予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/6/5
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2024卒採用の募集を開始しました!海外とつながる仕事がしたい・通関に興味がある・英語を生かしたいなど貿易に関する仕事に興味のある方。説明会へのご参加お待ちしております。
温かな笑顔が印象的な田井会長。「これからは新人の時代です。常識を疑い、斬新な発想とチャレンジで国際物流に新しいイノベーションを巻き起こしましょう」
エフシースタンダードロジックスは、中国・アジアを中心とした国際物流を中核とするフォワーダーです。海上・航空・陸上の全モードを駆使した複合輸送業務から、輸出入通関業務、日本国内の保税倉庫業務、東京湾でトップクラスの台数を誇るコンテナトレーラー事業までの一貫した物流システムで、国際貿易を支える「動脈」を担っています。特に中国との貿易に強みを持ち、日中間に独自の海運ハイウェイを構築。小ロット多品種のクイックデリバリーの実現で、日中物流分野ではリーディングカンパニー的な地位を確立しています。さらに近年、大手ECビジネス企業と連携し、国境を超えてB to Cで荷物を届けるスモールパッケージ事業、一旦国内倉庫に集結させて顧客に届けるB to B to C事業に注力。今後のビジョンとして5年以内に売り上げ200億円を目指し、近い将来の株式上場も視野に入れています。私たちが目指すのは、国際物流の簡素化です。通関などの各種法令関連の手続きや業者を経て行っている物流を、ワンストップで提供するのがミッション。オンタイムの「見える物流」や「見える価格」で、国際物流を宅配感覚にまで簡素化したいと考えています。物流や倉庫業務は各種規制が多いですが、デジタルトランスフォーメーションの進展やSDGsへの対応など、必ず変わらざるを得ない業界であることは事実です。私たちが社員に期待するのは、現状にとらわれないクリエイティブな発想とイノベーション精神です。私たちの企業理念は、「企業は社会の公器である。従業員の人間性を尊重。チャレンジ精神と自立したイノベーションを発揮。物心ともに豊かな社会を作る」です。世界中の人や企業とアクセスし、幅広い仕事にチャレンジできるグローバルな環境で、国際物流の「あるべき姿」に向けて行動できる人に期待しています。(代表取締役 会長 田井泰志)
私たちエフシースタンダードは、このアジアをベースとした物流サービスを事業の中核としています。現地拠点と情報網を整えた中国はもとより、東南アジア、インド、中近東など広範囲にネットワークを構築しお客様のニーズにお応えしています。速く、安く、正確に運び続ける。物流の原点をしっかり踏まえたうえで、より効率的なルートの開発から手続き代行まで、幅広い業務を展開。情報化への対応、環境課題や社会的責任への高い意識のもと、お客様のご要望に的確にお応えしてまいります。
<大学> 関西学院大学、同志社大学、龍谷大学、愛知大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、神奈川大学、関西外国語大学、近畿大学、甲南大学、神戸市外国語大学、國學院大學、同志社女子大学、獨協大学、名古屋学院大学、福岡大学、明治学院大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp202809/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。