予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/2/6
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「当社では健康経営を推進するなど、社員の満足度向上にも努めています。誰もが健康に自分らしく働き、人生の充実感を得られる。そんな会社を目指しています」(松田)
私たちアートシステム(株)の売上の主軸は、自治体向けのプロジェクトです。北海道内の市町村の案件を数多く手掛けています。行政向けの業務は、1~2年でお客様と対等に話ができるような代物ではありません。行政用語も熟知する必要があり、かなりの育成期間を要します。当社ではこの分野で25年の歴史と実績があり、業務を熟知した技術者がたくさん在籍しているのが強みになっています。自治体のIT化においては、地域住民の利便性を考え、ホームページだけでなくSNSの運営を行ったり、Eコマースなどのウェブ販売を始めたりすることもありますし、最近ではセキュリティ対策が大きな課題となっています。自治体では個人情報を大量に取り扱うため、外部からの攻撃にさらされる危険性が高く、最先端の対策を行うことが必須です。当社ではこうした部分の人的な指導なども含めてトータルでサポートしており、通常であれば大手が入るような大規模なプロジェクトに肩を並べるような立場で関わっています。私たちの仕事は、単にプログラムが書けるだけでは務まりません。最も大切なのは「業務が理解できているかどうか」。SEとして業務を把握していなければ、改善を図ることができないからです。全国を見渡してもこれだけ行政システムに特化して深く入りこんでいるIT企業は珍しく、当社で働く技術者たちもプロとしての自負を持ちながら日々活躍しています。今後は、北海道内のみならず日本全国へとビジネスを拡大していきたいと考えています。例えば、当社が開発する自治体向けの入札管理システムは、どの市町村でも同じような業務を行っているものの、なかなかシステム化できていない分野です。これをクラウドに乗せてシステム化できれば、遠隔地であってもサービスを提供できる。コロナ禍を契機に非接触でこうしたサービスを提供する機会も増えてくると考えています。【代表取締役/松田信介】
創業以来ずっと黒字経営を続けており、盤石な財務体質です!創業26年目となる2021年は、売上・利益ともに過去最高の業績を達成する見込みです。
<大学> 札幌学院大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道情報大学 <短大・高専・専門学校> 北海道情報専門学校