予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「若いうちから大きなやりがいを得たい、また成長スピードの速い環境で経営・ビジネススキルを養いたい。そんな方にぴったりの会社です」(代表取締役社長・矢野正弘)
■成長中の業界のなかでビジネスを行うスワロースポーツの特徴とは…当社は総勢36名の中小企業です。全員が必要なスキルを磨き、少数精鋭で経営を行っています。入社1年目の社員のアイデアで会社のルールを変えることもできます。また、指導・教育→実践のサイクルもスピード感をもって回すことが出来ており、早い段階で責任感のある業務を任せることで大きな経験値となり、一人ひとりの成長スピードは速くなります。■早期育成と徹底された指導環境当社では前述のように、早期に責任感のある仕事ができます。現在、チーフには25歳、サブマネージャーには28歳の社員がいます。サブマネージャー以上の役職者は、経営計画の策定や予算の決定を行います。20代で役職につき、部署・チーム単位のマネジメントを行いながら、自己の成長にもつなげることが出来るのが特徴です。他にも、大手メーカーやモールの担当に就くこともあります。これらは億単位の予算を動かせる機会です。いずれも大きな責任のある仕事ですが、十分な指導期間を取ったうえでの配置になるので、不安を最小限に抑え業務に臨めます。■野球の楽しさ、喜びを追求商品販売以外の取り組みも行っています。当社の経営理念に「野球の楽しさや喜びを提供します」というものがあります。それを実現する為に、野球用品の販売だけでなく野球に関する情報やサービスも提供し、野球のプラットフォームとなることを目指しています。まず、その第一歩としてポータルサイトの公開準備を進めています。野球をする人にとっての「買いたい、行きたい、やりたい、知りたい」を叶えるサイトです。「当社が枠組みを作り、お客様同士、同業他社やメーカーをも巻き込んで情報を共有し作り上げていく」野球界全体を盛り上げていくサイトにしていきたいと考えています。ポータルサイトの開発以外にも、野球に関する取り組みを今後行っていく計画です。■求めるのは成長意欲と仕事を楽しめる人今後も多くの方に野球の楽しさを提供していく為には、サービスの幅を広げることが重要であり、新しい力が必要となります。自分たちの成長や仕事を楽しみながら、お客様が喜んでいただけるように徹底的、圧倒的になれる人に来ていただけることを期待しています。☆TikTokで社長のインタビュー動画公開中https://www.tiktok.com/@swallow4860
売上推移
1
<大学院> 筑波大学、東京造形大学 <大学> 大阪経済大学、国士舘大学、淑徳大学、昭和女子大学、拓殖大学、帝京大学、帝京平成大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京国際大学、東洋大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子体育大学、日本体育大学、文教大学、松山大学、武蔵大学、明治大学、立正大学、流通経済大学(茨城) <短大・高専・専門学校> アップルスポーツカレッジ、日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校、新潟青陵大学短期大学部、中央工学校、東京スポーツ・レクリエーション専門学校
アラバマ大学(アメリカ)アクト情報ビジネス専門学校京都すばる高等学校、第四商業高等学校、茅ケ崎高等学校、堀越高等学校(各五十音順)