  • 2005年
    • 開発営業所を開設
  • 2006年
    • 大阪ナショナル住設特機(株)がパナソニック販売会社と合併
      テクノ営業所を開設
  • 2007年
    • リフォーム営業所を開設
  • 2008年
    • 営業企画部を開設
      安心住宅サポート「住ま~と」をスタート
  • 2009年
    • ハウジング営業所を開設
  • 2010年
    • 特需営業所を開設
      ハウスプラス認定サポートセンター「住ま~とプラス」
      (大五一級建築士事務所)を開設
  • 2011年
    • エナジー推進部を開設
  • 2013年
    • 本社を西区阿波座へ移転
  • 2014年
    • 大阪営業所・豊中営業所を統合し、本店営業所を開設
      京都営業所、姫路営業所 開設
  • 2015年
    • エンジニアリング部を開設
      受発注センター並びにプランセンター開設
      寝屋川配送センター開設並びに配送体制変更
  • 2017年
    • 建設エンジニアリング部を開設
  • 2019年
    • 修理部品センター開設
  • 2021年
    • 大地 健太が社長に就任
      堺配送センターを寝屋川配送センターに統合
  • 2022年
    • フィンランドのサウナヒーターメーカー「HARVIA」の代理店となる

働き方データ

  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (6名中1名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
・OJT研修
・2年目研修
・随時商品研修
・各階層別研修
・資格取得支援制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
追手門学院大学、大阪青山大学、大阪大谷大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大谷大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都大学、京都産業大学、京都精華大学、近畿大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸学院大学、神戸女子大学、摂南大学、園田学園女子大学、帝塚山大学、獨協大学、奈良大学、阪南大学、姫路獨協大学、福島学院大学、佛教大学、武庫川女子大学、明治大学、明星大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学、同志社大学、京都造形芸術大学、福山市立大学、同志社女子大学、桃山学院大学、相愛大学、京都外国語大学
<短大・高専・専門学校>
<専>京都建築大学校、嵯峨美術短期大学、修成建設専門学校、大阪城南女子短期大学、東海職業能力開発大学校(専門課程)、日本建築専門学校、プール学院短期大学、関西美容専門学校、中央工学校OSAKA

採用実績(人数)        2017年 2018年  2019年 2020年 2021年 2022年 2023年(予)
---------------------------------------------------------------------------------------
四大卒     7名   2名   8名   3名   3名   1名   4名
短大・専門卒  2名   0名   2名   1名   1名   0名   1名
採用実績(学部・学科) 経済学部、経営学部、商学部、法学部、教育学部、外国語学部、社会学部、人文学部、文学部、理工学部、建築学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 3 2 5
    2022年 0 1 1
    2021年 2 2 4

先輩情報

今いる環境から自分をレベルアップ
YA
2021年入社
23歳
帝塚山大学
経済学部 経済学科
大阪南営業所
住宅設備・建材の営業
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp201110/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)大五を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)大五の会社概要