予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/12/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「生徒は、講師が“何を言ったか”よりも、“誰が言ったか”を見ています。まずは人としての魅力や信頼感が必要」と語る土方社長。
当社は、愛知県内(名古屋市・長久手市)で主に小中学生を対象とした学習塾「中京個別指導学院」を展開しています。現在は8教室があり、それぞれの地元学区において最適な授業ができるよう、各教室に大きな裁量権を与えています。たとえば、テキストの選定や授業時間の設定、休日の設定も、各教室長が決定しています。統一されたカリキュラムでは、地域ごと・学区ごとの対応は不十分になってしまう。だからすべては生徒のために採用している、当社ならではのやり方ですね。私は元々、大手学習塾に勤務しており、その経験を踏まえた上で2011年5月に当塾を開きました。大手には大手の指導法がありましたが、今の私たちは小さな会社・小規模の学習塾ですので、地域密着の考え方で、しっかりと一人ひとりの生徒に向き合う指導スタイルを取っています。私たちが求める人材は、塾という仕事を経営の立場からも考えることができる人。学習塾は、いわば講師が商品です。講師である自分自身の商品価値を高めるために、どういう努力をして、どのように自分を売っていくか。すべてはお客様(塾の場合は生徒および親御様)が判断してくれます。そのためにはお客様が、市場が、何を求めているかを理解して、それを正しく提供できなければいけない。突きつめれば、生徒のためにどれだけ粉骨砕身できるかということ。最初からそこまで考えられる人はいないかもしれませんが、ビジネスとしての将来も意識してほしい。ですから、独立志向のある方も歓迎します。独立の手段は塾でも、別の形態でもいい。将来は独り立ちできる力をつけてほしいと、社員にも話しています。(代表取締役 土方康司)
<大学> 愛知学院大学、中部大学、名城大学、名古屋大学、愛知淑徳大学、信州大学、名古屋学院大学、広島大学、愛知教育大学、岐阜大学、滋賀大学