最終更新日:2023/3/25

(株)日本通信サービス

  • 正社員

業種

  • インターネット関連
  • 通信・インフラ
  • 専門コンサルティング
  • 人材派遣・人材紹介
  • 教育

基本情報

本社
東京都、大阪府
資本金
5,000万円
売上高
非公開(※社内規定のため)
従業員
単体270名 (2022年4月時点)
募集人数
26~30名

独自の営業学、教育学で5年連続ベストベンチャー100選出!21世紀を代表する会社を僕たちと一緒に創りませんか?

  • 積極的に受付中

採用担当者からの伝言板 (2023/02/13更新)

2024年度卒の新卒採用を開始いたしました。


「何をするか」ではなく「誰とするか」
事業づくりは仲間探し。働く人を重視した経営方針で、設立以来の増収増益・無借金経営を実現!若者が活躍する成長環境がココにあります。
独自の営業学と教育力で5年連続「ベストベンチャー100」選出の日本通信サービスに、ぜひ遊びにきてください(^^)/

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
男女比は7:3!20代が活躍する「友達カンパニー」!!独自の営業学と教育学で5年連続ベストベンチャー選出!!
PHOTO
新オフィスに移転し、オシャレでスタイリッシュな空間です!

5年連続「ベストベンチャー100」受賞!人で日本一のベンチャーを目指す急成長企業!

PHOTO

先輩A「離職の原因って人間関係がダントツ1位だと思う。でもウチに限ってそれはない。」先輩B「なんで楽しいかって?みんな”いいやつ”だから!」

私たちが何よりも大切にしていること。
それは…“何事も全力で楽しむ”ということ。

常 に 志 め ! - つ ね に た の し め -
 いい時もわるい時も真剣に楽しもう!

・どうせ仕事するなら、楽しくやりたい
・アツい仲間が欲しい
・叶えたい夢や志がある
・「いい会社」で働きたい

みんな当たり前に思ってるはずです。
実際、そんな職場があったら…?

設立以来無借金経営!5年連続「ベストベンチャー100」選出!

会社データ

プロフィール

通信事業を中心に設立以来、増収増益・無借金経営を継続し、スタート時点ではわずか3名だった仲間も300名以上に増加しました。
近年は、IT通信、国営、美容、飲食、不動産、人材、SES、デバックなど、多角的な事業を展開し、分野を絞らず多角的な挑戦を続けています。
我が社の独自性を表すのなら「何をするかより、誰とするか」という働く仲間の人間性を重視した経営方針です。
「常に志め-つねにたのしめ」という経営理念は、第一に仲間の「やりたい=志」を尊重し、常に新しいアイデアや価値観を受け入れることを大切にする心情をもとに、「一人ひとりが会社づくりの主役」であることを象徴する合言葉です。
我が社のミッションでもある「最高の友達カンパニーをつくる」ことに年齢も性別も関係ありませんから。そのために誰もが主役となって意見が飛び交う環境を大切にしています。

NCSに出会って良かった。より多くの若者に、そう感じてもらうこと。それこそがNCSの使命です。変化の激しい時代。大切なのは、自分自身をいかに成長させ、個人の市場価値を高めるか。NCSでは若者の成長機会の創出を追求します。

全ての若者にチャンスを、全ての若者に圧倒的成長を!

出会いはここから。
是非まずは説明会へご参加ください!!

事業内容
設立以来、増収増益、無借金経営を続け、今や300名を越える組織へと成長を遂げています。 大手通信会社や大手放送局をはじめ、各方面からの引き合いが増え続けるなど、業績も絶好調。
近年は、多角的に事業を展開しており、新しい仲間の存在が必要不可欠となりました。

●通信サービス事業
通信インフラ環境の提案型コンサルティングとして、最適なパフォーマンスを行い、期待以上のサービスを提供します。

●金融リーガル事業
法律事務所・司法書士事務所のパートナーとして、
専門家とご相談者様のマッチングを行っています。

●採用コンサルティング事業
クライアント様への訪問活動をメインに行います。
若い力と夢・洗練されたノウハウを結びつけるハイパワープログラムです。

●人材サービス事業
グループ関連会社を含む、若手向け人材サービスの企画・運営活動を行い、
若者の就職をアフターフォローまでサポートします。

●WEBコンサルティング事業
クライアント様への訪問活動をメインに行います。
WEB領域でのクライアントの課題の改善や提案など幅広く展開。

●不動産事業
●ストアマネジメント事業
●IT・ゲームデバック事業
●新規事業開発

【会社と仲間を深く知ることからスタート】
これからの会社拡大の先には、営業職以外にも、企業において最も重要な人材を採用する人事職や、新規事業の立ち上げを手がける企画職やマーケティング職などもどんどん必要になってきます。しかしまず必要なのは、会社と現場で働く仲間について深く知ること。
そこで、入社後はまず、営業職を体験していただき、 業務を通じて各部署との関係性を構築していっていただければと思います。

【こんな方にピッタリの職場です】
◇気心知れた仲間たちと楽しく働きたい方
◇成長できる環境を求めている方
◇絶対に実現したい夢がある方
◇努力や成果を正当に評価されたい方

●NCS公式採用ページ
http://www.ncs-co.jp/special/#RECRUIT
●NCS公式twitterページ
https://twitter.com/ncs_jp
●NCS公式インスタグラムページ
https://www.instagram.com/ncs.official/

PHOTO

『お客様のありがとう』が私を強くする。NCSでは社員全員が活躍しています!

本社郵便番号 106-0041
本社所在地 東京都港区麻布台1-7-3 VORT神谷町II 7.8.9F(受付8F)
本社電話番号 03-4531-1177
設立 2009年6月
資本金 5,000万円
従業員 単体270名 (2022年4月時点)
売上高 非公開(※社内規定のため)
社長メッセージ 日本通信サービスは今から11年前の2011年より本格始動。
きっかけは”仲の良い友達と面白いことをやりたい”ただそれだけ。
実は事業内容を決めたのもそれからなんです。

当初は僕も友達も通信に関して知識が無かったため、必死で勉強しました。
そこで学んだ事は、”何をやるか”ではなく”誰とやるか”が成果に大きく作用するということ。

嬉しいことに、僕たちを信頼し取引してくださるお客様も着実に増えました。
通信事業だけでなく、美容事業、不動産事業、飲食事業、人材紹介事業のように多面的に取組めています。

でもやっぱり何が一番嬉しいかって、仲間が増えたこと。
3名でスタートした会社ですが、今は300名を超えました。
”従業員”ではなく”仲間””友達””家族”のようにとても近い感覚です。

そうそう。
会社の看板で仕事できることって幸せです。
高尚な職業であれば、社会への貢献度で満足感を得れると思います。

でもウチは
「今日で通信やめる!明日から飲食やるよー!」って、全然ありえます(笑)。

なぜなら、僕らはどんな業界や商材であっても
大好きな仲間と一緒にやれないなら意味が無いと思っているからです。

せっかくご縁があったのであれば
一人ひとりを大切にしたい。
社員全員が日本通信サービスの大切な友達だからこそ、
スキルを磨き、笑顔で働けるような体制を整えています。

先輩が背中を見せ、後輩が頑張る姿を見て先輩も頑張ろうと思う。
互いに成長し、一緒に頑張れる仲間がそばにいる。

それが、日本通信サービスの“日常”です。
心から仕事を楽しみ、仕事を離れてプライベートでも楽しい思い出をたくさん共有しています。

これから先も、日本通信サービスの「たのしむ姿勢」が変わることはありません。
人生一度きり。僕たちと一緒に冒険してみませんか?


<代表取締役・金島俊行>
平均年齢 26歳 [2022年5月現在]
平均勤続年数 5年 [2022年3月現在]

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13.5時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.0日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 3名 0名 3名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 3名 0名 3名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 28.6%
      (14名中4名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
●新入社員研修(マインド研修・自己啓発・ビジネスマナー・一般常識・夢志設定)
●営業研修(営業基礎・応用研修)
●リーダー研修(人事部門・マネジメント領域・基礎~応用)
自己啓発支援制度 制度あり
●自己啓発研修資料配布および研修
●社内指定書籍の配布
メンター制度 制度あり
あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
●夢・目標・志面談
●1on1面談
●入社1カ月面談 ほか
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
日本大学、東洋大学、東洋学園大学、駒澤大学、拓殖大学、高千穂大学、創価大学、城西大学、国際武道大学、国士舘大学、流通経済大学(茨城)、立命館大学、立教大学、明治学院大学、武蔵野大学、文教大学、福岡大学、広島修道大学、阪南大学、日本体育大学、神戸国際大学、久留米大学、近畿大学、京都産業大学、九州産業大学、北九州市立大学、関東学園大学、関西学院大学、関西外国語大学、関西大学、神奈川大学、南山大学、名古屋学院大学、長崎県立大学、同志社大学、大阪電気通信大学、大阪経済大学、桜美林大学、愛媛大学、亜細亜大学、愛知教育大学、東北大学、東京富士大学、東海大学、帝京大学、筑波大学、青山学院大学、東京理科大学、法政大学、中央大学、立正大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、明治大学、平成国際大学、大東文化大学、白鴎大学、関東学院大学、日本文化大学、松蔭大学

47都道府県全域での採用実績あり

採用実績(人数) ------------------ 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年---------------------

    大卒  21名  40名  48名 47名  55名 46名
    短大卒  06名  02名  02名  03名  05名 04名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 30 20 50
    2021年 37 23 60
    2020年 29 21 50
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 50
    2021年 60
    2020年 50
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 10
    2021年 11
    2020年 9

先輩情報

【会社を自分がさらに大きくしていきたい】
Y.M
2020年入社
大東文化大学
外国語学部 英語学科
営業部
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp202073/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)日本通信サービスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)日本通信サービスの会社概要