予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/5/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
夏採用(短大・大卒)の応募受付は5月26日(金)17:00をもって終了いたしました。
キャリアを重ねると後輩社員のインストラクターを務めることもあります。
〇社員の声〇日本航空さまの国際線カウンターでのチェックイン業務、出発ゲート業務、到着業務に加え、入社4年目から新たにマレーシア航空さまのカウンター業務にも携わっています。心がけているのは、お客さまが安全にかつ確実に、そして快適に目的地へ入国できるようサポートすることです。たとえば、入国に関する渡航書類の見落としが無いよう、チェックイン前に下調べをして、知識を持ったうえで業務を行うこともその一つです。また、空の旅を少しでも快適に過ごしていただけるよう、事前に伺ったお客さまの声を客室乗務員へ引き継ぐなど、できる限りご要望にお応えできるよう工夫しています。【2019年入社/旅客サービス業務】飛行機の安全かつ定時運航を支えるべく、さまざまな情報の共有、調整・管理を行うのが航務部のミッションです。私は主に3つの役割を担っており、1つ目が日本航空さまをはじめとする多くの航空会社さまのフライトプランのチェックなどの準備業務です。また、飛行機の重量計算に係る搭載燃料量などを機長に確認するのも私たちの役割です。2つ目が航空機の駐機場所の調整やJALグループ便の発着工程管理業務。そして、3つ目が飛行中の航空機のコックピットと管制塔のやり取りを聞く無線のモニター業務です。コロナ禍の現在はこれらを1人で業務することが多いのでミスをしないよう心掛け、空港内のさまざまな部署で行われる発着作業が円滑に進むよう意識しています。【2019年入社/航務サービス業務】
Kスカイは、JALグループとして設立され現在の鴻池グループ企業へ移り変わる等、一歩一歩歴史を刻んできました。この移り変わりの中で、Kスカイが常に大切にしてきたものがあります。空港でお客さまにサービスすることが大好きで、「お客さまの喜びは自分たちの喜び」と感じられる社員がたくさんいること。もうひとつは、自分の人生を自分の力で切り開いていく、私たちの会社は私たちが創っていく、という強い意志を持った社員がたくさんいること。このふたつがあってこそ、お客さまから愛され、Kスカイを選んでいただけると確信しています。このふたつを変わることなく大切にしています。
羽田空港と関西国際空港において、日本航空さまをはじめとする多くの航空会社さまより業務を受託し、事業を行っています。
<大学院> 大阪市立大学、広島大学 <大学> 愛知教育大学、愛知県立大学、桜美林大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪女学院大学、大阪府立大学、香川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、学習院女子大学、北九州市立大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都ノートルダム女子大学、京都府立大学、近畿大学、金城学院大学、熊本県立大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸市外国語大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸女学院大学、駒澤大学、静岡県立大学、島根県立大学、下関市立大学、昭和女子大学、上智大学、聖心女子大学、中京大学、津田塾大学、帝塚山大学、東洋大学、同志社大学、同志社女子大学、名古屋外国語大学、奈良大学、奈良県立大学、奈良女子大学、南山大学、日本大学、日本女子大学、ノートルダム清心女子大学、一橋大学、広島大学、松山大学、宮城学院女子大学、武庫川女子大学、山口大学、横浜市立大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学 <短大・高専・専門学校> 大阪女学院短期大学、京都外国語短期大学、武庫川女子大学短期大学部、麻生外語観光&製菓専門学校、ECC国際外語専門学校、大阪観光専門学校、大阪外語専門学校、大阪航空専門学校、静岡インターナショナル・エア・リゾート専門学校、駿台観光&外語ビジネス専門学校、名古屋外語・ホテル・ブライダル専門学校、日本航空大学校、広島外語専門学校、ホスピタリティツーリズム専門学校、ホスピタリティツーリズム専門学校大阪
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp201259/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。