予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/12/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2019年NHK編成局長特賞を受賞。可愛すぎる子猫と子犬を育てるドキュメント、NHK BSプレミアム「ねこ育て いぬ育て」(小林稔昌D)
テレビを始めとするメディアは「社会や個人の生活を豊かにする」役割を担っています。クリエイティブネクサスはその自負を持って「少しでも世の中を変えていける」番組づくりを目指してきました。その上で大切にしているのが「NHKと民放との間の番組を目指す」こと。視聴者には、ただ真面目でも、ただ面白いだけでも届きません。世の中に切り込む“深さ”を持ちつつも、テレビとしての“面白さ”も忘れない。そんな“面白くて深い”番組をわたしたちは目指しています。(代表取締役社長 井上啓子)【現在制作中の主なレギュラー番組】■NHK総合所さん!大変ですよ ■NHK Eテレグレーテルのかまど植物に学ぶ生存戦略 話す人・山田孝之■NHK BS1ザ・ディレクソンCOOLJAPAN 発掘!かっこいいニッポン■NHK BSP世界ふれあい街歩きにっぽん百名山ニッポンぶらり鉄道旅ガイロク(街録)英雄たちの選択ふらっとあの街 旅ラン10キロザ・プロファイラーねこ育て いぬ育て★「やりたい」をとことん後押し!わたしたちは「企画・演出」をすべて自社で行うことで、番組に責任を持ちクオリティを高める努力をしてきました。2017年には会社が出資して自主制作映画「くも漫。」(監督:小林稔昌)を制作。全国20カ所の劇場で公開し、カナダ・モントリオールのファンタジア国際映画祭にも出品されました。過去には9作のテレビドラマも制作しています。ジャンルを問わず、社員が「やりたい!」と思った企画を全力で後押しする会社です。★「働きやすさ」を改革中!メディア業界をとりまく「残業」「パワハラ」問題に真剣に取り組んでいます。タイムカードにより勤務状況が管理され、法律に基づいた残業代が支払われている他、不必要な残業がないよう、社内環境を整えています。また、若手~ベテラン社員から成る「倫理委員会」を設け、パワーハラスメントなど社員が抱えうる問題に対処できる体制を整えています。★「子育てディレクター」を応援!社員の男女比はおよそ6:4。育児をしながら活躍するディレクターも在籍しており、テレビ局とも連携をとりながら、育児中のディレクターの全面バックアップを行っていきます。育児だけではなく、本人が、家族が、病気になったとき…。介護が必要になった時…。長い人生でおこる様々な局面にも、一緒によりそっていける会社でありたいと思っています。
男女比は約 6:4。女性のプロデューサー・ディレクターが多数活躍中。
<大学院> 大阪大学、神戸大学、電気通信大学、東京海洋大学、広島大学、武蔵野美術大学 <大学> 青山学院大学、桜美林大学、お茶の水女子大学、慶應義塾大学、國學院大學、首都大学東京、順天堂大学、昭和女子大学、女子美術大学、大正大学、千葉大学、中央大学、東京大学、東北大学、日本大学、法政大学、武蔵野美術大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学 <短大・高専・専門学校> 読売理工医療福祉専門学校
<海外の大学>高麗大学(以上、五十音順)