予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/8/8
「当社は、道路という公共インフラに関わる事業を展開しているため安定性が高く、長く安心して働くことができます。多くの方に目指していただきたく思います」と角田部長。
シンコーハイウェイサービスは、高速道路や主要道路での工事時などの交通規制を専門に行っている会社です。セキュリティ業界において、交通規制に特化したサービスを提供している会社は非常に珍しく、全国的に見ても当社は高いシェアを誇っています。高速道路を運転する方々が安全に走行できる環境を維持するには、道路の恒常的なメンテナンスが不可欠です。特に近年は高速道路の老朽化により大規模なリニューアル工事を行うことが多く、交通規制のニーズがますます高まっています。当社は1994年の設立以来、「安全・安心」を何よりも重視して交通規制を行ってきました。うれしいことに、多くのお客さまが「またシンコーさんにお願いしたい」と信頼を寄せてくださり、この信頼のおかげで当社は事業規模を拡大してきました。拠点も年々増えており、すでに東日本全域に拠点を設置。近年は、お客さまのニーズに応える形で、名古屋や大阪にも進出しています。今後はさらにエリアを拡大し、全国へと展開していく方針です。形ある製品を開発・製造するメーカーと違って、当社は交通規制という形のない「サービス」を提供しています。交通規制は工事中に行うものですから、工事が終われば道路に設置した規制材も撤去されてしまいます。しかし、たとえ形のないサービスであっても、私たちは交通規制を担うことにゆるぎない誇りを感じています。安全に工事を進められるように。そして、安全に道路を走行できるように――。当社の社員は一人残らず、「交通規制事業を通じて社会に貢献していく」というかけがえのないやりがいを感じています。もしも、学生の皆さんが私たちシンコーハイウェイサービスの事業内容や取り組み姿勢に共感してくださったのなら、ぜひ一度、インターンシップにご参加ください。私たちと一緒に、「交通規制」という社会的貢献度の高い仕事に携わりましょう。皆さんのエントリーを心よりお待ちしています。【角田 洋一郎/常務取締役総務人事部長/1998年入社】
本社外観。
<大学> 学習院大学、中央大学、東海大学、明星大学、日本大学、高千穂大学、武蔵野大学、都留文科大学、玉川大学、大妻女子大学、筑波大学、北翔大学、成蹊大学、専修大学、鶴見大学、東京経済大学、成城大学、東京都市大学、國學院大學