予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/10/12
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
株式会社西建設計のページをご覧頂きましてありがとうございます!西建設計は資格取得報奨金制度で資格取得を応援します!建築士、建築施工管理技士取得をめざす方歓迎します。詳しくは下記社内制度をご覧ください。ただいま全国で会社説明会・セミナーを開催しています。是非ご予約のうえ、ご参加ください。みなさんとお話しできることを社員一同楽しみにしております。
お話を伺った田村さん(左)と梅崎さん(右)。自分が手掛けた図面通りに、大規模な建物が1つひとつカタチになっていく過程でのやりがいや達成感について語ってくれた。
▼本店営業部・BIM課/田村充(2011年入社)大手ゼネコン案件を中心に、生産設計(施工図)や施工管理、各種設計の分野において、高い技術を提供している当社。中でも企画設計者の意図を正確に反映し、なおかつ工事現場に関わる誰もがスムーズに作業できる施工図の作成に大きな強みがあります。今後の建設業界において欠かせない技術であるBIMも早くから導入し、あらゆるニーズに対応できる技術力を培ってきました。新入社員のみなさんは、入社後約1カ月間の新人研修を通して、図面作成に使用するCADソフトやBIMの基礎からしっかりと学んでいただいた後に各営業所へ配属となり現場へ常駐します。大手ゼネコンの大型案件が中心ですので、業界最先端のスキルを磨きながら技術者として成長できるところは大きな魅力の1つ。また、自分が手掛けた図面をもとに、各分野のエキスパートが存分に力を発揮することで、大きな建物が目の前で1つひとつカタチになっていく過程には、この仕事でしか味わえないやりがいがあります。現場を経験する度に大きな達成感を味わえる、魅力ある仕事です。▼本店技術部/梅崎昭宏(2019年入社)私は今、大手ゼネコンが手掛ける医療・福祉総合施設の建設現場に常駐し、施工を行う際に必要な部材や細かい寸法などの情報を記した「施工図」の作成を担当しています。設計者が作成した建物の大枠となる図面をもとに、実際に使う人のニーズや施工現場の状況に合わせて求められる性能・要素、最適な建具・設備の収まりなどを検討し、施工図に反映させていきます。設計者や作業所長、各種設備の専門業者、そして施工を担当する職人さんと、現場に関わる全ての人が納得できる内容にするためには、現場でのコミュニケーションが何よりも大切。多くの人の意見をまとめることは大変ですが、細かい調整を何度も重ねて苦労した部分が、図面通りに順調にカタチになっていく過程を目にすると、大きなやりがいを感じられます。最近では「梅崎くんがいてくれて良かった」と、頼りにされることも増えてきて、成長の手応えも感じています。今後も自分目線ではなく、現場に関わる誰もが効率よく作業できることを考えながら、誰が見てもわかりやすく使いやすい図面を作成していきたいです。
西建設計は、施工管理を中心に生産設計(施工図)、意匠設計を行う会社です。◆経営の原点西建設計は、創業者である藤澤好司の「常に最高の技術集団であれ」のもと、人の可能性を追求し、和をもって大きな力を発揮、社会に貢献できる企業とし成長することを目指しています。◆経営方針~人の可能性を追求した技術者集団として社会に貢献する~一.価値ある技術サービスの提案、提供。お客様の成果と成功のため安心、満足いただける技術サービスを提案、提供します。一.社会貢献。実行を重んじ、自然環境の維持、向上に努め地域・文化・社会の発展に貢献します。一.成長と実現を追求。社員一人ひとりが、自己成長と自己実現できる環境をつくり豊かな人となるべく努力します。
<大学> 岡山理科大学、北九州市立大学、九州産業大学、九州女子大学、京都女子大学、京都美術工芸大学、久留米工業大学、長岡造形大学、長崎総合科学大学、西日本工業大学、日本工業大学、日本文理大学、広島工業大学、安田女子大学 <短大・高専・専門学校> 麻生建築&デザイン専門学校、穴吹デザイン専門学校、有明工業高等専門学校、大分県立工科短期大学校、大阪工業技術専門学校、岡山理科大学専門学校、鹿児島工学院専門学校、河原デザイン・アート専門学校、関東職業能力開発大学校(専門課程)、九州職業能力開発大学校(専門課程)、<専>京都建築大学校、近畿職業能力開発大学校附属京都職業能力開発短期大学校(専門課程)、熊本デザイン専門学校、呉工業高等専門学校、専門学校国際理工カレッジ、修成建設専門学校、中央工学校、中央工学校OSAKA、中国職業能力開発大学校附属島根職業能力開発短期大学校(専門課程)、専門学校東京テクニカルカレッジ、日本工学院八王子専門学校、広島工業大学専門学校、福岡建設専門学校、北海道職業能力開発大学校(専門課程)
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp202554/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。