予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/6/17
創業社長の想いを引継ぎ、新たな会社づくりをしております。皆さんにお会いできるのを楽しみしております。(株)ホーム創建代表取締役:三品 弘一
ホーム創建のページへお越し頂き誠にありがとうございます。1997年2月27日、十勝帯広・地域の工務店「(株)ホーム創建」として、阿部利典によって創業されました。経営理念『建築創造は幸福創造也~住宅づくりで幸せ家庭のお手伝い~』を探求しつづけ、人と人とのつながり(関係性)を保ちながら、代々お客様のご住宅を守り続けるホームドクターとして十勝での家づくりをお手伝いしよう。私たちはこの創業社長の想いを工務店経営の原点にしています。しかし、私たちの理想を実現するためには、まだまだ課題が残されています。会社が発展していくために必要な経営資源…それは「人材」。これ以外考えられません。さらに言えば、会社が飛躍していくための『柱』となる人材が必要なのです。「親父は、大企業に入社したら喜んでくれるだろうな」「仕事は楽なのかな」「休みが多いほうがいいな」「給料が高いほうがいいな」「でも歯車になるのはいやだな」「自分の経験じゃ出世できないかも」などなど…。私の就職活動には数々の悩みが付きまといました。そして出した結論は「自分の働きや役立ちが目に見える、実感できる会社に入社するのが一番自分にあっている。それは中小零細企業しかない。それも、どんな社員にも公平でチャンスを与えてくれる会社を探そう」というものでした。仕事とは、お金をいただいて自己を磨き続けることです。お客様や取引先、上司や部下や同僚、道具や数字、作業そのものから自己を磨き続けていくことです。会社は人間を教育する最高の場を提供してすべての人が幸せになることを追求していくところだと考えています。そして、個々の役割は、自分の素晴しい価値を見つけ、磨き光らせ、仕事を通して人の役に立たせていくことです。そこに最も大きな喜びがあると思います。わが社はそのような人材を育てるための企業として地盤を築いてきました。そしてこれからは、その人材が活躍する時期を迎えます。活躍する先輩の姿を見て学ぶことができる新入社員の皆様には成長という大きなプレゼントを差し上げることができると確信しています。皆さんと私たちは、何かの縁でつながっていると考えてみてください。きっとお会いできた時には、当社の良さを実感していただけると思います。社員一同、心よりお待ちしております。
十勝の気候に合わせた住宅づくりをしております。職人会社の匠創建をはじめ、様々な協力業者様によって、一棟一棟丁寧な住宅づくりを心掛けています。
<大学> 北海道科学大学、室蘭工業大学、日本工業大学、日本大学、東海大学、藤女子大学、小樽商科大学、石巻専修大学、秋田公立美術大学 <短大・高専・専門学校> 青山建築デザイン・医療事務専門学校、日本工学院北海道専門学校、北星学園大学短期大学部、岐阜市立女子短期大学