最終更新日:2023/5/26

(株)Kスカイ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 空輸
  • 空港サービス
  • 旅行・観光
  • サービス(その他)

基本情報

本社
大阪府
資本金
5,000万円
売上高
10億円(2022年3月)
従業員
577名(2022年12月1日現在)
募集人数
101~200名

~KONOIKEグループかつJALブランドパートナー企業~私たちと共に「空港サービス界のNo.1」を目指しませんか

2024年度新卒採用 採用活動開始について (2023/05/26更新)

PHOTO

夏採用(短大・大卒)の応募受付は5月26日(金)17:00をもって
終了いたしました。


  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
多くの外国人観光客が訪れる羽田空港と関西国際空港。日本の玄関口として、チェックインカウンターやラウンジなどで、レベルの高いサービスを提供しています。
PHOTO
お客さまの安全で快適なフライトをサポートするために、飛行ルートや最新の気象情報等パイロットが必要とする情報を提供し、地上から航空機の安全運航を支えています。

お客さまの喜びが私たちの喜び。お客さまに愛されるKスカイを一緒に作りませんか?

PHOTO

キャリアを重ねると後輩社員のインストラクターを務めることもあります。

〇社員の声〇

日本航空さまの国際線カウンターでのチェックイン業務、出発ゲート業務、到着業務に加え、入社4年目から新たにマレーシア航空さまのカウンター業務にも携わっています。心がけているのは、お客さまが安全にかつ確実に、そして快適に目的地へ入国できるようサポートすることです。たとえば、入国に関する渡航書類の見落としが無いよう、チェックイン前に下調べをして、知識を持ったうえで業務を行うこともその一つです。また、空の旅を少しでも快適に過ごしていただけるよう、事前に伺ったお客さまの声を客室乗務員へ引き継ぐなど、できる限りご要望にお応えできるよう工夫しています。
【2019年入社/旅客サービス業務】

飛行機の安全かつ定時運航を支えるべく、さまざまな情報の共有、調整・管理を行うのが航務部のミッションです。私は主に3つの役割を担っており、1つ目が日本航空さまをはじめとする多くの航空会社さまのフライトプランのチェックなどの準備業務です。また、飛行機の重量計算に係る搭載燃料量などを機長に確認するのも私たちの役割です。2つ目が航空機の駐機場所の調整やJALグループ便の発着工程管理業務。そして、3つ目が飛行中の航空機のコックピットと管制塔のやり取りを聞く無線のモニター業務です。コロナ禍の現在はこれらを1人で業務することが多いのでミスをしないよう心掛け、空港内のさまざまな部署で行われる発着作業が円滑に進むよう意識しています。
【2019年入社/航務サービス業務】

会社データ

プロフィール

Kスカイは、JALグループとして設立され現在の鴻池グループ企業へ移り変わる等、一歩一歩歴史を刻んできました。この移り変わりの中で、Kスカイが常に大切にしてきたものがあります。空港でお客さまにサービスすることが大好きで、「お客さまの喜びは自分たちの喜び」と感じられる社員がたくさんいること。もうひとつは、自分の人生を自分の力で切り開いていく、私たちの会社は私たちが創っていく、という強い意志を持った社員がたくさんいること。このふたつがあってこそ、お客さまから愛され、Kスカイを選んでいただけると確信しています。このふたつを変わることなく大切にしています。

事業内容
■関西国際空港
JALグループ便ならびにその他航空会社便の業務
(旅客サービス業務・航務サービス業務)
■東京国際空港(羽田空港)
外資系航空会社便の業務
(旅客サービス業務)

PHOTO

羽田空港と関西国際空港において、日本航空さまをはじめとする多くの航空会社さまより業務を受託し、事業を行っています。

本社郵便番号 549-0011
本社所在地 大阪府泉南郡田尻町泉州空港中1番地 関西国際空港内 航空会社南ビル5階
本社電話番号 072-455-3373
設立 1992年6月1日
資本金 5,000万円
従業員 577名(2022年12月1日現在)
売上高 10億円(2022年3月)
事業所 関西国際空港
東京国際空港(羽田空港)
株主構成 鴻池運輸(株) 90%
日本航空(株) 10%
主な取引先 日本航空(株)
親会社 鴻池運輸(株)
沿革
  • 1992年6月1日
    • (株)JALウイングとして会社設立
  • 1994年9月4日
    • 関西国際空港開港
  • 2003年10月1日
    • (株)JALスカイ関西へ社名変更
  • 2010年9月30日
    • JALグループから鴻池グループ企業へ変わる
  • 2011年4月1日
    • (株)Kスカイへ社名変更
  • 2015年10月1日
    • 羽田事業所の開設

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 2.8時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.2日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 14名 0名 14名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 14名 0名 14名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 84.6%
      (52名中44名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
○新入社員研修
 挨拶や身だしなみ等、社会人としてのマナーを学びます

○新入社員フォローアップ研修
 入社後数ヶ月経過時に受講し、同期と悩みを共有したり、
 現状を報告し合うことで自身の成長を実感できます

○階層研修
 職階が上がるごとに受講し、自身の求められる役割について再確認します

○コンプライアンス研修
自己啓発支援制度 制度あり
○語学資格取得奨励金制度あり(英語・中国語)
〇TOEIC団体受験制度あり
メンター制度 制度あり
新入社員のキャリア形成上の課題や悩みを年齢や社歴が近い先輩社員がサポートする世話役制度があります

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪市立大学、広島大学
<大学>
愛知教育大学、愛知県立大学、桜美林大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪女学院大学、大阪府立大学、香川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、学習院女子大学、北九州市立大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都ノートルダム女子大学、京都府立大学、近畿大学、金城学院大学、熊本県立大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸市外国語大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸女学院大学、駒澤大学、静岡県立大学、島根県立大学、下関市立大学、昭和女子大学、上智大学、聖心女子大学、中京大学、津田塾大学、帝塚山大学、東洋大学、同志社大学、同志社女子大学、名古屋外国語大学、奈良大学、奈良県立大学、奈良女子大学、南山大学、日本大学、日本女子大学、ノートルダム清心女子大学、一橋大学、広島大学、松山大学、宮城学院女子大学、武庫川女子大学、山口大学、横浜市立大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学
<短大・高専・専門学校>
大阪女学院短期大学、京都外国語短期大学、武庫川女子大学短期大学部、麻生外語観光&製菓専門学校、ECC国際外語専門学校、大阪観光専門学校、大阪外語専門学校、大阪航空専門学校、静岡インターナショナル・エア・リゾート専門学校、駿台観光&外語ビジネス専門学校、名古屋外語・ホテル・ブライダル専門学校、日本航空大学校、広島外語専門学校、ホスピタリティツーリズム専門学校、ホスピタリティツーリズム専門学校大阪

採用実績(人数)     2020年   2021年   2022年
--------------------------------------------
男性   5名    0名    0名 
女性  172名     9名    0名
--------------------------------------------
合計  177名     9名    0名
※関西国際空港・羽田空港採用の総数
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 0 0
    2021年 0 9 9
    2020年 5 172 177

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp201259/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)Kスカイと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)Kスカイを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)Kスカイの会社概要