予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/6/27
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。ホームセンターアント採用担当の杉山です!弊社の採用ページにアクセスしていただきありがとうございます。夏の暑さにも負けない採用活動、継続中です!対面の場合は名駅周辺で、WEBでもオンラインツールを活用しながら実施しています。1か月を目安に内定が出せるよう進めていますので、是非ご参加ください!質問があれば、お気軽に採用センターへごどうぞ♪○●当社のリクルートHPはこちら●〇http://www.hc-ant.com/recruit
自分の目で確かめ、自分の心で感じることが大切です。まずは一度店舗に来て、仕事を体験してみてください。何を感じたか、聞かせてもらえると嬉しいです。(安藤通康)
◆建築資材の販売会社から始まり、半世紀木材をメインに、建築資材の販売、配達を行う企業として1968年に設立。半世紀にわたり、地域密着型を軸に、愛知県内に4店舗を展開しています。すべてはお客様のために、の考え方で、お客様から要望があればどんな商品でも取り寄せ、お客様にお届けすることが、当社の使命だと考えています。その結果、どこよりも品揃えがいいいと、リピーターのお客様が多いことが特徴です。特に、建築資材は得意分野であるため、プロ仕様の商品が充実していることから、常連のお客様の中には、専門業者の方も多くいます。◆お客様も社員もみな大切に他社との違いは、きめ細かなサービスだと自負しています。多くの商品を扱う店内では、目的の品を探すことに時間がかかります。そこで、お客様から売り場を尋ねられたら商品のあるところまで、お客様を案内することを徹底しています。また店頭で希望する商品がない場合は、すぐに他の店舗に連絡。在庫があれば取りに走ることも珍しくありません。4店舗間がいずれも30分以内で移動できるゆえのサービスです。さらに、商品の車への積み込みサービスや、車のバッテリーやワイパーを購入の方には、交換作業も無料で行っています。 お客様のみならず、社員に対しても、生き生きと働ける職場づくりに注力し、特に社員間のコミュニケーションを大切にしています。社員全員にLTEトランシーバーを貸与。店外でも使えるインカムのようなもので、どこにいても全店舗、全社員と交信が可能です。電話と違い、タイムリーに話ができますので、在庫確認のスピードも格段にアップしました。このトランシーバーは、個人とでも、店舗全体とでも、はたまた社長とマンツーマンでの連絡手段にも使えます。コミュニケーション手段として大いに活用されています。◆来たれチャレンジャー! 当社での仕事のやりがいは、各売り場担当者に商品構成から売り場づくりまで、任されているということでしょう。「まずはやってみたいようにやってみる」。そんなチャレンジ精神をもって、仕事に取り組んでいけるように、働き方改革の推進を図っていくことが、私の役目だと考えています。好奇心旺盛で、実行力のある方なら、面白い仕事が待っているはずです。(代表取締役社長 安藤通康)
『清笑感謝』という経営理念をもとに私たちは、お客様の豊かな営みの実現に誇りと情熱をもって対応し明るく清潔なお店づくりを通じて共に働く仲間の成長と幸せを追求し限りない“笑顔”と“感謝”と“感動”の創造に、本気で挑戦し続けます。
季節ごとの商品需要や売れ行きに応じて変えていく売り場作りは、売り上げを左右する重要な仕事。
<大学> 愛知学院大学、愛知県立大学、愛知大学、関東学園大学、近畿大学、中央大学、中京大学、中部大学、東海学園大学、東邦大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋芸術大学、名古屋産業大学、南山大学、名城大学、東海大学 <短大・高専・専門学校> HAL名古屋、名古屋経営短期大学、愛知県立農業大学校
名古屋法律経済情報専門学校、名古屋ビジネス専門学校、名古屋大原学園、名古屋建築設備専門学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp202666/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。